透明度良く、生物豊富なかっちゃま水中。 帰ってきたばかりなのに、またすぐに行きたくなる海。 今回透明度良かったのに、どれもポリプ全開でした。 かっちゃまダイビングのリクエストお待ちしてます。ダイビングツアー&マナティースイムツアーのお問合せは・・マナティーズ ...
かっちゃまダイビング 2022.11.19
今日はかっちゃまダイビング。 透明度も良く、ベタ凪で、生物も豊富なかっちゃま水中を楽しむことができました。 陸にあがると冷えた身体を温めるサウナも設置されてます。 もちろんダンベのお風呂もあるので、寒がりのダイバーには心も温まるサーフェスインターバル。 ド ...
4日間で計12本 阿嘉島ツアー2021.11
阿嘉島ダイビングポイント 4日間で計12本 11月12日 1.ニシハマ 2.ヒスシ2 3.ウルン 11月13日 1サクバル 2シル(内側) 3ウナンザキ11月14日 1 前浜 2 ブツ西 3 アダン下11月15日 1.海底砂漠 2.ヒズシ1 3.ニシハマダイビングツアー&マナティースイムツアーの ...
カーペンターえびちゃん撮影 阿嘉島ツアー 2021.11
阿嘉島の水中 カーペンターえびちゃん撮影ダイビングツアー&マナティースイムツアーのお問合せマナティーズhttp://manatees.jp/ ...
マナティー保護を願っての水中散歩 Save The Manatee 5K阿嘉島ツアー 2021.11
Save The Manatee 5K from Okinawa Japan 阿嘉島より マナティー保護を願っての水中散歩ダイビングツアー&マナティースイムツアーのお問合せマナティーズhttp://manatees.jp/ ...
サンゴ礁の雄大さと魚の群れ 阿嘉島ツアー 2021.11
沖縄、阿嘉島ダイビング。 サンゴ礁の雄大さと魚の群れに囲まれる水中の幸せなひとときでした。 日本の海は素晴らしい!白内障手術後初のダイビングの真紀子ちゃんはよく見える海にはしゃいでました。ダイビングツアー&マナティースイムツアーのお問合せマナティーズhttp:// ...
アミモンガラのこどもたち 阿嘉島ツアー 2021.11
軽石と一緒に流れてきた、アミモンガラのこどもたち@阿嘉島 100匹以上いて、可愛かったです。 スノーケル撮影で、軽石が口に入ってかじってしまいましたダイビングツアー&マナティースイムツアーのお問合せマナティーズhttp://manatees.jp/ ...
軽石ダイビング@阿嘉島 2021.11
軽石ダイビング@阿嘉島 水面には一部集まってますが 水中は中性浮力を取って浮かびながら流れてます。 小さいものはプランクトンの一部のようです。 軽石観察しながらダイビングを楽しんでますが、軽石も自然の一部に感じてきてます。ダイビングツアー&マナティースイムツア ...
沖縄ダイビング 阿嘉島ツアー 2021.11
沖縄阿嘉島、ダイビング。 1本目、ニシハマ。 白い砂浜にサンゴドームの上にはグッチャリと透明なキンメモドキの群れ。 これぞ南国ダイビングの憧れの景色。 ボートの下まで戻ってきたら、中性浮力のように浮いてる軽石1つ発見。 2本目、ヒスジ2 行けどもいけども見渡す限り ...
アカジマ到着 阿嘉島ツアー 2021.11
久しぶりのビッグツアー。 荷物のパッキングの仕方忘れてました。 羽田空港は、広々として世界一治安の安全を感じる場所でエンジョイ 沖縄阿嘉島到着 ダイビングツアー&マナティースイムツアーのお問合せマナティーズhttp://manatees.jp/ ...
平日の貸切西川名ダイビング 2021.11.5
今日は貸切西川名ダイビング。 海は青い 魚はいっぱい カメは一度に2個体 イサキ、メジナも群れ群れー。 すこーし流れてるので、ヒゲダイさんやコロダイさん整列 贅沢ダイビングの1日となりましたダイビングツアー&マナティースイムツアーのお問合せマナティーズhttp://mana ...
相浜ダイビング 2021.11.1
今日は相浜ダイビング。 よーこちゃんの秋休み3日目。 2021.11.1 有難いことにカレントもなくまったりとしてました。 イサキリバーとキンメもどきの大量が見応えありますねー。 水面休息は太陽を浴びながら、海辺のカフェたいむ。 ホテルの1室のようなシャワールーム、ヒノキ ...
雨の中の伊戸ダイビング 2021.10.31
今日は雨の中の伊戸でキンメモドキ、ぐっちゃりダイビング。 雨だったり まったりだったり で写真なしでごめんなさい。伊戸で拾ったダイビング中のゴミ 昨日の刺身Life次の日漬け丼にしたランチ 昨日の桃代さんのお土産のトマト大福ダイビングツアー&マナティースイムツアー ...
のんびり2本コース西川名 2021.10.30
朝寝坊の2本ダイビングの希望に応えてくれた、西川名ダイビング。 2021.10.30 1本目が11時出船。 群れから幼魚まで楽しめる西川名Life。 ダイビング用のボートの移動が楽で嬉しいですね。ダイビングツアー&マナティースイムツアーのお問合せマナティーズhttp://manatees.jp ...
朝から夜までオープンウォーター講習 2021.10.30
台風通過の中、朝から夜まで頑張ってます。オープンウォーター講習。頑張れーダイビングツアー&マナティースイムツアーのお問合せマナティーズhttp://manatees.jp/ ...
北風強くても潜れる館山ダイビング 2021.10.29
北風予報でも、潜れる海が館山にはあります。 2021.10.29 今日は貸切ボートの西川名ダイビング。 今年講習終わったぱかりのヤスさん。オレンジ黒のバディで1本目行ってきましたー。 水面揺れていてアトラクションでしたが 水中はパラダイスでした。 海の上に浮かぶ富士山の見 ...
初心者でも楽しめた西川名ダイビング 2021.10.28
今日は西川名ダイビング。 2021.10.28 北風吹いているので、富士山が綺麗に見える中、魚うじゃうじゃ西川名の海は上級者と思っていたけど、初心者でも楽しめました〜。 さかなクンのイラスト描かれたダイビングボート お洒落なダイビングショップ 心地よいスタッフのサービス ...
館山相浜のうみ、次から次へと編 2021.10.25
館山相浜ダイビング、次から次へと編 2021.10.25 大きなカメさん、タケさんの友達のレオン君らしいです。 タカベの群れはいつも見ごたえありますね 実はキンギョハナダイの群れもソラスズメダイ群れもキンメモドキのごちゃごちゃも半端ない荒らされていない水中に出会うこと ...
相浜カンパチアタック&イサキリバー編 2021.10.25
館山相浜ダイビング カンパチアタック編 「カンパチ攻撃隊はなかなか恰好良かった!太陽がでている晴れている日にリベンジしたい」by撮影者 「カンパチ攻撃隊に逃げまどうキビナゴ群」 トミー姉さんきっと好きな海だよね 誰でもこんな海すきだよー 確かに、また入りたくなる ...