October 2007
先週のまかない Vol13
朝夕はちょっぴり冷え込んできて、鼻をグズグズの若者二人。
私は一足早く「鼻グズグズ」になったが、既に完治。
この二人、休みのたびに一緒にいる姿をあちこち目撃され、「なんだか怪しいね〜」なんて言われる始末。
「仲良きことは美しきこと哉」
そんな(?!)チーム魔の巣の一週間の胃袋の中身
月曜日 たっちゃん
カレーうどん
(4日連続カレー!)
水曜日 私
じゃが芋・ピーマン炒め
ワンタンスープ
(最後のじゃが芋!)
木曜日 西野
チャーハン
肉団子スープ
(汗だくで鍋を振ってました)
金曜日 たっちゃん
チキンソテー 梅肉ソース
お味噌汁
(さっぱり梅肉ソースがご飯に合います)
土曜日 たっちゃん
スパゲティ・ジェノベーゼ
(忙しい日は、クイックメニュー)
人気blogランキングへ
私は一足早く「鼻グズグズ」になったが、既に完治。
この二人、休みのたびに一緒にいる姿をあちこち目撃され、「なんだか怪しいね〜」なんて言われる始末。
「仲良きことは美しきこと哉」
そんな(?!)チーム魔の巣の一週間の胃袋の中身

カレーうどん
(4日連続カレー!)

じゃが芋・ピーマン炒め
ワンタンスープ
(最後のじゃが芋!)

チャーハン
肉団子スープ
(汗だくで鍋を振ってました)

チキンソテー 梅肉ソース
お味噌汁
(さっぱり梅肉ソースがご飯に合います)

スパゲティ・ジェノベーゼ
(忙しい日は、クイックメニュー)
人気blogランキングへ
メロメロ、うっとり。
少女性を伴ったミステリアスな美しさ。可憐だけど内在する強さ。、エロチシズム、危うさ、なぜか感じる暴力性。
それに、あの囁き声。
行ってきましたよ、カヒミ・カリィ IN 仙巌園
夕暮れの桜島をバックに歌うカヒミ。
シンプルなステージ。
メンバーはギターとベースに笙(しょう)。
この笙がとっても良かったんです。雅楽で使う楽器なんですけど、どことなくエレクトリックな音色で、今回のライブの雰囲気にピッタリ。野外なんで(ちょっと寒かったけど)、虫の声、日豊本線(!)の電車の音や、風の音も聞こえてきて心地よし。それにあのフランス語や英語の(中国語?も一曲あったかな)歌声が絡み合い、聴いててプチトリップでした。
*私、マイクに拾われるカヒミの息を吸う時のなんとも悩ましい音に「ゾクゾク」きてました。
女性の息を吸うときの声というか、音。MYフェチリストに加えておきます。
徐々に日が暮れ、庭園に灯された蝋燭の火が浮かび上がりとっても幻想的。
樹の陰から、まん丸お月さんも顔を出していましたよ。
それから、エイプちゃんをかっ飛ばして帰ってきてお仕事。
うん!大満足。
人気blogランキングへ
それに、あの囁き声。
行ってきましたよ、カヒミ・カリィ IN 仙巌園
夕暮れの桜島をバックに歌うカヒミ。
シンプルなステージ。
メンバーはギターとベースに笙(しょう)。
この笙がとっても良かったんです。雅楽で使う楽器なんですけど、どことなくエレクトリックな音色で、今回のライブの雰囲気にピッタリ。野外なんで(ちょっと寒かったけど)、虫の声、日豊本線(!)の電車の音や、風の音も聞こえてきて心地よし。それにあのフランス語や英語の(中国語?も一曲あったかな)歌声が絡み合い、聴いててプチトリップでした。
*私、マイクに拾われるカヒミの息を吸う時のなんとも悩ましい音に「ゾクゾク」きてました。
女性の息を吸うときの声というか、音。MYフェチリストに加えておきます。
徐々に日が暮れ、庭園に灯された蝋燭の火が浮かび上がりとっても幻想的。
樹の陰から、まん丸お月さんも顔を出していましたよ。
それから、エイプちゃんをかっ飛ばして帰ってきてお仕事。
うん!大満足。
人気blogランキングへ
シマシマ

日中はさほどでもありませんが、朝夕はずいぶんひんやりとしてきましたね。
「衣替えもしないとな〜」と思いつつ、タンスの中は押入れから引っ張り出した秋冬物と、夏物が混在。
そんな最中、お店に行く時や昼間チョットでかけるときは、写真の三枚のボーダーを着回し中です。ほぼ毎日シマシマです。ジャケットやブルゾンの下はシマシマです。
何にも考えてないのですが、「実はシマシマ好きなのかも知れないな」と思ってクローゼットを見ると、シマシマのマフラーが二つと帽子が二つありました。
これらも、かなりよく使っています。

