店主の呟き

片手にシェイカー  心に花束  唇に火の酒  背中に人生を

December 2010

寒いですねー!

今日30日で年内の営業は最後でございます。

今年1年かわいがっていただき、誠にありがとうございました。

年始は2日から。

新年も宜しくお願い致します。




******************************************************************

■1/26(水)■ 大島圭太ライブ

☆通常営業はございません。

【時間】20:00start
【場所】鹿児島市東千石町 5-17 Tビル3F
【web】http://manosu.boo.jp/
【料金】¥投銭(お気持ち頂戴願います。)※要tablecharge\500+1オーダー以上
★当日は1コイン¥500のドリンク・フードもご用意いたしております。

★なるべく予約ください!→manosu@xs.boo.jp までお名前と人数をお送りください。
電話(099-239-8081/魔の巣)でも御予約いただけます。

*****************************************************************



1970年代流通のチンザノロッソ・オールドボトル入荷。

そのままロックでもよし。

特級表記のスコッチウイスキーと合わせて、ロブ・ロイもおすすめ。

*iPhoneのlivedoorアプリを使っての初投稿。
うまくいくかな?

一昨日のクリスマスイヴ。
サックスの生演奏でしっとりナイト。
はじめはいつもと違う感じに戸惑い気味のお客様も、
ステージが進むにつれてとってもいい雰囲気になってきました。
ライブはやっぱりいいですねー。それにシェイカーの音が重なったり、談笑する声が加わり、ふっと一体感が生まれたりするんですね。
お客様も喜んで頂いたようで、やってよかったです。

そしてそして、来年1月の話。

先日、大分・BAR Babymoonの素敵マスターから、

「お店でライブをしてめっちゃ盛り上がった情熱系フォークロックシンガーが来年1月に鹿児島に行くのだけどライブしない?」というお話を頂きました。

2011年はいろんな事にチャレンジしようという弊店に、ぴったりのオフォー。

よろこんで受けたしだいでございます。

彼の名は「大島圭太

Babymoonの素敵マスター曰く、タフな情熱系フォークロックシンガー。
パワーのある歌にしっとりバラード、トークもいけるライブアーティストだそうです。

ってことで弊店でライブ決定!

******************************************************************

■1/26(水)■鹿児島 Bar魔の巣
【時間】20:00start
【場所】鹿児島市東千石町 5-17 Tビル3F
【web】http://manosu.boo.jp/
【料金】¥投銭(お気持ち頂戴願います。)※要tablecharge\500+1オーダー以上
★当日は1コイン¥500のドリンク・フードもご用意いたしております。
★予約受付ます!→manosu@xs.boo.jp までお名前と人数をお送りください。
電話(099-239-8081/魔の巣)でも御予約いただけます。

*****************************************************************

投げ銭システムなので前売り券とかはありませんが、人数の予測をつけたいので参加表明をされる方はお知らせください。もちろん当日参加もOKですよ!
当日の1コインメニューも、チーフタツヤと色々考えておりますよ。

ライブが終わったら、通常営業をするか?まぁその辺りは未定です。

来年のことなので、とりあえず新しいカレンダー1月26日(水)に赤で○をつけてくださいな。












★魔の巣からのお手紙”くろやぎ通信”にご登録ください。

世界に愛と平和を!



クリスマス












12月24日(金)は、

21:00~、22:00~、23:00~、各30分ぐらい


サックスの生演奏がございます。

ちょいといつもと雰囲気の違う魔の巣をお楽しみください。


(ミュージックチャージ等はありません)








12月も後半戦に突入。

慌ただしい日々ながら、新年早々のいつものアレが無いというだけで心に余裕があります。

アレっていうのは数年参加していたいぶすき菜の花マラソン。はい、不参加です。

そして不思議なもので、昨年まではマラソンのプレッシャーや同胞達の妨害(?)の為の12月風物詩・連日連夜の放課後活動だったのですが、今年はそれがあまりありません。

早く起きた朝は、運動不足だしちょっとその辺を走ってみようかなんて気にもなったりします。

おかしいですね。

ヴォルカ関連では、いろんな動きが出てきました。
選手の移籍や名称変更の話、そして前田浩二氏の復帰など。
FCKも含めてその辺りのニュースやブログは毎日チェックして、たまにボソッと呟いたりしてます。


そして新しく入荷したウィスキー達
OMCグレンリベット1977 33年がやはり美味いです。
なめらかでフルーティー。舌の上にまったりと甘さが広がります。
そして30年オーバーでこの価格も魅力的。


今年もあと10日。頑張るぞー。






★魔の巣からのお手紙”くろやぎ通信”にご登録ください。

最近クラシック率が高い魔の巣です。

今年もやります、サントリーとタワーレコードのコラボキャンペーン。



hd_tit








上の画像をクリックすると音声が流れます!




