店主の呟き

片手にシェイカー  心に花束  唇に火の酒  背中に人生を

October 2015

先日のお休み

鹿児島ユナイテッドのホームゲームの初の奄美開催を観戦に奄美へGO!
祖母が奄美の出身なのですが、私も初奄美です。



















ホームゲームなのに飛行機で。




















そして相棒も一緒にテイクオフ。初輪行。

タイヤを外して専用のバックに入れれば、受託手荷物として無料で運んでもらえます。便利〜

朝着いて、空港からスタジアムまで約38kmのほぼフラットなコースをのんびりライド。奄美は車も少なく道もキレイでとても走りやすい。
しかも前日まで雨だったのですが、その日は快晴で絶好の自転車&観戦日和。

海岸線から内陸に入り名瀬市街地を抜けて、スタジアムに近づくとそこに向かう人々も増えてきます。

中高生のグループや同じサッカークラブのちびっこ達、家族連れやアベックでスタジアムの中も外もわいわいガヤガヤお祭り状態で、今までのホームゲームとは違う熱気です。しかも今季最多入場者数は3000人オーバー。ここで勝利してスタジアムは更なる熱気に包まれるハズでしたが・・・・あちゃちゃ1−3でSP京都FCに完敗。五領選手のビューティフルなシュートなど見どころはあったのですが残念です。負けて悔しいという事もですが、これだけ集まった人たちに勝利を見せられなかったのがとても心残り。選手も悔しい思いをしたはずです。

来年J3に上がっても(残り3試合、全部勝つよ。)奄美で開催して欲しいなぁ。



















そして、この日は奄美パワーで年間動員3万人突破!ありがとう、おめでとう。恩返ししなきゃね。


翌日は早起きして空港までぐるっとライド75km。


image



















image
















山とか




















海とか。

絶景を堪能して帰ってきました。

今度は南部も走りたいですねぇ。


チャリこぎスタジアム

たっぷり遊んで、また本日から頑張ります〜





















信州マルス蒸留所3年2012 「太陽と鳳凰」入荷してます!




















アドベンチャー!!

アラフォー二人、子供に混ざって大はしゃぎ。




















徳重神社へ

一足早い、妙円寺参り。





















都市農業センターへライドオン。

コスモスはまだこれからって感じ。





















稲はたわわに黄金色。

半分ぐらいは収穫されてました。

夏は鮮やかな緑だったのに、

秋ですねぇ。





















今年も残すところ後3ヶ月。
猫も、こころなしかモコモコしてきたように感じます。

そんな10月のお休み

4日(日)
11日(日)
12日(月・体育の日)
18日(日)
25(日)


果物も夏から秋に変わり、琥珀のお酒も美味しい季節になりましたね。


では今月もよろしくお願いします。














































































頓挫!

↑このページのトップヘ