June 18, 2010

ウイルス感染症

 国立感染症研究所などの調査で新型インフルエンザ感染が疑われると診断された患者の2割が、インフルエンザ以外のウイルスに感染していたことがわかった。

 インフルエンザ以外のウイルス感染症も発症すると重症化する恐れがあるため、注意を呼びかけている。 

 研究チームは昨年9月〜12月、兵庫県内の私立病院で発熱などの症状からインフルエンザ感染が疑われると診断された患者計129人に遺伝子検査をした結果、91人(71%)は実際に新型インフルエンザにかかっていたが、38人は新型ではなかった。

 38人は季節性インフルエンザにも感染しておらず、調べたところ25人(19%)は手足口病などを起こすエンテロウイルス(10人)、鼻かぜの原因となるライノウイルス(8人)などのウイルスに感染していた。

 新型インフルエンザの流行時、医療機関の多くは、簡易検査で新型と判明しなくても、症状や周囲の感染状況を見て、先入観で新型に感染したと判断し、タミフルやリレンザなどの治療薬を処方していた。
 
 薬効がない場合に別の病気を疑うというが、そもそもろくに調べもせずに薬を出すことが問題にもなりかねない。
 
  

manekinecco at 21:21トラックバック(0)よもやまばなし   このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

トラックバックURL

はじめに
当ホームページ内の情報はあくまでも参考情報です。投資にあたっての判断は投資する人の自己責任でお願いします。
当ホームページでは、一切の責任を負いませんでご了承下さい。
記事検索
Publicidad
パーツ提供:ALL外為比較
analisis
  • ライブドアブログ