2010年07月10日
![]() |
KYOHEI28 | ビートたけしは現実がリアルTwitterだから、Twitterいらないんだよなー。 | 2010/07/05 11:58:45 |
link |
![]() |
whiteschool | おい!みんな!カンヌの北野もtwitterはジョークを言う為にあると断言されたぞ!「ツイッターだって、冗談の言い合いをしたり、遊ぶんならいいけど、あれを情報として扱っているバカさ加減はよく分からないね」たけし | 2010/07/05 12:26:09 |
link |
![]() |
Koettbullar | 老いたね。芸人時代なら喜んで使ったろうにRT @whiteschool おい!みんな!カンヌの北野もtwitterはジョークを言う為にあると断言されたぞ!「ツイッターだって、冗談の言い合いをしたり、遊ぶんならいいけど、あれを情報として扱っているバカさ加減はよく分からないね」たけし | 2010/07/05 12:36:55 |
link |
![]() |
tw_news_jp | 北野武によるTwitterと「情報」批判: ITmediaTwitterにも言及。 映画監督、テレビタレント、俳優……。多彩な活躍を続ける北野武(63)が、フランスで出版された自叙伝「Kitano par Kitano」の日本語... http://bit.ly/cLLXji | 2010/07/05 16:40:28 |
link |
![]() |
shachi | 3回食べるのを我慢して1回にしなさい。その代わり1000円のやつをゆっくり食う:北野武によるTwitterと「情報」批判 - ITmedia News http://bit.ly/aAANmq | 2010/07/05 16:58:51 |
link |
![]() |
atomuran | 正論だけどね。。。日本人の文化で個がそんなに強くないかも。>北野武によるTwitterと「情報」批判 - ITmedia News http://bit.ly/bMuNk2 | 2010/07/05 17:09:13 |
link |
![]() |
baka_news | 北野武によるTwitterと「情報」批判 http://bit.ly/cBcGdV Twitterに否定的だけど「安けりゃいいのか」と「残り時間は考えない」の話はすごい。やっぱり話し方がうまい。 メールしないしテレビも見ない、なのにあのクリエイティブさはすごい。たけしすごい。 |
2010/07/05 17:27:00 |
link |
![]() |
baka_news | 北野武によるTwitterと「情報」批判 http://bit.ly/cBcGdV この中から引用したい内容が140文字じゃ足りない。「安くて早くてという所に並んでばかりだと、絶対上に上がれない」の部分とか。 やばい、たけしやばい。かっこいい。 |
2010/07/05 17:30:48 |
link |
![]() |
hc14060 | そういえば今は落ち着いてきた.かれこれ10年以上情報量に圧倒されてきた.今はメールもスルーが多いRT @yakumoizuru RT @honza_news 北野武によるTwitterと「情報」批判 - ITmedia News http://bit.ly/9zhHZ8 |
2010/07/05 17:40:47 |
link |
![]() |
maruomaruo | 北野武さんは、情報がタダではないことを、よくご存知なのでしょう。 知恵は拾えても、タダで転がってるモノに、さも価値があるかのように 錯覚することの危険性を指摘しているのだと思います。 |
2010/07/05 19:04:35 |
link |
![]() |
hisamura75 | [B!] おおむねただの印象論というか、雑談を書き起こしたものにすぎないのでは? http://bit.ly/dvPhxr 余命1カ月でも…たけし激白「日本人は下品」問題指摘 - 芸能 - ZAKZAK | 2010/07/05 19:09:15 |
link |
![]() |
kokubucamera | "それにみんな家畜のように、檻から檻へと動かされている。その構図が格差を生んでいるのに気づいていない":北野武によるTwitterと「情報」批判|ITmedia http://j.mp/9NSWfy | 2010/07/05 19:29:15 |
link |
![]() |
pogyi | 同じ記事だが見出しはちょっと違う 北野武によるTwitterと「情報」批判 http://bit.ly/afD5Io たけし激白「日本人は下品」問題指摘 http://bit.ly/bjrLn5 | 2010/07/05 21:38:46 |
link |
