店主の呟き

片手にシェイカー  心に花束  唇に火の酒  背中に人生を

April 2015

4月29日(水・昭和の日) 休み
4月30日(木)        営業
5月1日(金)         営業
5月2日(土)         営業
5月3日(日・憲法記念日) 営業
5月4日(月・みどりの日)  休み
5月5日(火・こどもの日)  休み
5月6日(水・振休)      休み

 

よろしくです!

ちなみに明日は、甲突川リバーサイドマーケット です。
個性的なお店が集う楽しいマーケット。ライブや小糸さんのお座敷芸(一見の価値あり!)もあります。
泡沫さんが出店してますよ。

夜8時30分までしてますので、鹿児島ユナイテッドのホーム戦を観てからでも行けますよ!

なんか鹿児島ユナイテッドの事しか書いてないこのブログですが。。。
昨日も行ってきましたJFL1stステージ 第7節 鹿児島ユナイテッドFC VS ヴァンラーレ八戸(青森)
前節アウェイで勝点を積み上げた首位のユナイテッドでしたが、今節は何故かチグハグ。
ミスも多いように感じられましたが、それ以上に八戸の攻撃に迫力があった。特にセットプレー。

結果、前半先制するも追いつかれ、2−2のドローで2位に後退でした。

ん〜ホームで勝点を落としたのは悔しいですが、負けなくて良かったなぁ。

井上選手の2得点、PKも止めたし、終了間際の攻防は見ごたえがありました。
昇格の条件となる観客数は微増。でもまだまだです。

それから中山のふれあいスポーツランドを後にして、フェリーで桜島へGO!

WALK INN ROCK FESTIVAL! 2015 に途中参加。

このイベントテーマは「僕らの街は、僕らで創る。」

桜島の麓の広場にステージと飲食などいろんなブースが配置される野外ROCKフェス。今回が2回目の開催です。怪しい雲行き、時々雨がパラパラ、てか日が暮れてくると、もう本降りでズブ濡れ。私は濡れていい格好で行ったのでそれはそれで楽しめました。それに後半はステージも観客も「雨関係ねぇ!」って感じになってましたよ。晴れた方が絶対気持ちいいってのはもちろんだけど、でもそれはそれ。天気もサッカーも、どうにもならない時はどうにもならん。でもやるんだよ!そして楽しまなきゃね!そんな事を感じさせる熱い温かいフェスでした。
また来年も、そして次も・・・続いて欲しいなぁ。あっ、鹿児島のバンド「人性補欠」名前は聞いてたけど初めて見ました。ググッときたー。


まだまだ小さいフェスだけど、このフェスが繋がって大きくなって、「人性補欠」が武道館でライブして、鹿児島ユナイテッドがJ1で優勝!

なんて。

ハハハ。

いや、見届けたい。

prof_20150125





























4月5日(日)
鹿児島県立サッカー・ラグビー場


JFL1st-S 第五節
鹿児島ユナイテッドFC 4−0 ファジアーノ岡山ネクスト



4ゴールで大変盛り上がった試合だったのだが、観客が少なくなっているのがちと気になるところ。。。




















"Bar魔の巣"の一角が古本屋さんになりました!

古本泡沫魔の巣出張所】


よき出会いがあります様に!


↑このページのトップヘ