ふとっちょコック長さんからコメント頂いたので、一言。

この件、僕は八百長ではないと思ってます。
下記、メジロ牧場ブログにある黛騎手本人のコメントを全面的に信じてます。

理由は以下の2つです。
1.八百長の(指示の)中身が想像しにくい。いわゆる「誰得」
2.舞台が八百長に適さない

1について。
 ・僕が仕掛け人なら、「際どく2、3着に負けろ」などという難しい指示を黛ごときには出さない
 ・単に「勝つな」という指示だったのであれば、ゴール直前までの鬼追いの説明がつかない
 ・1番人気にわざと負けさせる八百長ならいざ知らず、6番人気にわざと負けさせる八百長って何?
 ・「ショウナンスマイルを勝たせろ」が指示だとすれば他の全員も共犯でないと説明がつかない

2について。
 ・フルゲートの小倉芝1200mはゴチャつくリスクが高く八百長には向かないだろう
 ・衆目の集まる最終の特別レースでやるのは関係者にとってリスクが高すぎる


騎乗停止になったこと自体やその処分の重さについては、
「かえって騒ぎを大きくしてしまったかな?」という感もありますが、
騒がれてから処分するよりは、よっぽどよかったと思います。


問題のゴール前(動画)
http://www.youtube.com/watch?v=QCNcvxI0dDs&feature=related

メジロ牧場ブログより
http://ameblo.jp/mejiro308/entry-10813960180.html

グリーンチャンネルでの須田鷹雄の発言
http://lunabana.cocolog-nifty.com/2nd/2011/02/post-c7c2.html