前々から気になっていた「A-chan」さんでお昼ご飯頂きました!
ここお昼は人気で行列になってたので、いつも気になってたお店。
午後休のある日。
時間気にせず並べるから〜ってこのチャンスを生かそう(*´艸`*)
餃子鍋のお店なのですが、職場の人から「から揚げ美味しいで!」と教えてもらっていたので、まずは「から揚げ」でしょ!

あーちゃん名物のから揚げ定食。
さっくりとした衣にジューシーな鶏肉(*´∀`人)

名物というだけあって、ほんと美味しい!
しっかり下味がついてるから揚げです。
そして・・・汁物は、餃子鍋のスープと餃子が入ってます!
このスープが美味しい!
さすが餃子鍋のお店\(^o^)/
この白湯スープが美味しくて、次は絶対餃子鍋ランチにしよー。

ポチっとよろしく(*´∀`人)
ここお昼は人気で行列になってたので、いつも気になってたお店。
午後休のある日。
時間気にせず並べるから〜ってこのチャンスを生かそう(*´艸`*)
餃子鍋のお店なのですが、職場の人から「から揚げ美味しいで!」と教えてもらっていたので、まずは「から揚げ」でしょ!

あーちゃん名物のから揚げ定食。
さっくりとした衣にジューシーな鶏肉(*´∀`人)

名物というだけあって、ほんと美味しい!
しっかり下味がついてるから揚げです。
そして・・・汁物は、餃子鍋のスープと餃子が入ってます!
このスープが美味しい!
さすが餃子鍋のお店\(^o^)/
この白湯スープが美味しくて、次は絶対餃子鍋ランチにしよー。

ポチっとよろしく(*´∀`人)
今年もお稽古している先生の花展が開催されました。
会場が今年から変わったみたい。

いつもの会場より駅から近い〜
会場の広さは同じぐらいかな。

ピンクのダリヤが蓮の花みたいで可愛い!
こちらは、中学生になった生徒ちゃんの作品。
年々パワーアップしてます。

先生の作品。
花器がハランをまとっていて、どうやってるんやろ〜って近づいてジロジロみてしまった。
ピンクの生徒ちゃんの作品と赤い先生の作品と対比していて素敵でした!

秋のあでやかな紅葉を意識した作品とか

花材すごー!
どんだけ挿してるんやろーって思う作品とか。

これどうやって挿してるん?って近づいてみた作品とか。
(ミニミニオアシスに一輪ずつ挿してました)

大きな作品とか。
色々見て楽しめました。
勉強にもなったし。
普段は花展とかほとんど行かないので、この念に1回の花展が私の課外授業のひとつになってます(笑)

ポチっとよろしく(*´∀`人)
会場が今年から変わったみたい。

いつもの会場より駅から近い〜
会場の広さは同じぐらいかな。

ピンクのダリヤが蓮の花みたいで可愛い!
こちらは、中学生になった生徒ちゃんの作品。
年々パワーアップしてます。

先生の作品。
花器がハランをまとっていて、どうやってるんやろ〜って近づいてジロジロみてしまった。
ピンクの生徒ちゃんの作品と赤い先生の作品と対比していて素敵でした!

秋のあでやかな紅葉を意識した作品とか

花材すごー!
どんだけ挿してるんやろーって思う作品とか。

これどうやって挿してるん?って近づいてみた作品とか。
(ミニミニオアシスに一輪ずつ挿してました)

大きな作品とか。
色々見て楽しめました。
勉強にもなったし。
普段は花展とかほとんど行かないので、この念に1回の花展が私の課外授業のひとつになってます(笑)

ポチっとよろしく(*´∀`人)
[Alexandros]のライブツアー「NEWMEANING」に行ってきました\(^o^)/
会場はいつものZeppBayside。
今回は何の制限もないライブ。

普段あまりやらないような曲を集めたセトリらしく。
古参ファンにとっては懐かしい曲がたくさんあったみたい!
確かにいつものライブではあまり聞かない曲ばっかりだった気がする〜。
曲名とか覚えてないけど(;^_^A
川上洋平氏は、少し前に鼻の手術をしたらしく、そのせいなのか声がいつも違う?
風邪ひいた?って言う感じの声だったけど大丈夫やったんかな?
ワンマンのZeppが久しぶりで、ほんとパフォーマンスが楽しそうでした。
やっぱり[ALEXANDROS]はおしゃれROCKな感じがするな〜。
美形なのもあるかもしれんけど。
それにしても・・・ライブハウスでの生音はやっぱ好きだわ〜。

今回は前に背の高い人が多くて、ほとんど姿見えてなかったから、次はちょっと前で見たいな〜
って毎回思うけどw
物理的距離と心理的距離は比例するからね〜
また来年もドロスライブ行けたらいいな!