モルトハイボールキャンペーン 実施中。

santory












指定のモルト・ハイボールをご注文で一回くじ引き。


A賞:シングルモルト体感セット
(マッカランor白州ミニチュア&グラス。お家でハイボール)

B賞:紙ジャケ入りコースター
(正直、ちょっと微妙な賞品・・・前回も当たっといて、お店に忘れて〈置いて〉帰ったお客様多数・・・)

C賞:卓上カレンダー
(これは使える!タワレコカラーもいい。私もほしいっす。)


ハズレを50枚抜いたので、なにか当たる確立は1/2




Try it !











★魔の巣からのお手紙”くろやぎ通信”にご登録ください。

第4回ガリッと絵はんこ教室





「こまねこのクリスマス」上映会







お問い合わせは、ジャム猫へ直接お願いしまーす。







★魔の巣からのお手紙”くろやぎ通信”にご登録ください。

先日の営業中の出来事を、私がぼそっと呟いた(ツイッターね)ことに各方面から反応ありました。

私の呟き

++++++++++++++++++++++++++++++

反応

*無断で転載することを、無断転載・・・不都合な方はコメントください。ツイッターでも


+++++++++++++++++++++++++++++++


皆様のおっしゃるとおりです。

「美味しい」を提供する前提でいますから、「美味しくないもの」はないつもり。
それに貴方の好みを私は知りませんよ。

同じ夜、「マスター、何か私が好きそうなものを出して。」
とある料理屋さんのご主人。

私はこの方の好み、飲み方を大体知っている。しかも多少高くても好みに合えばいい、というスタンス。好奇心も旺盛だから変化球も投げられし、率直に感想をおっしゃるので楽しいです。


なにを頼んでいいか分からないという方は、こちらから好みをお聞きしますので、耳を貸してくださいねー。その為の私たちです。こき使ってください。








★魔の巣からのお手紙”くろやぎ通信”にご登録ください。

お酒がいろいろと入荷です。

まずはシングルモルトウィスキー。

2ヶ月ほど前に鹿児島で初のダグラスレイン先行試飲会がありまして、30アイテムほどテイスティング。
後半、ヘロヘロになりながらも、その中で印象に残ったものを注文。

それらがやっと発売になり魔の巣にもやって来ました。

ヤァヤァヤァ!



omc















OLD MALT CASK シリーズ
☆グレンリベット33年 Distilled1977      50% ¥2000-
☆ポートエレン27年  Distilled1983      50% ¥2500-
☆カリラ14年        Distilled1996      50%  ¥1500-




pv
















PROVENANCE シリーズ
☆ダルモア11年        46% ¥1200-
☆アルタナーベン12年  46% ¥1300- 



続いて、最近発売されたスピリッツ

bf















☆ビーフィータ・ドライジン ウィンター エディション

~通常の「ビーフィーター」で使用している、ジュニパーベリーやオレンジピールなどのボタニカル(草根木皮(そうこんもくひ))通常の9種類の内、セビルオレンジ通常より多めに、更にパイン、ナツメグ、シナモンを追加、計12種類のボタニカルとして使用しました。~


オレンジの風味が強くフルーティー。ジントニックを作るとやや甘く感じますこのあたりがウィンターエディション?


gd















☆ゴディバ チョコレート ウォッカ

ベルギーの名門チョコレートメーカー”GODIVA”のウォッカ
そのまま飲んでもよし、ホットチョコレートに垂らしてもよさそう。



ご注文よろしく。





★魔の巣からのお手紙”くろやぎ通信”にご登録ください。

↑このページのトップヘ