店主の呟き

片手にシェイカー  心に花束  唇に火の酒  背中に人生を

March 2022

277299857_5053511208071228_51092817253593401_n



















今週は月水とジムワークからエクストリーム出勤。
サクッと身体を動かして心地よい疲労感。
習慣になれば、時間を有効に使えるなぁ。

姪っ子ちゃん(11番)が5月にブラジルで行われる夏季デフリンピック、デフサッカー女子日本代表として参加します!
バモス!!

IMG_4063



















アウェイで松本山雅に1-2で勝利!

昨シーズンと違い、今シーズンは失点してもしっかり立て直せる所が強みですね。

まだまだシーズンは始まったばかりですが、開幕から2勝1分はいいスタートが切れたのでは無いでしょうか。

来週はアウェイでテゲバシャーロ宮崎と南九州焼酎ダービー。

さつま島美人VS霧島に勝利して3連勝だ!


IMG_4055



















鹿児島マラソンが中止になって、めっきりランニングする頻度が下がってしまいました。

「これはいかん!」という事で、ニューシューズを購入してモチベーションアップ。

前回と同じ、というか、ここ最近は ADIZERO JAPAN

安定性と軽さが自分にはいいバランスです。

爽やかな白を選びました。

履き続けるとソールが潰れるより先にメッシュの部分に穴が開いてきますが、シューズを履きつぶすと満足感(大事!!)が得られるからいいかも。



桜も咲き始めたので、甲突川沿いの花見RUNもいいかもなー

IMG_4049



















図書館本。

『既存秩序の溶解か新規秩序の形成か』

何気に手に取ったら、”今” 問われている問題が詰まっており、核増強と核拡散禁止を巡る綱引きが、当事者達のインタビューでリアルに伝わってきた。

地球の運命も、結局個人に帰結すると思うと恐ろしくなる。

IMG_4034






















Amazon prime鑑賞。
ウォッチリストに入れていたが、いつのまにか見放題が終了間近作品になっていた。

いやーめちゃくちゃ面白かったー。こえー。気付いてよかったー。

監督はインシディアスの監督やSAWシリーズの脚本を手がけており、製作はブラムハウス。

さすがです。

ん?いまさら透明人間?ピンクレディー?っと思ったけど、想像以上。

何の変哲も無いシーンがずぅーっと映っていると、主人公と一緒にヤツ(透明人間)がそこに居るんじゃないかと、目を凝らして探しちゃいましたよ。

そして綺麗に伏線回収していくエンディングもお見事でした!




透明人間(2020)  監督:リー・ワネル

IMG_4023



















コーナーキックのこぼれから、すんごいボレーを決められるも米澤のしっかりとしたプレスとスピードで前半の内に追いついて、後半に新加入ロメロ・フランクの逆転弾で勝利!

なんなの、あのロメロの振りは小さいけど突き刺すようなシュート。痺れたっ!!

1勝1分

開幕から点を取って欲しい選手が得点していい感じ。

次節はアウェイであの松本山雅。

元J1のクラブのホームに乗り込んで、しっかり戦ってきて欲しい。


そしてまた勝ち点3を。






IMG_4006



















ピーティーでスパイシーなシングルモルト・スコッチ・ウイスキー 

TALISKER「タリスカー」

こちらのハイボールは店主の好物。

最近ラベルがリニューアルし、弊店にも新ボトルがやってきました。
風味が若干マイルドになった気がするけど、すぐに慣れるんじゃないかなぁという感じのフライデーナイト。

ここでお知らせ。

3月20日(日)21日(月・祝)は定休日。

よろしくお願いします。


IMG_4003

日向夏のソルティドッグ

スノースタイルの塩には日向夏の皮を乾燥させてフレーク状にしたものを合わせてあります。

清涼感の中の仄かな苦みと塩気が心地よし。


IMG_3993



















すっかり春らしい陽気。

ちょうど一か月前、休業中の雪が舞う日に八重山キャンプをしていたのがウソのようです。

スンゲー寒かったのに。

そして今日はいつものセミパーソナルのボクササイズではなく、仕事前に加治屋町のフィットネスボクシングジムでジムワーク。

久しぶりにサンドバッグを打ったら手がイテテ・・・

でも楽しい。

近所で好きな時間に行って出来るのもいい。

怪我しないようにがんばろー


↑このページのトップヘ