2011年06月06日
【重要】び〜わんソフト活動休止
本日、2011年6月6日(月)をもって、び〜わんソフトの活動を休止、製作中であった2タイトルの製作を停止する事に致しました。
既にこの二年間、製作活動が停止しておりますが、現状2タイトルの製作を継続する事が困難の為、現段階をもって活動を休止とする事に致しました。
製作中だった2タイトルについては凍結として、製作中断する事になりました。
全ては制作担当の私の怠慢によるものです。
製作に関わって下さった皆様のご協力と努力に報いる事が出来ず大変申し訳ございません。
個々のご連絡等もしなければならないのですが、とりあえずこの日記の場所をもってご報告とさせて頂きます。
1つの作品を完成させられないという事が、どれだけ恥な事かは重々承知しております。
ですが、これ以上製作を続けられない現状から目を背けて、引きずる訳にもいきませんので、区切りをつける為に上記のご報告をさせて頂く事に致しました。
ご意見他様々あると思います。
個別に私宛にご連絡頂ければなるべく早く対応させて頂きます。
最後に改めて関わって下さった皆様方にお詫び申し上げます。
2011年6月6日
び〜わんソフト代表 霞かおる
既にこの二年間、製作活動が停止しておりますが、現状2タイトルの製作を継続する事が困難の為、現段階をもって活動を休止とする事に致しました。
製作中だった2タイトルについては凍結として、製作中断する事になりました。
全ては制作担当の私の怠慢によるものです。
製作に関わって下さった皆様のご協力と努力に報いる事が出来ず大変申し訳ございません。
個々のご連絡等もしなければならないのですが、とりあえずこの日記の場所をもってご報告とさせて頂きます。
1つの作品を完成させられないという事が、どれだけ恥な事かは重々承知しております。
ですが、これ以上製作を続けられない現状から目を背けて、引きずる訳にもいきませんので、区切りをつける為に上記のご報告をさせて頂く事に致しました。
ご意見他様々あると思います。
個別に私宛にご連絡頂ければなるべく早く対応させて頂きます。
最後に改めて関わって下さった皆様方にお詫び申し上げます。
2011年6月6日
び〜わんソフト代表 霞かおる
2009年09月24日
※サーバーダウン中です
緊急の御連絡
2009年9月24現在、ホームページを設置しておりますサーバーがダウンしている為、閲覧出来ない状態になっております。
サーバー管理人と交渉しておりますが、復旧には暫く時間が掛かる模様です。
お客様にはご迷惑をお掛け致しますが、今暫くお待ち下さい。
び〜わんソフト
霞かおる
2009年9月24現在、ホームページを設置しておりますサーバーがダウンしている為、閲覧出来ない状態になっております。
サーバー管理人と交渉しておりますが、復旧には暫く時間が掛かる模様です。
お客様にはご迷惑をお掛け致しますが、今暫くお待ち下さい。
び〜わんソフト
霞かおる
malru009 at 19:38|Permalink
2009年01月18日
2009年01月01日
2008年11月11日
2008年09月25日
【宣伝】『僕と悪魔ちゃん』まもなく発売【奈塚Q弥新刊】

おやびんこと奈塚Q弥先生が、商業コミック誌に連載していた漫画の単行本を出しますので宣伝です。
------------------------------------------------------------
タイトル:『僕と悪魔ちゃん』
著者 :奈塚Q弥
KTC(キルタイムコミュニケーション)発売
発売日 :9月28(日)発売予定
価格 :990円(税込)
※秋葉原の専門店等では9月26日の夕方頃から並ぶとの事。
※メロン&とらで書き下ろしカラーカード封入。 絵は各書店別。
内容 :僕と悪魔ちゃん全話
アンリアルに掲載された姉☆孕みっくす漫画2本
後書きと裏話と次回作予告
------------------------------------------------------------
という訳で、どうぞ宜しくお願い致します!
2008年09月01日
DL販売スタート
TOPページや作品ページにも告知していますが、『覚醒〜M女の目覚め〜』DL版の販売がスタート致しました。
現在はDiGiket.com様のみですが、既に登録申請してありますので、審査をパスしたら随時販売開始となります。
既にネット上に『覚醒』のプレイ感想等をあげて下さっている方もおられる様で、こちら側としてはドキドキものです。
お褒めのお言葉でも、厳しいご意見でも、色々な反応を頂けると勉強になり、今後の製作にも生かしていけますので、是非ご感想等をお送り頂けるとうれしいです。
さて、今後のび〜わんソフトですが、s07企画とs09企画が進行中です。
s09『くらすめいと』の方は、シナリオ作業が難航しており、アフレコ等考えると年内は厳しい状態です。
冬コミには体験版(ボイス無し)か、宣伝用デモムービーの配布を考えておりますので、まずはそちらをお楽しみに!
