西川名カレントと北風エキジット体験できるダイビング。山辺さんのカメラ2台とも不調。 きっと何かが来ているようです、 外海の流れには慣れていない初館山ダイビングのろみちゃんは12本目。 強い流れに、嘘でしょ?と思ったらしい。。 この海で潜っていれば、世界中の海潜れ ...
台風前の伊戸ダイビング 2022.9.17
台風前の伊戸3本ダイビング。 2022.9.17 愛媛から、山梨から館山に潜りにきてくれました。 関西でもここのシャークポイントは有名です。 遠方より、また思い入れを持って来てくださったダイバーの皆様、ありがとうございました。館山ダイビング&ダイビングツアー&マナテ ...
海藻除去ダイビング 2022.9.16
今日は西川名で海藻除去ボランティアダイビング。 浅瀬なのでウネリでゆーらゆーら。 酔ラーにはかなり辛いボランティア活動 はい、台風の影響です。 少しでも目指す海藻が育ちますように。館山ダイビング&ダイビングツアー&マナティースイムツアーのお問合せは・・マナ ...
初坂田ダイビング 2022.9.14&15
坂田ダイビング2日目。 昨日は真夏だったのに、今日は秋でした。 ゲストさん1名、ガイド、船長の3名で貸切自由奔放なえみこさん。 ウミエラ畑でシマウミスズメの赤ちゃんなウミエラに寄り添う姿が可愛かったです。 水温25度、快適です。 季節来遊魚も数多く、フタフジリュウ ...
初めての館山ダイビング一人旅。 2022.9.13
そーくん、初めての館山ダイビング一人旅。 2022.9.13 ちーむ鷲宮のそーくん。 西川名で海藻除去ダイビングボランティア頼まれたけど、後藤さんと行く? ガテン系のそーくん、結構そういうの好きです!って朝からガリガリ君で館山漁業のために働いてくれました〜♪ その後、 ...
北川ダイビング2日目 2022.9.12
北川ダイビング2日目 途中落ちの気持ちの良い水中をダークさんショット。ダイビングツアー&マナティースイムツアーのお問合せは・・マナティーズ http://manatees.jp/ ...
温泉ポイント、ばばんば、バンバンばん♨️ 2022.9.10
温泉ポイント、ばばんば、バンバンばん♨️ 北川ダイビング1日目の水中をダークさん撮影でお届けします。 1日目、カジカキと温泉。 砂に手を入れるとあったかい。 日によっては熱くて触ってられない日もあるとか。 透明度が良かったので、温泉ポイントでも生物観察などなど楽 ...
カジカキ2本潜れました〜 2024.9.11
水面バシャバシャでしたが、カジカキ2本潜れました〜 北川ランチは鯵寿司とまご茶漬けの黄金セット。 北川愉快な仲間たちと過ごす北川ダイビング。 愛車ボンゴ、ラストラン 東伊豆北川ダイビングツアー、無事終了。 マツダボンゴを乗り続けて何年? 何台ものボンゴを経て、い ...
秋の北川ダイビング 2022.9.10
北川ダイビング。 北風吹いてますが 水温27〜23度透明度20m魚沢山いて、テンション上がってます。 とうがらし🌶で坦々麺と餃子。 夜は北川で月見飲み。 明日も北川潜れますように!ダイビングツアー&マナティースイムツアーのお問合せは・・マナティーズ http://manatee ...
リフレッシュ〆のダイビング3日目は坂田 2022.9.8
リフレッシュ〆のダイビング3日目は坂田へ 長野は雨だとか曇りだとかメール来ているようなので、晴れ間ダイビングにパシャとな。 水中は透明度20m以上見え群れ群れまでみえて、イルカをコッソリ期待しちゃうところでしたが。。私の水温は一瞬17度を表示しました。 水面はぬる ...