下着もありました。

(おっさんの使い古しの下着はどうかと思うので画像は楽天から拝借)
全体的にみるとシマシマが大半を占めているわけではないのですが、カジュアルの時の着用率はダントツ・シマシマです。
流行が無いので昔買ったものでも、ず〜っと着れます。
ビバシマシマ!
実はシマシマ(それもボーダー)好きなヨコシマな男なのでした。
シマウマも好きです。好きな女優は、岩下シマ。漫画家はもちろん梅図かずお。
あのお歳になってもシマシマを着こなせるのはあの人ぐらいです。
私もいつか、ボーダーの一軒家を建てたいと言い出すかもしれません。その時は近所の方は許してくださいね。
さあ今日は、ジャケットの下にシマシマを着込んで、バイクでぶぅ〜と行って囁き声を聞いてきます!
人気blogランキングへ
あぁもう、ハミングがきこえる。

あの歌姫が島津の名園で野外ライブ!それも明日!!なんですって。
今朝8時に知りました。いや〜全く知らなかったですね〜
「行きた〜い。」「ムムム、しかし土曜日の18時からか〜」と、(コンマ5秒)考えましたが、連れ合いの「何の為に店やっているの?」と心強い言葉に後押しをされて、更に優秀なスタッフ(ヨイショ!)も育ってきたところですので、明日は私はライブに行ってからの入店です。
こんな機会は滅多にありません。
秋、日が落ち行く島津の御殿で聞くウィスパーボイスは想像しただけでゾクゾクもん。
エヘヘ。
で、その優秀でイケメン(更にヨイショ!)のスタッフ
ただ今、11月末(か、12月の初旬)に行われる鹿児島でのカクテルコンペティションに向けて鋭意準備中です。
二人とも初挑戦。オリジナルカクテルを考え、コンペティションの実技の練習と、プライベートな時間の大半はそちらに注いでいます。まだするべき事は多いですが、徐々に形が出来上がりつつあるようです。
おそらく来月は、女達はその姿に欲情し、男達は嫉妬に狂うことでしょう。(ヨイショ!!ヨイショ!!ヨイショ!!)
って事で、許してください。
人気blogランキングへ
天国からのメッセージ
天国に居る未来の僕からメッセージが来た。
2007年の僕へ。
元気ですか?2007年ごろの自分のことを懐かしく思い出します。
僕は85歳で、つまり西暦2057年に、残念な事故に巻き込まれて生涯を終えます。
思えばいろんな事があったけれど、我ながらなかなか良い人生でした。
だたひとつだけ過去の自分に、つまり今のあなたに伝えておきたい事があります。
それは 2009年の冬でした、僕はコペンハーゲンへ出かけることになります。
その事が後の人生を大きく左右することになります。 楽しみにしていてください。
最後にひと言、85年間生きてみて思ったのは
「人生に悩むことは、どんなことでも決して無駄じゃない」ってこと。
それでは、またいつか。
残された人生を思う存分味わってください。
山〇〇仁 - 2057年の天国にて
85歳で事故死って事は、このまま酒を飲み続けても大丈夫だね。
再来年の冬はコペンハーゲンか〜
アクアビットをガブ飲みかな?
そりゃ楽しみだわ。
天国からのメッセージ(←やってミホ)
人気ブログランキングへ
先週のまかない Vol12
秋刀魚ウィークに引き続き、げんげんさんから北海道直送のお野菜(ジャガイモ・人参・カボチャ)が届きました。
本当に有難うございます。
ジャガイモ(北あかりとメークィン)は、家でジャガバターでも食しました。北あかりはねっとり甘くて美味しいですね〜
北の大地の食材の栄養をたっぷり頂いて、イベントも乗り切ったチーム魔の巣の一週間の胃袋の中身。
日曜日 西野
ベーコンのキッシュ
トマトスープ
(初体験!ちょっとヘビー、キッシュの丸ごと食い!)
月曜日 たっちゃん
かぼちゃの煮物
手羽先のから揚げ
(ほっこり、甘〜い栗かぼちゃ。)
水曜日 私
揚げ肉じゃが
人参サラダ(胡麻・味噌・マヨ)
(皮付きのまんま揚げると面取りしなくても、煮崩れ無し!)
木曜日 西野
コロコロポテトコロッケ
(悪戦苦闘してましたが、美味しかったですよ。懐かしい味でした)
金曜日 たっちゃん
カレー
(挽肉の旨みとトマトホールの酸味、味の決め手はジャワカレー!)
土曜日 二日目のカレー(一日目よりウマイ)
日曜日 三日目のカレー(二日目よりウマイ)
人気blogランキングへ
本当に有難うございます。
ジャガイモ(北あかりとメークィン)は、家でジャガバターでも食しました。北あかりはねっとり甘くて美味しいですね〜
北の大地の食材の栄養をたっぷり頂いて、イベントも乗り切ったチーム魔の巣の一週間の胃袋の中身。

ベーコンのキッシュ
トマトスープ
(初体験!ちょっとヘビー、キッシュの丸ごと食い!)