keybood | Twitterに限ったことじゃないんだけど、昔は一部の人間が情報を発信できたのに対して、今は誰でも発信者になれるんだよね。その辺の感覚がズレてる気がする・・・ 北野武によるTwitterと「情報」批判 - ITmedia News http://bit.ly/bMuNk2 | 2010/07/05 21:48:39 |
link | |
![]() |
k2mnakamu | たけし | 2010/07/05 22:06:49 |
link |
![]() |
moshippp | 北野武の「ツイッターだって、冗談の言い合いをしたり、遊ぶんならいいけど、あれを情報として扱っているバカさ加減はよく分からないね」発言の真意は「ツイッターの発言程度でいちいち騒ぐなよ…」ってことだと解釈してる。前から北野武はいわゆる「政治家の失言騒動」に冷めた見方をしていたから。 | 2010/07/05 22:21:47 |
link |
![]() |
Axel_Nico | たけし激白「日本人は下品」(Zakzak)http://bit.ly/aWPqBH <ツイッターだって…情報として扱っているバカさ加減はよく分からない…今の人たちは情報を探しまくるんです。自分で追いかけるから、たどりついた情報は、たいしたことなくても、すごい情報だと思ってしまう> |
2010/07/05 22:29:47 |
link |
![]() |
Axel_Nico | たけし激白「日本人は下品」(Zakzak)http://bit.ly/aWPqBH <基本的に政治家ってのは、多数の人間を殺す可能性がある戦いにまで、主導権を取る人なんだから、小さな善なんて言っている場合じゃない。大善人やるならガンジーやるしかないじゃないですか> |
2010/07/05 22:32:36 |
link |
![]() |
tetetep | ホントはたいした情報じゃないのにみんな群がるということかなー。この話を単に批判と取ると思うつぼといった感じか Browsing:余命1カ月でも…たけし激白「日本人は下品」問題指摘 - 芸能 - ZAKZAK http://bit.ly/cvyNRP | 2010/07/05 22:37:08 |
link |
![]() |
seiichiro1240 | 「北野武によるTwitterと「情報」批判」http://bit.ly/aKfJDB 面白い。というかたけしって、なんというかすごく「普通」というかまっとうな感覚のひとなんだなあと改めて思った。 | 2010/07/05 23:16:56 |
link |
![]() |
yak | もうホントその通りだと思う。 "ツイッターだって、冗談の言い合いをしたり、遊ぶんならいいけど、あれを情報として扱っているバカさ加減はよく分からないね"(北野武) http://htn.to/kYPAqq | 2010/07/05 23:18:16 |
link |
![]() |
kigrui | 北野武さんTwitterやりゃいいのに。誘導や探索がない、あるいは浮き彫りになるってのが良くわかるから。 | 2010/07/05 23:34:15 |
link |
![]() |
hatsunetter_10 | ビートたけしがネットの情報に否定的な件。コンピューターやメールや携帯が嫌いらしいです | 2010/07/05 23:48:08 |
link |
![]() |
s_hakase | かねがね、僕は殿がTwitterはもちろんMailやblogをやる必要が一切ないことは本人にも申し上げています。RT @ys_robins 北野武研究家としては、殿のtwitterに関するコメントをどう思われますか? http://ht.ly/278Zd | 2010/07/06 00:18:51 |
link |
![]() |
s_hakase | かねがね書いてますが、Twitterは「口下手のアンプ」であるし「弱者のメディア」であるし、またTwitterをやらないでも済む人の幸福感は絶対的に羨ましく、尊重したいと思います。僕が無条件でTwitterをやったほうがいいと思うのは「政治家」のみです。 | 2010/07/06 00:21:56 |
link |
![]() |
s_hakase | 北野監督の「黒人の描き方問題」「ゴッドファーザーの馬対する密室の蛇問題」「役者の設定のモデル」「編集における4コマ目カッ問題」など言及したいことはたくさんある。 | 2010/07/06 00:25:05 |
link |
![]() |
s_hakase | 北野武原理主義者としては、テレビゲームを一切やらない殿は「野球とかサッカーとか、そんなのシュミレーションやるくらいなら本物をやった方がいいだろ!」発言ほど根源的な台詞はないです。どこまで、この真理に忠実に従えるでしょうか? | 2010/07/06 00:27:45 |
link |
![]() |
s_hakase | 殿も持ってます。僕はいまだにほとんど使ってません。いつも子供に持って行かれてます。RT @nikoru4 ふと思ったこと。博士がiPad使ってること武さんに内緒ですか? | 2010/07/06 00:32:51 |
