YAMAのつぶやき(やまのつぶやき)〜マナティーズ〜

マナティーズのダイビングツアーご案内、オーシャンクリーンアップの報告、山崎の身の回りのできごと、不定期に勝手なことをつぶやいている記録です<。)))>< 

オーシャンクリーンアップ@西川名 西川名【The 278Days】2023.11.26 ダイバー水中班3名、ビーチ陸上班17名 合計20名  可燃:45l 46袋、20l 6袋  不燃:ビン8袋、缶4袋、金属5袋  安房土木行き、多数 午前中は雨で何も出来なかったけど、午後はみんなでボランティア活動、 ...

館山で初のマナティー会 マナティー好きが集まり、マナティさんの話たくさんできました〜。 昼は西川名ダイビング。 えっちゃん、アドバンスコースを順調に進めてました。 オーシャンクリーンアップ1日コース まさかの天気予報が外れて小雨降り注ぐ館山。 香海岸へ出るに ...

1人オーシャンクリーンアップ連続2日間@香海岸 香海岸【The 277Days】2023.10.25 波の音を聴きながら、無心にハマに打ち上がるプラスチック漂着ゴミを拾う時間 暑くもなく寒くもなく、身体動かすの気持ち良い季節となりました〜♪ 私の趣味の1つ、海のゴミ拾い。 ハマだけ ...

クリーンアップ@香海岸 香海岸【The 276Days】2023.9.12 可燃ゴミ5+1袋、不燃ゴミ4袋(缶、ビン、電球、ガス缶を分別) 台風のあとなので、竹ゴミと一緒にプラゴミなどの漂着ゴミがたくさん打ち上がってました。 海も凪いでいて水温も高そうだったので、アフタークリーンア ...

みなちゃん、久しぶりに坂田ダイビング 本日もボートの上でイルカさんに会えたらしいです🐬 水温28度〜21度。 急に変わるので、注意です。 20年以上の付き合いメンバーのみなちゃん。 2000年までいた秋葉原のお店で比較的最後の学科講習した記憶。。けっこう曖昧だけど、笑 ...

今日は中学生たちとビーチクリーンアップ 坂田海岸【The 274Days】2023.8.21 館山に海の実習にきていた、東京の安田学園の中学生たちと先生と17名で海岸清掃。 車の通れないビーチに行き、君たちが館山の海を綺麗にしてくれたことはとても価値あることだと感謝と共に伝え、 ...

海の日なので、思いつきビーチクリーンアップ。 香海岸【The 273Days】2023.7.17 ぼっちビーチクリーンの覚悟してたのですが。 香のみっきー、まゆちゃん、ボランティアネットワークのひとみさん、小出さん、高野さん、あやこさんと全員で7名で浜をあることができ、仲間に ...

館山の子供たちに元気をもらえる瞬間 那古海岸(安房特別支援学校)【The 272Days】2023.7.11 今日は安房特別支援学校の高校1年生のみんなとハマに出て、ゴミ拾いすることが出来ました 海っていーね ダイビングツアー&マナティースイムツアーのお問合せは・・ マナテ ...

ここはどこ? ってくらいの浜で、ビーチクリーンアップ@館山市坂田海岸 坂田海岸【The 271Days】2023.7.10 牛乳クンは大物を拾いあつめー 安房土木行きの軽トラック、小出さんいつもありがとう ランチは味華ラーメン デザートはピーナッツソフト。 ビーチクリーンア ...

台風明けの悩んだダイビング。 ご近所の持ち物の枇杷取り放題だからくれば?を理由に、笑 台風明けなのに潜りに来てくださいました〜 当日。 浅瀬にウネリはあったものの、天気良くベタ凪、そして透明度も良い海を楽しむことができました〜 アフターダイビングはー 北条ビー ...

アフターダイビングにビーチクリーンアップ 坂田海岸【The 269Days】2023.5.25 今日の鏡ヶ浦ビーチクリーンアップに参加できないので、穏やかな波の音を聴きながら 可燃45リットル3袋、不燃2袋 昨日まで北風吹いたので、西岬地区、漂着ゴミ上がってました〜♪ ダイビン ...

海藻と海と向き合いながらのゴミ拾い活動報告 見物&沖ノ島&相浜海岸【The 268Days】2023.5.11 午前中 見物であやこさんたちとビーチクリーン 午後はー まちゃ先生とアンさんと沖ノ島へ 20リッターの可燃4袋、不燃1袋 そして相浜へ 40リッターの可燃1袋、不燃20リッター ...

