店主の呟き

片手にシェイカー  心に花束  唇に火の酒  背中に人生を

December 2009

昨夜で本年最後の営業を終えました。

2009年、振り返れば色々・・・あったんだかなかったんだかでしたが、

ハッピーに年を越せそうです。

支えてくださったお客様やスタッフ、

ありがとうございました。

来年も楽しみましょう!

2010年は1月2日からの営業です。

よろしくお願いいたします。

それでは皆さん、よい年をお迎えくださいませ。

Bar 魔の巣

店主 山崎 嘉仁

といっても簡単過ぎるものばかりですが・・・



お通しでハモンと一緒に出しているカレー味のカシューBlogPaintナッツ

「これだけちょうだい!」って方もいる人気ものです。

作り方は簡単。
テフロン加工のフライパンにオリーブオイルをダバッと入れて、カレー粉と塩・胡椒ばっぱっぱっと入れてよ〜く溶きます。それにカシューナッツを加えて、中火で絡めながら焦げないようにじらじら炒めます。
火から下ろした直後はしなっとしていますが、しばらくするとぱりっと香ばしくなりますよ。




BlogPaintもう一つ こちらも人気

漬けなおしオリーブ

ガーリックやハーブが香る、ついつい手が伸びるオリーブ君。







アンチョビ入りオリーブやブラックオリーブなどなんでもいけます。鍋にたっぷりオリーブオイルをどばっと入れ、ガーリック・唐辛子をポイポイと入れ焦げないように火にかけじらじらと香りを移し、さらにお好みのハーブ(魔の巣では、バジルとタイム)をポイと入れてハーブ入りアーリオ・オーリオを作りそれにオリーブを入れて漬けるだけ!
あっ!ドライトマトを入れてもよさそう・・・(今度はそれをやってみよう!)

余ったオイルはパスタなどにも使えます。


そしてもういっちょ、画像はないけど、クリスマスにお通しで出していた、苺のクリームチーズ添え。

苺にクリームチーズを添えるだけなのですが、そのクリームチーズに、たっぷりの蜂蜜と少量のグランマルニエ(オレンジリキュール)と生クリームを加えて混ぜるのがミソ。
ミントを添えて粉糖を振りかけると、クリスマスっぽくなります(もう遅いけど)


クリームチーズは常温に戻して、柔らかくしておいたほうが混ぜやすいですよ。

一緒に食べるとストロベリーチーズケーキのような味わいです。

クリスマスにはシャンパンを飲みながら、こちらを3皿もおかわりした方々もいらっしゃったほどでした。


ちょっと手を加えた、おつまみ君たち。

ささっと作ってワイン片手のホームパーティーなどに出せば、「おっ!」となって株が上がるんじゃないかな?

是非どうぞ〜〜〜






人気ブログランキングへ

「サンタさん、私に免疫力を下さい!」


毎度、短いブログで申し訳ない。

30日まで頑張りま〜す!


人気ブログランキングへ

メリークリスマス!!






人気ブログランキングへ

ですね。
やっと昨日クリスマスっぽいものを置いたり、それっぽいBGMを流したり。
だはは、世間的には遅すぎる感があるけど、弊店はこれでいいのだ。

そんでもって忘年会のお知らせ。

27日(日)はちょっぴり早目に切り上げて、魔の巣・忘年会を執り行いたいと思っております。
営業が終わってからだから深夜2時過ぎからでしょうか?

レッツパリーです。

酔狂な方がいらっしゃったらどうぞどうぞご連絡ください。

忘年会とはいえ、まぁいつものメンバーいつもの場所のレッツパリーになるかも知れませんが・・・

場所とかはっきりした時間は、優柔不断な最高司令官がその場の雰囲気でふんわり決めます。







人気ブログランキングへ

今日は一年で一番”長い夜”の日。

皆さまの健康を祈って、お通しは南瓜のカナッペ。
そしてさすがにゆず湯は用意出来ないので、ゆずのカクテル数量限定でお出ししようと思っています。

師走もいよいよ後半戦スタート。



さぁ長い夜の始まりです〜








人気ブログランキングへ

年末年始の営業案内

年内は30日まで、年始は2日からの営業です。

よろしくお願いしま〜す。




人気ブログランキングへ 

as












長谷川穂積!V10達成!!

ゆるぎない安定感、驚異のスピード、パンチ力

4Rに、KOパンチとなった左ダブルは恐ろしいものがありました。

そして大口を叩かずに一つ一つ防衛を続けてこの記録

素晴らしい。

13連続防衛の日本記録更新か階級を上げるかに苦慮しているとのニュースもあるようだが、個人的には記録よりもベストウェイトでの更なる進化、芸術的なボクシングを見せて欲しい。

いづれにせよ凄いです!

おめでとう!!




人気ブログランキングへ

鹿児島でも寒い時は寒いのでございます。

昨年買ったオイルヒーターが、急に寒くなった一昨日辺りから何故か暖まらなくなりました。。。(あっ家ね)

今日は、ちょこっと買い物やらでエイプちゃんで走り回っていたら、小雨が降ってきて泣きそうになりました。

オススメメニューにオンした、ホット・サングリア、ホット・バタードラム・カウが好評です。
作りながら味見をすると「冬だな〜」と実感します。

そして、どちらもシナモンを効かせてあるのは私が好きだからでもあります。




人気ブログランキングへ

ちょっととんがったサブカル雑誌「STUDIO VOICE」

定期購読していた訳ではないが、本屋で気になる特集なんかは立ち読みしたりしたり昔はたまに買っていたのだが、そういえば最近見ていないな〜と思っていたら、今年の夏になって休刊になっていたそうだ。

「へぇ〜知らなかったな〜」なんて話をお客様としていたら、その方が「BACK NUMBERが20年分ぐらいあるけど、処分に困っているんだよね〜」と、「え〜!欲しい!」、「じゃあいる?」・・・てな感じで話が進んで、どど〜んと我が家に256冊が届いちゃいました!

すげ〜ボリュームです。
アート、ファンション、漫画、映画、本etc・・・
メジャーからアンダーグラウンドまでびっちりと網羅されております!
これはかなりの貴重なコレクション。
懐かしさも新しい発見もあり、読み応えも十分。
ありがとうございます。

それで、酒棚の一部をSTUDIO VOICEコーナーにしようと検討中。
「今月は映画特集で!」とか「音楽で!」とかしようかな?
もちろん全ては置ききれないので、ジャム猫にも行く予定。
それでも我が家にもたんまりとあるのでしょう。

しかし今、家に”どばっと”あるのでついつい読みふけってしまい師走にすべきことが滞りがち・・・

イカンイカン・・・と言いつつPCの横のSVをチラミでございます。





人気ブログランキングへ

↑このページのトップヘ