link |
![]() |
s_hakase | 政治家とTwitterの関係性に関しては『 なぜツイッターでつぶやくと日本が変わるのか(晋遊舎新書007) (新書)』という上杉 隆 の対談集で僕を含むフリージャーナリストや政治家が深く言及しているので、是非、読んでください。 | 2010/07/06 00:36:44 |
link |
![]() |
s_hakase | 殿がTwitterをやる必要もないけど、殿はしょっちゅう若手に「Twitterで俺がこう言ってたって書いとけ!」って仰られるので、巷にいる盲目的なTwitter絶対反対論者とは全く違いますね。 | 2010/07/06 00:41:53 |
link |
![]() |
s_hakase | 13年前、「おい水道橋、今、流行っているインターネット買ってこいよ」「殿、インターネットですか?それはマイクロソフトでも買収するんですか?」実際、殿くらいの大物になると、こういう会話が楽しいのだ。 | 2010/07/06 00:45:37 |
link |
![]() |
s_hakase | すっかり顔面麻痺が2日で回復してしまった。あんなに顔面マヒナスターズ入りを歓迎してもらえたので、殿には、是非、麻痺した顔を見せて、笑ってもらいたかった、と思う芸人心。 | 2010/07/06 00:52:03 |
link |
![]() |
s_hakase | もう「面倒くさい」くらいいますよ。携帯普及の頃と同じです。しかも理論武装して論戦するから面倒くさい。やらないならやらないで別にそれでいいのに。RT @uncle_polenta_ Twitter絶対反対論者なんてのがいるんですか。へぇ~。大きなお世話論者ですねえ。 | 2010/07/06 00:55:36 |
link |
![]() |
yzpon | そういや、タモリもブログもツイッターもやってないね。「本日映画公開です」なんて、そんなの北野たけしじゃなくて、子分がやりゃーいいことでって博士も言いたいんだろうな。 | 2010/07/06 00:58:51 |
link |
![]() |
s_hakase | Twitterより酒や煙草の方がよっぽど毒だよ、って言いたくなる。RT @ys_robins twitterやってる人の中にもいます。「好きなのは分かるけど余りのめり込むのは…」云々と。ソープに来ておいてお姉さんに「こんな事しちゃいけないよ」と説教するみたいな人が。 | 2010/07/06 01:05:20 |
link |
![]() |
s_hakase | 口下手のアンプというのは……誰とでも円滑に話が出来て、家族との関係が良好で、一日の憂さは酒で晴らせて、自分の半径5メートルの優しさと幸せが、直接、言葉で完結できているならTwitterとかやる必要はないってこと。多くの口下手は、そこまでになるのに言葉が足らない。 | 2010/07/06 01:09:30 |
link |
![]() |
s_hakase | たけしイズム。「キッドのプロレスファンとか、ダンカンの阪神ファンとか、全然わかんねぇよ。他人を応援して何が楽しいの?そんなの俺じゃないじゃん。そんな時間があるなら自分を応援して、自分が試合やれよ!」 | 2010/07/06 01:16:41 |
link |
![]() |
s_hakase | まさに、それが英雄気質なんですよ。RT @takuyakanda DT松本さん、爆笑太田さんも似たようなこと言ってた気が。 | 2010/07/06 01:22:16 |
link |
![]() |
s_hakase | 完全に酔ってますね。おやすみなさい。 | 2010/07/06 01:43:56 |
link |
![]() |
s_hakase | な、ことはないよ。貴方の論客としての僕へのなるほどと思う手厳しい反論は常に届いているもの。RT @ne630 俺はいつもこの議論でぶつかる。著名人は一行書くだけでアンプ感を知覚するが、でないものは千字書いても、雑音の中からのスタートなのだ。と | 2010/07/06 01:58:12 |
link |
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by tour du lich da nang sai gon mien tay 5 ngay 2015年06月30日 17:47
間があるなら自分を応援して、自分が試合やれよ!」
2. Posted by tour du lich ha noi sai gon mekong 3 ngay 2015年06月30日 17:47
自分が試合やれよ!」
3. Posted by tour du lich mua nuoc noi 3 ngay 2 dem 2015年06月30日 17:48
応援して何が楽しいの?そんなの俺じゃないじ