ポチっとよろしく(*´∀`人)
会場はいつものZeppBayside。
今回は何の制限もないライブ。

普段あまりやらないような曲を集めたセトリらしく。
古参ファンにとっては懐かしい曲がたくさんあったみたい!
確かにいつものライブではあまり聞かない曲ばっかりだった気がする〜。
曲名とか覚えてないけど(;^_^A
川上洋平氏は、少し前に鼻の手術をしたらしく、そのせいなのか声がいつも違う?
風邪ひいた?って言う感じの声だったけど大丈夫やったんかな?
ワンマンのZeppが久しぶりで、ほんとパフォーマンスが楽しそうでした。
やっぱり[ALEXANDROS]はおしゃれROCKな感じがするな〜。
美形なのもあるかもしれんけど。
それにしても・・・ライブハウスでの生音はやっぱ好きだわ〜。

今回は前に背の高い人が多くて、ほとんど姿見えてなかったから、次はちょっと前で見たいな〜
って毎回思うけどw
物理的距離と心理的距離は比例するからね〜
また来年もドロスライブ行けたらいいな!

ポチっとよろしく(*´∀`人)
夏場はほとんどシャワーだけで、湯船につかりたいときは銭湯に行く・・・という生活を続けていましたが、寒くなってくると毎日銭湯に通うわけにもいかず。。
しかも・・・
銭湯の値段が10月から値上げしていて、1回520円・・・_| ̄|○
ワンコインで行けてたのに、銭湯もぜいたく品になりつつある( p_q)エ-ン
家で湯船に浸かると、追い炊き機能もないから銭湯のように体がぬくもらないので必然的に長風呂になってしまう。
なので、携帯をもちこんで30分ぐらい浸かってる。
今まではジップロックに入れてたんだけど、スリコで見つけたアイテムが気になっていて。。。
スリコだけど500円で購入。

タッチ操作ができる防水加工のケース\(^o^)/
お風呂の壁に貼ることもできる(*´∀`人)

携帯ケースごと入るので、ありがたい設計!
今シーズンのお風呂タイムは、このアイテムのおかげで快適に過ごせそう〜。
タッチ操作はできるけど、指紋認証ができないので、いったん画面が暗くなると、そこがちょっと不便なんだけど〜
Tverとか見るときは助かるわ!
まぁ、それより携帯を早く買い替えしないといけないんだけどねー(゚∀゚)アヒャ

ポチっとよろしく(*´∀`人)
しかも・・・
銭湯の値段が10月から値上げしていて、1回520円・・・_| ̄|○
ワンコインで行けてたのに、銭湯もぜいたく品になりつつある( p_q)エ-ン
家で湯船に浸かると、追い炊き機能もないから銭湯のように体がぬくもらないので必然的に長風呂になってしまう。
なので、携帯をもちこんで30分ぐらい浸かってる。
今まではジップロックに入れてたんだけど、スリコで見つけたアイテムが気になっていて。。。
スリコだけど500円で購入。

タッチ操作ができる防水加工のケース\(^o^)/
お風呂の壁に貼ることもできる(*´∀`人)

携帯ケースごと入るので、ありがたい設計!
今シーズンのお風呂タイムは、このアイテムのおかげで快適に過ごせそう〜。
タッチ操作はできるけど、指紋認証ができないので、いったん画面が暗くなると、そこがちょっと不便なんだけど〜
Tverとか見るときは助かるわ!
まぁ、それより携帯を早く買い替えしないといけないんだけどねー(゚∀゚)アヒャ

ポチっとよろしく(*´∀`人)
映画「こいびとのみつけかた」を見ました。
今私が注目している若手俳優の倉悠貴君が主演と聞いて。

POPなフライヤーも可愛い!
というわけであらすじ・・・
その前にポチっとよろしく(*´∀`人)

