店主の呟き

片手にシェイカー  心に花束  唇に火の酒  背中に人生を

January 2011

ワインパーティー


























2月13日(日)

15:00~17:30(18:30~通常営業)

会費 5000円

第二回ワインパーティー。

『新米ソムリエと0から学ぶワイン講座』のスピンオフ企画第二弾。
内容は前回と同様(いや、楽しさ・満足感30%増量・当店比)ですが、
名称をシンプルに”ワインパーティー”と変えました。

チーフタツヤ曰く、バレンタインの起源にちなんでテーマは”イタリア”だそうです。
ワイン以外にもカクテルもご用意。
もちろん食事も。

定員は20名を予定。

既に半数ほどは予約を承っておりますので、参加表明はお早めに!

メールでもコメントでもツイッターでも、お店にで直接でもどうぞ~






★魔の巣からのお手紙”くろやぎ通信”にご登録ください。

サッカー

















今日の話題はこれでしょ。
昨夜アジアカップ決勝戦。
日本がオーストラリアに1-0で勝利し優勝。

0時からの試合なので観れるはずもなく、情報をシャットアウトして家に帰り、録画していたものを、一人時間差観戦(withハーブティー)

何度もゴールを脅かされるヒヤヒヤの試合展開。

長友のクロス、李のボレーはシビれたよ!

試合後の選手や監督、スタッフの笑顔が素敵だったな―。

営業的には後半(0時以降は)完全にはやられたが。。。

勝ってよかったー!






★魔の巣からのお手紙”くろやぎ通信”にご登録ください。

ご存じな方も多いでしょうが、漫画「バーテンダー」が嵐・相葉雅紀くんでドラマ化です。





『仕事や恋愛に疲れた貴女を僕が癒してあげたい』





気持はもちろんありますが、「相葉くんと違う~!!」って言わないでねっ。






★魔の巣からのお手紙”くろやぎ通信”にご登録ください。

今週は色々とあって、【結婚式、FC鹿児島九州リーグ昇格(応援には行ってないけど)、アジアカップ日韓戦、大島圭太ライブ・・・からの新年会】)気がつけばもう金曜日。
全部含めて楽しかったんで、あっという間に過ぎちゃいます。
しかし、自営業者にとって大事なアレも控えてて、あっちのお店もアレも決まりつつあって、来月はワイン会(というか、この名称は硬すぎるから違う名称を考え中)もあったりなんで、このバタバタは続きそうですね。

インフルエンザも流行っている様ですの要注意。

やはり健康第一で乗り切ろう!




★魔の巣からのお手紙”くろやぎ通信”にご登録ください。

oosima












昨夜は魔の巣初の本格的なライブ、「大島圭太にだまされろ!」を開催。

いや~盛り上がりました。

客入りもほぼ満席(しかも9割女性)という濃密な空間。

そこに大島圭太の熱い歌声が響き渡りました。

お客様も初めは少し硬かったものの、彼のサービス精神たっぷりの軽妙なトークに、バラード・アップテンポと緩急をつけた曲構成で、がっちりハートを鷲掴みして、あっという間に一体感が生まれました。サプライズ演出(「理恵さん婚約おめでとー!」)もばっちり決まりましたー。パチパチパチ。さすが年間150本ものライブをこなす大島圭太。

やっぱり「ビール片手に」は盛り上がるな~「愛の唄」は染みるな~
最後のブルースは最高でしたっ!

是非、紅白にでてくださいね。

ライブ後は、残った皆さんと大島さんとみんなでワイワイと飲んで、その後新年会&打ち上げという名目の飲み会。

みなさん喜んでいただきました。

ありがとー

圭ちゃーん!



★魔の巣からのお手紙”くろやぎ通信”にご登録ください。

大島圭太ライブ

19:00開店
20:00ぐらいライブ開始

通常営業はございませんのご了承ください。

【料金】¥投銭(お気持ち頂戴願います。)※要tablecharge\500+1オーダー以上

予約無しでもお気軽にどうぞー!

もちろんビール片手に!




aa















鶏だし塩なべ
パクチーホタテトマトサラダ
生春巻き
生牡蠣

準備完了

塩なべと生牡蠣はチリソースやニョクマムやレモン汁+塩で食べます。

アジアンな夕食

いただきまーす!






★魔の巣からのお手紙”くろやぎ通信”にご登録ください。

大島圭太さんも、九州に入っています。
紹介してくれた大分の、キヨシローさんを愛する素敵バーBarBabymoonでも深夜2時から(!)のライブで盛り上がったようです。

「なんで魔の巣でフォークロック~?」ってよく聞かれるけどいいんです。

彼の心の声を聞きましょー!

そして、ワイワイ飲んでジャカジャカと楽しんで頂ければいいんです。

だって、私がしたかったから。

「2011年は色々とやってみよう!」の精神です。

その日は通常営業はございません。

ライブが終わったら、流れに任せて終了~

その後は、今年は菜の花マラソン不参加で開催されなかった新年会の予定。

時間がある方はそちらも併せてご参加くださいねっ!








******************************************************************

■1/26(水)■鹿児島 Bar魔の巣
【時間】20:00start
【場所】鹿児島市東千石町 5-17 Tビル3F
【web】http://manosu.boo.jp/
【料金】¥投銭(お気持ち頂戴願います。)※要tablecharge\500+1オーダー以上

★当日は1コイン¥500のドリンク・フードもご用意いたしております。

★予約受付ます!→manosu@xs.boo.jp までお名前と人数をお送りください。
電話(099-239-8081/魔の巣)でも御予約いただけます。

*****************************************************************









ma









今日は親愛なるお客様で
「お似合いの二人だな~」と思っていた二人の結婚披露宴に、
チーフタツヤと出席&乾杯のカクテルメイク。

いつも明るく楽しく仲よくの二人の結婚式らしく、実に楽しくハッピーな式。

溢れんばかりの笑顔と、真っすぐな感謝の気持ちとサービス精神(笑)で、会場がしあわせオーラに包まれていました。


ありがとう!

おめでとう!




☆大島圭太のライブやります。

1月22日。
JAZZの"JA"が"January"(1月)の先頭2文字であり、"ZZ"が"22"に似ていることから。(wikpediaより)


*タイトルと本文は関係無し。


あっちのお店の大量の備品や本・漫画・雑誌が我が家へ。

今日は去年から未着手のマイルームの平積みの本や漫画を片づけようと思ったのだが、気がつけば電気ストーブにびったりと寄り添い「バンビーノ」を1巻から読み返してしまった・・・

イタリア料理用語はコレで覚えた、熱いぜ伴省吾。

しかし「なにやってんだ自分!」と思い、とりあえずPC周りを片づけ確定申告の準備。

う~面倒だな。

そろそろワインの勉強も始めないと、また近づいて慌てるんだろうね。

光陰矢のごとし。




☆大島圭太のライブやります。

↑このページのトップヘ