こんにちは!

モルディブからえみです!!


今週もジンベエザメにマンタ、マダラトビエイにモブラの群れ!

魚影にソフトコーラルと様々見てきました〜!


そして今週は、一般のお客さまと

カオリータのガイド仲間である沖縄・恩納村『Slow Life』の木戸さんと共に

木戸さんのガイド仲間の宮田さんと楽しいメンバーにご参加いただきました!


まず1本目はエントリーからエイがお出迎え〜

1 M1

今日はタイガーシャークがゆったりグルグル回遊〜大きさに驚愕!!

1 Y3

リーフ近くはムレハタタテダイにエイ、ロウニンアジも巨大な子たちが密集!!

1 Y4

2本目からはアリ環礁へ!

グレイリーフシャークは外洋側を回遊〜

2 Y1

ギンガメアジやカマスのの群れに、

マダラトビエイとナポレオンも合流〜!

豪華な1本に〜!!

2 M2

3本目は隠れ根へ、

グレイリーフシャークの子供たちが密集して泳いでいたり、

3 Y2

ツバメウオも群れで見られました〜!

3 M1

翌朝はグレイリーフシャークや、イソマグロの捕食が活発!

根沿いにはホウセキキントキの大群〜!!

4 Y1

根のTopではクマノミとハナダイが密集〜

外側をグレイリーフシャークが寄ってきた〜と思ったら豪快にクリーニングスタートw

めっちゃくちゃ可愛いシーンでした〜♡

4 A1

ソフトコーラルポイントは満開〜✨✨

青のソフトコーラルアーチが素敵すぎました〜!!

5 M1

ヨスジフエダイも交わるとほんとカラフル!!

5 Y1

ソフトコーラルや着底生物たちの密集に興奮します♡

5 A1

3本目は癒しなポイントに〜

ハナダイ・スズメダイの色鮮やかさに心癒されますね〜✨

6 Y1

夜はナイトマンタ開催!

中々居ついてくれずハラハラもしましたが最終3、4枚とたくさんのマンタが来てくれて大興奮!!

7 Y5

頭上スレっスレの捕食に興奮止まらない〜!

7 M3

ライトが満月みたいで素晴らしい〜!!素敵なお写真に✨

7 M1

沈船ポイントはスカシテンジクダイとキビナゴが大集合!!

それを襲うカスミアジの団体がまたかっこいい!

8 Y2

根のにもキビナゴさんたち増殖!!

クマノミやハナダイの真上をキラキラにしてくれます〜

8 Y3

マンタポイントでは5枚のマンタが優雅にクリーニング♡

ヨスジフエダイとも絡まって最高のシチュエーションに〜!!

9 Y2

ジンベエザメを狙いつつ他のマンタポイントへもダイビングへ〜

ダイバーの横をすり抜けたり、早朝捕食で水面泳ぐマンタなどたくさんの姿が見られました〜✨

10 Y1

また早朝では久しぶりのモブラの群れも登場!!

11 M1

ジンベエザメもしっかり見れましたよー!!

12 Y2

なんとがっつり捕食シーンも!!

大きなお口がまたすごい!!

12 T1

そしてなんとマンタとの夢の共演がエントリー直後に!!

ゲストさん本人は全然気づかずマンタをパシャリ。誰かのフィンやと思っていたものが後でジンベエザメのしっぽだと判明!!笑

12 M1

↑まだ見てなかった(気づいてない)ゲストさんにはその後しっかりジンベエザメ見ていただきました(笑)


マンタ・ジンベエザメの大興奮から落ち着き、

ゆったりダイビングへ〜

タイマイさんはご飯に夢中〜✨

13 Y1

Top付近ではブラックピラミッドバタフライフィッシュにムレハタタテダイの群れが舞ってて綺麗です〜

13 Y2

時間をズラしてヨスジフエダイポイントへ、

潮もなく一面根を覆うヨスジフエダイは最高!!

14 Y3

下から昇る姿も素晴らしいです!!

14 M2

ラストは南マーレ環礁でエントリー。

外洋側でグレイリーフシャークやマダラトビエイの群れを見て

流されていくと巨大ナポレオンにアオウミガメも堂々たる姿で見送ってくれました〜✨

15 T1


今週もジンベエザメにマンタ(夢のツーショット…笑)に魚影、ソフトコーラルと最高の1週間となりました!!

皆さん、ご乗船ありがとうございました〜!!!


また来週も楽しみです