ゴールデンウィークのアフターダイビング 坂田ビーチクリーンアップ  2023.5.5 坂田【The 266Days】2023.5.5 相浜ビーチクリーンアップ(ちーむタケさん) 北条ビーチクリーンアップ(まるごみ) 相浜&北条海岸【The 267Days】2023.5.7 相浜の海藻豊富なカジメは素晴ら ...

マナティースイム仲間のはがちゃんが館山に来てくれるというので、ビーチクリーンアップを企画 こうやつ海岸【The 265Days】2023.4.25 イベントで参加表明してくれた藤田さんと3人で平日こじんまりかと思いきや 館山市内のゴミ拾い友人たちが来てくれて、7人でおしゃべりし ...

天気が良いイベントの日 午前中は香海岸のビーチクリーンアップ。 こうやつ海岸【The 264Days】2023.4.1 前日に香の漁師さんからワカメを頂くことができたので、海に恩返しができる気分。 可燃物12.不燃物6、 参加者15名 藤田さん、小出さん、北岡さん、川瀧さん、みっき ...

かいぶつクラブさんと坂田ダイビング 相浜スターダスト前泊だったので ダイビング前のウォーミングアップに海藻に絡みつくプラゴミ拾い。 なかなかやりがいアリアリ 相浜海岸【The 263Days】2023.3.20 初坂田ダイビングの皆様、水温17度ではありましたが、生物豊富で楽し ...

安房特別支援学校の高校生さんと相浜ビーチクリーンアップ 相浜海岸【The 262Days】2023.3.2 強風で耳の中も口の中も砂でジャリジャリー 学校行事とかのfixは自然の環境で変更できないことが切ない しかし、それも思い出かな 社会にでると、理不尽なことだらけだしー まゆち ...

ビーチクリーンアップ@香 こうやつ海岸【The 261Days】2023.2.23 メンバー12人、可燃ゴミ11袋、不燃ゴミ2袋 小出さんのおかげで、素敵な記念撮影を残すことができました。 ダイビングツアー&マナティースイムツアーのお問合せは・・ マナティーズ http://manatees.jp ...

館山の子供たちと北条海岸でビーチクリーンアップ  北条海岸【The 260Days】2023.2.15 館山小6年生の子63人くらいと先生たち6人くらい、私たちボランティア9人くらい 朝8時集合で、ムチャクチャ北風の寒い中、みんなでビーチクリーンアップを1時間くらいしました〜 事前説 ...

香ビーチクリーンアップ こうやつ海岸【The 259Days】2023.2.12 可燃3袋、不燃2袋 牛タン&ラム肉バーベキュー。 館山人、肉に飢えてます、😎 イノシシさん20キロ未満が罠にかかっても市場にのせられないとのお話を聞いて 命を繋ぐため、イノシシ肉の解体を教えてくださる ...

香海岸、ビーチクリーンアップ。 こうやつ海岸【The 258Days】2023.2.5 あっちのハマに沢山プラスチックゴミあるわよー。 ハバノリ漁師のひさちゃんからのメッセージ。 北風が程よく吹いた2日間。 西岬の海岸はゴミ拾いシーズン到来です。 海藻や竹に絡まって、小さいも ...

連絡しないでください。 プチ家出のように、朝の寒い中、若葉マーク原付で去っていった牛乳クン。 香海岸【The 257 Days】2023.1.31 昨日の漂着ゴミが気になって、夕凪を狙って香のハマへ。 マスコットとして置いてあったメジロマックウィーンは無惨にもカラスなどの野 ...

那古海岸へビーチクリーンアップ  那古海岸【The 256 Days】2023.1.22 朝、想定外の来客とメールのやり取りで、1日のスタートに挫けそうになった予感。 このまま予定を全て崩してしまうのもありかなぁーと思いながら、エクササイズで自転車で行く予定だった那古海岸に文明 ...

定例ビーチクリーンアップ@相浜巴  相浜海岸【The 255 Days】2023.1.8 サーファーが集まる第一日曜日の朝のビーチクリーンアップ。 相浜をこよなく愛するタケさんが世界一綺麗な海岸にしたいという志を持って望んでいる姿勢にはいつも学ぶべきところが多くて勉強になります ...

今朝港へ行くと、ゴンズイさんがさばかれてましたー。 ゴンズイとナスの味噌汁は激ウマです。 午後からは香地区でカレンダー配り。 いつも野菜やご飯のおかずなどをお裾分けして頂いてるご近所さんに、年に一度の感謝の気持ちのお返しです。 あー大風の中、香海岸のマスコ ...

↑このページのトップヘ