公休日。
昼からスポーツクラブで汗を流す。
最近これが心地よい。
運動した後の疲労感。翌日の体の張りが「う〜ん、効いてるね」という感じ。
それから軽く食事して(ノンアルコール)久しぶりの映画。「マラソン」(また爽やかな!)
自閉症の子供が「マラソン」を通じて成長していくという実話を基にした韓国映画。
続きを読む片手にシェイカー 心に花束 唇に火の酒 背中に人生を
公休日。
昼からスポーツクラブで汗を流す。
最近これが心地よい。
運動した後の疲労感。翌日の体の張りが「う〜ん、効いてるね」という感じ。
それから軽く食事して(ノンアルコール)久しぶりの映画。「マラソン」(また爽やかな!)
自閉症の子供が「マラソン」を通じて成長していくという実話を基にした韓国映画。
続きを読む満正荘の坦々麺。私のお気に入りです。
いつもは「中辛」なのですが、初めて「激辛」に挑戦しました。もちろんハンカチを横に置いて。
「むっ!色が違う」
あきらかに赤い。ラー油の挑戦的態度。
いきなり麺を。
一口目、ずるずる。やや太めの麺と辛いスープ、旨し。
二口目、あっ!辛さが増してきた。
ここでスープをごくり。「辛〜〜〜〜〜〜」一瞬むせそうに。
ノドに入れる場所(分かるかな?この感覚)を誤ると確実にむせる。
ご飯で一休み(お昼に行くとご飯がつきます・地獄に仏)
温泉卵で一休み(地獄に女神)
自然とペースが上がる。辛さに慣れてくると、ラー油の香ばしさを感じてくる。これが美味しい。複雑な味わい。
汗をかきながら、完食。
辛いけど美味しかった。でも、私にゆっくり味わうには難しいな。
でもたまに食べたくなるあたりは、麻薬的(少し大袈裟?)
「激辛」の上には特製ラー油を使った「スーパー」があるそうです。
ん〜〜〜今度挑戦しようかな。