かぼちゃの煮物
手羽先のから揚げ
(ほっこり、甘〜い栗かぼちゃ。)

揚げ肉じゃが
人参サラダ(胡麻・味噌・マヨ)
(皮付きのまんま揚げると面取りしなくても、煮崩れ無し!)

コロコロポテトコロッケ
(悪戦苦闘してましたが、美味しかったですよ。懐かしい味でした)

カレー
(挽肉の旨みとトマトホールの酸味、味の決め手はジャワカレー!)
土曜日 二日目のカレー(一日目よりウマイ)
日曜日 三日目のカレー(二日目よりウマイ)
人気blogランキングへ
「YOUNGMAN」で盛り上がる。
パーティー、大盛況で終了(のはず)。
開始当初は、「お客様の入りが。。。」なんて心配したのですが、時間と共に続々入りあっという間にパンパン。
懐かしい音楽が流れる中、9時過ぎまでカウンターでカクテルメイク。
色んなお客様が見えていたのでご挨拶をしたり、お話をしたり、音楽を楽しんだりしたかったのですが、めっちゃ忙しかったですね〜
楽しかったけど。
*見慣れないウォッカを使っていたのだが、アルコール50度だった!(通常40度)、気付かずに作っていたので、私の作ったモスコミュールは、そりゃ〜踊れる一杯だったはず。。。
それからお店に戻って一仕事。
パーティー帰りのお客様も多く見えて、概ね好評のようで一安心。
ここでは皆マッタリと時間を過ごして頂きました。
それから会場に戻って片付けをしたり、最後まで残っていた協会のスタッフにお疲れ様を言いに(そして、残り物のお酒を飲みに)行きたかったのですが、お店を出たのが4時前。
いや〜長い一日が終わりました。
ご来場頂いた方々、ありがとうございました。
そしてスタッフの方々、お疲れさまでした!!
人気blogランキングへ
開始当初は、「お客様の入りが。。。」なんて心配したのですが、時間と共に続々入りあっという間にパンパン。
懐かしい音楽が流れる中、9時過ぎまでカウンターでカクテルメイク。
色んなお客様が見えていたのでご挨拶をしたり、お話をしたり、音楽を楽しんだりしたかったのですが、めっちゃ忙しかったですね〜
楽しかったけど。
*見慣れないウォッカを使っていたのだが、アルコール50度だった!(通常40度)、気付かずに作っていたので、私の作ったモスコミュールは、そりゃ〜踊れる一杯だったはず。。。
それからお店に戻って一仕事。
パーティー帰りのお客様も多く見えて、概ね好評のようで一安心。
ここでは皆マッタリと時間を過ごして頂きました。
それから会場に戻って片付けをしたり、最後まで残っていた協会のスタッフにお疲れ様を言いに(そして、残り物のお酒を飲みに)行きたかったのですが、お店を出たのが4時前。
いや〜長い一日が終わりました。
ご来場頂いた方々、ありがとうございました。
そしてスタッフの方々、お疲れさまでした!!
人気blogランキングへ
今日だよぉ!
We LOVE 天文館 by NBA
って事で、今日の当店の営業時間は短くなるかもしれません。
ご来店の際は、お電話にてご確認ください。
当日券もあります。
(前売り券も一部ありますので連絡ください)
では、準備に行ってきます。
人気blogランキングへ
ナマ・イキVOICE
HDDレコーダーが壊れたまんまで、録画が出来ないテレビっ子。
そんなテレビっ子のお店が本日の18:30〜のKTS「ナマ・イキVOICE」に出るらしいです。。
(知らなかった、『ナマイキ』ではなく『ナマ・イキ』だったなんて。)
みっちり2時間の撮影だったが、何秒ぐらい出るのでしょうか?
(あまり期待してないけど)
これまで2度のテレビ出演はすべてド緊張。今回はどうでしょうか?
(今回はしゃべって無いから大丈夫だと思うけど・・・)
それより、この番組を見たうら若き女性が大挙して押し寄せるのでしょうか?
(ここが重要!!)
ご覧になった方は感想を聞かせてください。
(告知が遅いけど・・・)
人気blogランキングへ
そんなテレビっ子のお店が本日の18:30〜のKTS「ナマ・イキVOICE」に出るらしいです。。
(知らなかった、『ナマイキ』ではなく『ナマ・イキ』だったなんて。)
みっちり2時間の撮影だったが、何秒ぐらい出るのでしょうか?
(あまり期待してないけど)
これまで2度のテレビ出演はすべてド緊張。今回はどうでしょうか?
(今回はしゃべって無いから大丈夫だと思うけど・・・)
それより、この番組を見たうら若き女性が大挙して押し寄せるのでしょうか?
(ここが重要!!)
ご覧になった方は感想を聞かせてください。
(告知が遅いけど・・・)
人気blogランキングへ