続きをどうぞ続きを読む
今私が注目している若手俳優の倉悠貴君が主演と聞いて。

POPなフライヤーも可愛い!
というわけであらすじ・・・
その前にポチっとよろしく(*´∀`人)

続きをどうぞ続きを読む
梅田のグランフロントでお取引先の展示会。
会社の先輩社員さんたちと一緒に行ったのだけど、ちょっと早く終わったよねー(;^_^A
「思ったより早く終わったから会社戻ろうかなー」
って言ったら、先輩社員さんから
「飲みに付き合ってー」
ってお願いされたので、あっさり了承しました(笑)
まだ17時にもなってないので・・・
昼飲みができるLINKSの地下へ。
ぐる〜っと一周して「ウオスケ」さんにしました。

若者多いお店やけど
おっちゃんおばちゃんでなんかゴメン(; ̄Д ̄)
それにしても・・・早い時間からの飲み会なんて、背徳感がステキw
魚料理のビストロっぽいので、お魚メニュー色々オーダーしました。

マグロのタルタルは思ってたのと違うのが来たけど、美味しかった!
ビストロといえば〜アヒージョでしょw

きのことズリのアヒージョ。
クツクツと煮えたオイルにバケットひたひたにして食べるの美味しいわ(*´∀`人)

サーモンフライもタルタル。
サーモンフライなんて、めっちゃ久しぶりに食べたわ!

イカスミのグラタン!
メニュー見てこれは絶対食べたい!って私がわがままを言ったメニュー(笑)
イカスミがグラタン?って想像できなかったの。
でも、食べて納得!
ほんとイカスミのグラタンでした。

最後に茄子と白身魚のフリット。
よくよく考えたら揚げ物多めやな〜って、おっちゃんおばちゃんやのに!
まぁ揚げ物のほうがお酒も進むしね。
昼飲みできるお店、結構若者がいっぱいで、若者はお酒飲まないとかウソやろーって感じ。
梅田周辺の酒好きな若者が集結してるんかもしれんなw
とにかく、おっちゃんおばちゃんも集える昼から飲めるお店はありがたいです!

ポチっとよろしく(*´∀`人)
会社の先輩社員さんたちと一緒に行ったのだけど、ちょっと早く終わったよねー(;^_^A
「思ったより早く終わったから会社戻ろうかなー」
って言ったら、先輩社員さんから
「飲みに付き合ってー」
ってお願いされたので、あっさり了承しました(笑)
まだ17時にもなってないので・・・
昼飲みができるLINKSの地下へ。
ぐる〜っと一周して「ウオスケ」さんにしました。

若者多いお店やけど
おっちゃんおばちゃんでなんかゴメン(; ̄Д ̄)
それにしても・・・早い時間からの飲み会なんて、背徳感がステキw
魚料理のビストロっぽいので、お魚メニュー色々オーダーしました。

マグロのタルタルは思ってたのと違うのが来たけど、美味しかった!
ビストロといえば〜アヒージョでしょw

きのことズリのアヒージョ。
クツクツと煮えたオイルにバケットひたひたにして食べるの美味しいわ(*´∀`人)

サーモンフライもタルタル。
サーモンフライなんて、めっちゃ久しぶりに食べたわ!

イカスミのグラタン!
メニュー見てこれは絶対食べたい!って私がわがままを言ったメニュー(笑)
イカスミがグラタン?って想像できなかったの。
でも、食べて納得!
ほんとイカスミのグラタンでした。

最後に茄子と白身魚のフリット。
よくよく考えたら揚げ物多めやな〜って、おっちゃんおばちゃんやのに!
まぁ揚げ物のほうがお酒も進むしね。
昼飲みできるお店、結構若者がいっぱいで、若者はお酒飲まないとかウソやろーって感じ。
梅田周辺の酒好きな若者が集結してるんかもしれんなw
とにかく、おっちゃんおばちゃんも集える昼から飲めるお店はありがたいです!

ポチっとよろしく(*´∀`人)
Profile
mami
1973年生
AB型 てんびん座 火星人(−)
趣味:映画、芝居、読書、音楽、旅、貯金、グルメ
好物:美しいもの
好きなタイプ:王子様
最新記事
記事検索
Categories
Archives
Recent Comments
お友達
訪問者数
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
ポチッと押してね