政宗公まつり本番日となりました。
朝外を見たら雨が降っていて心配したのですが、宿から出発する時には上がってくれたのでホッとしました(´∀`)
温泉も名残惜しかったですが、まつりですよ!まつり!パーリィ!!
・・・とテンションを上げつつ岩出山到着ですwww

2011年政宗公まつり③ 003
有備館駅にいる政宗騎馬像


2011年政宗公まつり②本祭り 125


2011年政宗公まつり②本祭り 004
先ずは挨拶がてらに双竜その1。

2011年政宗公まつり②本祭り 006
鬼小十郎まつりの小十郎です!(`・ω・、´)

2011年政宗公まつり②本祭り 009
その2。

2011年政宗公まつり②本祭り 010
そしてこちらの政宗様にもご挨拶。
去年までおられた政宗像は関係者の方に聞いたところ、設置場所の有備館(こちらの持ち物なので)が震災で全柱が折れて潰れてしまい、国指定文化財のため、たとえ政宗像を出すだけとはいえ地元の方でも国の建物に手を出すことが出来ないらしく、国の修理を待っている状態らしいので、今のところ安否が分からないらしいんです。無事であることを祈るばかりです。
2011年政宗公まつり②本祭り 127
ビニールシートが痛々しく・・・

画像 1801
去年のお元気だった頃のものです。元気に戻ってくることを祈ってます。


2011年政宗公まつり②本祭り 012
それとこちらにもご挨拶。

2011年政宗公まつり②本祭り 013


2011年政宗公まつり②本祭り 015
鍋倉山八幡神社

2011年政宗公まつり②本祭り 016


2011年政宗公まつり②本祭り 017
とても神聖で清々しい場所です^^ただしやぶ蚊にはご注意を。(なにせ山の中なので)



さて、会場に戻りまして、武者行列待機です!!
2011年政宗公まつり③ 002
ゲットしたうちわとパンフw顔がにやけまくりでしたねデュヘヘ/////////////////


さて、こっからが本番です!
2011年政宗公まつり②本祭り 019

先ずは神輿から。
2011年政宗公まつり②本祭り 020


2011年政宗公まつり②本祭り 022
とても楽しそう^^^^^良い笑顔

2011年政宗公まつり②本祭り 026
上乗る子、凄く楽しそうだったwww


2011年政宗公まつり②本祭り 030


2011年政宗公まつり②本祭り 028
フラッグ!!!



町のスポ少の披露時にこんなちびっ子が紛れてて、思わず弁丸と呼びそうになったwwww
2011年政宗公まつり③ 004
鉢巻がおっきいのにも萌げた!!!!

2011年政宗公まつり③ 027
ちびっ子達だけはちょこっと顔隠させてもらいました~


2011年政宗公まつり③ 026
おあとちび政宗もww
あと、地元の保育園や幼稚園による伝統踊りやすずめ踊りも凄く可愛かったですよ///////////


まだまだ行列は続きます!
2011年政宗公まつり②本祭り 047


2011年政宗公まつり②本祭り 049


2011年政宗公まつり②本祭り 051


2011年政宗公まつり②本祭り 054


2011年政宗公まつり②本祭り 053
こちらの2人で、棒を投げ受け渡しする様子。

2011年政宗公まつり②本祭り 055
かなりの重さがあると思います。凄く撓ってるんで

2011年政宗公まつり②本祭り 057
こちらはすずめ踊り

2011年政宗公まつり②本祭り 058
この曲のリズムがとても好きで、是非踊ってみたいんですよね~(´∀`)


2011年政宗公まつり②本祭り 062


2011年政宗公まつり②本祭り 063
支倉さん!


2011年政宗公まつり②本祭り 065


2011年政宗公まつり②本祭り 066


2011年政宗公まつり②本祭り 068
太刀披露していただきました


2011年政宗公まつり②本祭り 071
ここからが武者となります!!


2011年政宗公まつり②本祭り 076


2011年政宗公まつり②本祭り 077
外人さんも参加されてますww

2011年政宗公まつり②本祭り 079
こちらが岩出山伊達のご当主様!

2011年政宗公まつり②本祭り 080
白馬の当主様!www

2011年政宗公まつり②本祭り 082
そし小十郎wてか馬引いてるおじさんの方の目つきが気になるwww


2011年政宗公まつり②本祭り 084


2011年政宗公まつり②本祭り 088
勝ち鬨!

2011年政宗公まつり②本祭り 090


2011年政宗公まつり②本祭り 092
馬も横目でちょっとかっこいいw




こちらまでが一般行列・・・あ、この子達も紹介しなきゃ!!




2011年政宗公まつり②本祭り 093
忍者隊wwwwwwwwww厨坊すぎててワロタwwwwwwwwwwww




そしてこちらの方々も来ましたよ!!/////////
2011年政宗公まつり②本祭り 130


2011年政宗公まつり②本祭り 131


2011年政宗公まつり②本祭り 094


2011年政宗公まつり②本祭り 095


2011年政宗公まつり②本祭り 096
こちらの方々は自前甲冑な方々です。某銀●の副長コスな方もいらっしゃいましたね・・・


2011年政宗公まつり②本祭り 100
そしてこちらが白石片倉組のお2人ww

2011年政宗公まつり②本祭り 103
こちらのお2人も大いに盛り上げてくれましたぞ^o^三^o^


2011年政宗公まつり②本祭り 104
こちらは牛鬼と呼ばれるもので、もともと牛鬼というのは宇和島で神輿として担がれているみたいですが(邪気払いの縁起物として)、なんといっても宇和島もまた分家さん同士なので、交流がとても深いみたいですね^^

2011年政宗公まつり②本祭り 105
ぐるっと

2011年政宗公まつり②本祭り 106


2011年政宗公まつり②本祭り 107
一周~

2011年政宗公まつり②本祭り 111
尻尾が尖っているのは、剣に見立てているらしいです。あの長い首を民家の軒先等に突っ込んで邪気を追い出すらしいですよ(ネット調にて)


これにてお祭りが終了となります。
ホントあっという間に終わってしまった・・・


2011年政宗公まつり②本祭り 122
そしていつの間にか重なってた2人wwwwww


最後にこちらにも挨拶に行かねばと岩出山城跡の政宗像
2011年政宗公まつり②本祭り 112


2011年政宗公まつり②本祭り 116


2011年政宗公まつり②本祭り 120
この景色共々民も見守っていただいてるのですね・・・


2011年政宗公まつり②本祭り 114
この子も見守ってますw


今回もまたレポをあげることが出来て、また岩出山に来れて本当に良かったです!
お祭りの際にも住民の方々と親しくお話させていただいたりと、岩出山の方々がとても良い人ばかりで感激してしまいましたよ(´;ω;`)
来年もまた来ようと思います!!
そしてお誘い&同行してくれたKさんTさんありがとう!そしてお疲れ様ー!




それでは最後に男の背中特集で締めくくりたいかと(笑)

2011年政宗公まつり③ 008


2011年政宗公まつり③ 010


2011年政宗公まつり③ 011


2011年政宗公まつり① 008
締めはこのお方でw