伊戸ダイビングでリフレッシュ2日目 2022.9.7
伊戸ダイビングでリフレッシュ2日目。 太陽ガンガンで青空の気持ちよかった3年ぶりダイビングのもりちゃん。 無事に気持ち良く水中探索、シャークダイビングできました〜。 久しぶりにだいぼの定置網丼。 ヒジキの煮物とワカメの炒め物、サラダ食べ放題。 もりちゃん満足して ...
坂田ダイビングでリフレッシュ1日目 20229.6
3年ぶりのダイビング、長野から来たモリちゃん。 ボラボラのために作った華やかなスーツが館山でも輝いてました。 水温26度、館山ダイビングシーズン到来です。 西川名で潜ってた後藤くんは28度、綺麗な潮だったようです。 ランチは、自分へのご褒美、ちょっと贅沢な海幸丼。 ...
夏日の坂田ダイビング 2022.9.5
9月に入ったのに夏日の今日、坂田ダイビング 2022.9.5 マナティーズ秋葉原時代に体験ダイビング、Cカードを取得してダイバー仲間の安場さんが日帰りできてくれましたー。 太るには努力が必要!と後藤と語り合う安場さん、相変わらず細々。 しかーし。 海はあったかい、ベタナ ...
西川名で体験ダイビング 2022.9.4
西川名で体験ダイビングのまさやクン。 2022.9.4 沖ノ島探索 ピーナッツソフトクリーム 白浜ブルートスランチ まだまだ沢山の館山ライフを楽しんで頂きたいです。ダイビングツアー&マナティースイムツアーのお問合せは・・マナティーズ http://manatees.jp/ ...
坂田ダイビング 2022.9.3
今日は坂田ダイビング。 2ヶ月ぶりのよーこちゃん、 内湾の坂田選択にも関わらず、久しぶりの流れも満喫。 ランチは伝平めめ幸丼 前夜はムツのなめろう 明日、体験ダイビング予定のまさやクンと駅ピップアップのあとタピオカへ キッチンカー カノア @kitchen.car_KANOA ht ...
ウミエラ畑をめざして坂田ダイビング 2022.9.1
今日は坂田ダイビングへGO、2022.9.1 目指すはウミエラ畑。 坂田2回目のスプーンダイバーさんご夫妻、全開でなかったにも関わらず喜んでくれました〜♪ 次回はもっと咲いてるといーなぁ。 ランチ難民危険な西岬の木曜日。 今回は渚の駅で海を見ながら、海鮮丼を楽しんだよう ...
西川名で体験ダイビングとスノーケル 2022.8.29
西川名で体験ダイビングとスノーケル。 まさキングファミリーが館山に来てくれました〜。 北風ふいたので、体験ダイビングは南向きの西川名で開催。 西川名オーシャンパークは海藻イベントの会場を快く提供してくださりました。 まちゃからのお礼状をお届けすることができま ...
週末な館山ダイビングLIFE 2022.8.27&28
週末な館山ダイビングLIFE。 坂田行ったり、伊戸を楽しんだりしました。 水中。。 水温が19度から26度と安定しなく寒かった場面もありました〜マナティーズでCカードを取得してくれ、館山の台風災害の時にも駆け付けてくれたレオナちゃん。 結婚され旦那様を体験ダイビングに ...
初ファンダイビングはシャークへ 2022.8.24
今日は、伊戸ダイビング。 1ヶ月前にCカード講習終えた、初ファンダイビングにシャーク狙いできてしまいました〜♪ 鈴木先生も初伊戸ダイビングですって 平日の伊戸は静かですよー。 水面流れてないといーなぁー。 沢山の生物の出会いが有りますように。ダイビングツアー&マ ...
まるで北川、館山ダイビング3日目は坂田 2022.8.22
まるで北川、館山ダイビング3日目は坂田へGO。 ウミエラ畑大当たりでしたが、水温22度で寒かったです 水中撮影はきよちゃんディープな館山ナイトはむさしへ 中沢さん気に入ってくれたようで、ダイビング後ランチに追いむさしに行っちゃいましたー。ダイビングツアー&マナテ ...