s07企画も幾つか難題がございますが、少しずつ製作が進んでおります。
新しい情報発信まで、もう少し掛かるとは思いますが、こちらにも是非ご期待下さい。
今後ともび〜わんソフトをどうぞ宜しくお願い致します。
現在はDiGiket.com様のみですが、既に登録申請してありますので、審査をパスしたら随時販売開始となります。
既にネット上に『覚醒』のプレイ感想等をあげて下さっている方もおられる様で、こちら側としてはドキドキものです。
お褒めのお言葉でも、厳しいご意見でも、色々な反応を頂けると勉強になり、今後の製作にも生かしていけますので、是非ご感想等をお送り頂けるとうれしいです。
さて、今後のび〜わんソフトですが、s07企画とs09企画が進行中です。
s09『くらすめいと』の方は、シナリオ作業が難航しており、アフレコ等考えると年内は厳しい状態です。
冬コミには体験版(ボイス無し)か、宣伝用デモムービーの配布を考えておりますので、まずはそちらをお楽しみに!
s07企画も幾つか難題がございますが、少しずつ製作が進んでおります。
新しい情報発信まで、もう少し掛かるとは思いますが、こちらにも是非ご期待下さい。
今後ともび〜わんソフトをどうぞ宜しくお願い致します。
2008年08月17日
2008年08月11日
コミックマーケット74、緊急のお知らせ
ご無沙汰しております皆様。
下っ端スクリプト担当のじゅんなまです。
どうでもいいんですが、クーラーがなくて死にそうです。
今回、コミックマーケット開催に当たって、準備会から以下のような緊急のお知らせが発表されました、一般参加の方は特にご注意ください。
http://www.comiket.co.jp/info-a/C74/C74Oshirase.html
ここからは近況といいますか
マクロスFが楽しすぎます、全国のランカ派とシェリル派の割合を知りたい。
高校野球、今年は特に白熱してる試合が多くて見ごたえがあります、
サヨナラゲーム、1点差の逆転などなど、お時間ある方は是非に。
オリンピックは情報を仕入れていないのでニュースで見る程度。
しかしオリンピック開催と同時に戦争が始まるというのは皮肉すぎますね…。
s08は無事夏コミにて頒布できそうです。
皆様のお手元に届くことを切に願っております。
続きを読む
どうでもいいんですが、クーラーがなくて死にそうです。
今回、コミックマーケット開催に当たって、準備会から以下のような緊急のお知らせが発表されました、一般参加の方は特にご注意ください。
http://www.comiket.co.jp/info-a/C74/C74Oshirase.html
ここからは近況といいますか
マクロスFが楽しすぎます、全国のランカ派とシェリル派の割合を知りたい。
高校野球、今年は特に白熱してる試合が多くて見ごたえがあります、
サヨナラゲーム、1点差の逆転などなど、お時間ある方は是非に。
オリンピックは情報を仕入れていないのでニュースで見る程度。
しかしオリンピック開催と同時に戦争が始まるというのは皮肉すぎますね…。
s08は無事夏コミにて頒布できそうです。
皆様のお手元に届くことを切に願っております。
続きを読む
2008年08月08日
■■かみちゅ!展・開会■■(支援日記)

「かみちゅ!」展 〜尾道に見るアニメの原風景〜
日時 2008年8月8日(金)〜8月24日(日) 10時〜19時
会場 尾道商店街の空き店舗
主催 かみちゅ!展 実行委員会
協力 アニプレックス チャイサロンドラゴン
会場位置詳細は↓こちらから(尾道商店街のHPから)
http://okaimonomichi.jcom.to/shop/page/nakashoutengai_f.html
-----------------------------------------------------------------
2005年に放映されたテレビアニメーション『かみちゅ!』で使用された背景美術や、DVDジャケットに使用されたイラスト、雑誌や広告で使用された版権イラスト等のパネル展示、PV上映を行います。また今回、一部の背景美術については、モデルになった実景を写真家 村上宏治氏の写真で比較展示する試みを行います。
(広島アニメーションビエンナーレ2008サイト様より引用)
-----------------------------------------------------------------
また特別企画として
『かみちゅ!上映会in御袖天満宮』
日時:8月23日(土)20:00〜約1時間半
会場:御袖天満宮 境内
→来福神社のモデルの御袖天満宮にて本編の上映会が行われるそうです。
○かみちゅ!展への道
http://blogs.yahoo.co.jp/kamiten2008/folder/1079867.html
運営委員様のブログです。
広島の尾道にて、かの街を舞台としたアニメーション作品「かみちゅ!」の展覧会が本日より開催されております。
ささやかながら、支援日記をば。
お近くの方や、ファンの皆様は是非足をお運び下さいね!
なお、当イベントの為に作られた、ポスターやクリアファイル(二種類)の販売も行われるそうですので、要チェック!
(※追伸・クリアファイルの販売は10日からになるそうです)