April 28, 2018 GWの営業案内 エクセルのシートの消し方がわからない・・・遅くなりましが、GWの営業の案内です。28日(土)通常営業←今日!29日(日)30(月)1日(火)休業2日(水)〜5日(土) 通暁営業6日(日) 休業7日(月)〜 通常営業不規則になりご迷惑をお掛けしますが宜しくお願いします。
April 24, 2018 気軽にTALKしたい。 最近は、以前より外国のお客様が増えて参りました。日本語を流暢に話す方も多いので助かりますが、そうでない時は私の拙い英語ではどうも、もどかしい。。。昔、少しだけかじったのですが、新たに英語の勉強を始めてみようかな。またスコットランドにも行きたいしなぁ。ウイスキートーク福岡2018の前売りチケット・ご案内が届いております。ここ数年お手伝いをさせて頂いているこのイベント。回を増すごとの盛り上がりを感じております。もちろん外国からのお客様も増えてますね。分厚いご案内に詳しいイベントの内容が記しております。お気軽に声をかけてくださいね。
April 19, 2018 営業中に読めたのが問題だが。。。 バッタを倒しにアフリカへ前野 ウルド 浩太郎HONZのサイトを覗いてたら面白そうだったので、kindle版を購入したら一気読みしちゃいました。いや〜予想とおり面白かった!昆虫学者になる為に、大好きなバッタの研究を思う存分する為に、アフリカでのバッタの大発生の被害を食い止めるために、単身アフリカに渡った若き研究者。本人はもちろん周りの人間も個性的、アフリカでの研究は難題続出ですが軽い文体で随所に笑いが散りばめられているで、なぜかホノボノ。でも時折ズンと響きます。「苦しいときは弱音が滲み、嘆きが漏れ、取り繕っている化けの皮がはがされて本音が丸裸になる」丸裸になった人間は強い。そして優しい。エンターテーメント・ドキュメンタリー冒険譚でした。読み終わり、表紙のバッタのコスプレをして網を構える筆者の姿に「やられた、なるほどなぁ」と唸るのでした。バッタを倒しにアフリカへ (光文社新書) [新書]
April 16, 2018 NOW PLAYING シリア出身のサックス・プレイヤー”バーセル・ラジューブ”のアルバム『Queen Of Turquoise』中東の伝統音楽の旋律にサックスの音色が響き、青白い月の光で照らされる砂漠の様な美しさと少しもの悲しい雰囲気が好きで、深夜にお店でかけることが多いです。しかし現在のシリアの大国の思惑のはざまで揺れる惨状を思うと胸が苦しくもあります。毒ガスやミサイルじゃなくて、こんな音楽が響く日が早く来てほしいものです。 Queen Of Turquoise [CD]
April 07, 2018 温泉対決 外はゴウゴウと台風の様な風の中、おうちでDAZN観戦。J3リーグ第6節(正田醤油スタジアム群馬)ザスパクサツ群馬 0−2 鹿児島ユナイテッドFC野嶽選手の2ゴール、アウェイで勝ち点3ゲット。しかも無失点勝利。過密スケジュールから1週間開いたのもよかったかも。来週はホームでFC琉球戦次も勝ちたい
April 04, 2018 4月4日 3月は後半から慌ただしかったのですが、4月に入ってゆっくりしております。今日は久しぶりにRUN10km。短パン半袖で走りましたが、汗びっしょり。気持ち良かった。あっ、ウイスキーも新旧色々と入荷しております。