September 29, 2017 なんか山道をガシガシ走りたくなりました。(でも貧脚) 久しぶりに自転車に乗り 「おいどん市場」へ買い出しRIDE そこで仕入れた辺塚(へつか)だいだいとジャパニーズクラフトジン和美人(本坊酒造)のジンリッキー おだやかな酸味と皮の香りが心地よい。 辺塚だいだいは和美人で使われているボタニカルの一つです。
September 28, 2017 そうか、もう今週末は月末か。 今日のお昼は、大和貿易さんのウィスキー&スピリッツのテイスティング会。30アイテムほどあったので、水を飲みながら調節しても酔いますね。アレもコレも欲しいですが、お財布と相談して3本オーダー。届くのが楽しみ。屋久島から届いた自然栽培ドラゴンフルーツのフローズンカクテル。 ポワールウォッカに薔薇のリキュールを忍ばせました。 シングルモルト駒ケ岳ネイチャーオブ信州 信濃蒲公英 入荷してます。
September 27, 2017 華の47年組 昨日のお休みは、同じ歳のワインバーの店主と蕎麦屋の店主のおじさん3人で宮崎までドライブデート。 ワイナリーに行って、蕎麦屋(写真撮り忘れ)に行って鹿児島に帰ってフレンチからのワインバー。 色々と刺激になり、実りある秋の休日でした。 また遊んで下さいな。
September 15, 2017 台風接近中。 ググッと曲がって台風18号九州接近中です。せっかくの3連休、気候も良くなり行楽日和!なんて方も多かったかもしれませんが残念。斯く言う私も久々にロングライドにでも出かけようと思っていましたが、無理です。最近は空いた時間にRUNはボチボチしているのですが自転車はとんとご無沙汰だったので、やはり残念。他の遊びを考えよ〜ということで、17日(日)18日(月・敬老の日)はお休みでございます。
September 01, 2017 長月朔日 「えいや!」と重い腰を上げて、やっとランニング桜島のハーフマラソンにエントリーした店主です。昨日が締切だったのでギリギリでした。特にタイムを意識している訳ではありませんが、毎年タイムが落ちているので、昨年の自分を上回れるようになりたいところ。しかし、この「ギリギリ癖」を治さないとと思うけど、夏休みの宿題もギリギリだったなぁと思う、長月朔日。【新入荷のお知らせ】MARS MALTル パピヨン〈アオスジアゲハ〉本坊酒造 ルパピヨンシリーズ第二弾入荷です。シングルカスクで限定215本ラベルの絵は、鹿児島在住の画家 中之間ともこさん。(下にあるペンも中之間さんの作品)