店主の呟き

片手にシェイカー  心に花束  唇に火の酒  背中に人生を

カテゴリ: Whisky

IMG_4285




























シングルカスク駒ヶ岳2014 No1841 Age7year
シングルモルト駒ヶ岳クリスチャン•ドルーアン カスクフィニッシュ

入荷してますー



IMG_4185



























本坊酒造ブレンデッドウイスキー ダブルシェリーカスク フィニッシュ

今回もボトル裏の猫デレ語りに”クスっ”とします。


IMG_4006



















ピーティーでスパイシーなシングルモルト・スコッチ・ウイスキー 

TALISKER「タリスカー」

こちらのハイボールは店主の好物。

最近ラベルがリニューアルし、弊店にも新ボトルがやってきました。
風味が若干マイルドになった気がするけど、すぐに慣れるんじゃないかなぁという感じのフライデーナイト。

ここでお知らせ。

3月20日(日)21日(月・祝)は定休日。

よろしくお願いします。


IMG_3945



















2月中はギリギリ、【冬】と言えないことも無いけど、もう3月。

花粉が辛い店主です。

そんな中、1月19日発売の限定商品「グレンモーレジィ ウィンター」

最高蒸留・製造責任者のビル・ラムズデン博士は、外が雪に覆われる寒い冬のある日、暖かい部屋でお気に入りのセーターに包まれる心地良さをウイスキーで表現した

という1本。

休業が開けて、やっとお披露目となりましたとさ。

昨夜、お客様と乾杯。

スウィートさとスパイシーがいい塩梅です。

冬の名残りを口中で感じてください。

お客様が来店するたびに、「天文館に人がいないよ。大丈夫??」って言われるここ数日ですが、鹿児島県も新型コロナの警戒基準がステージ3に引き上げられ、飲食店に営業時間短縮の要請が出たようです。

知事の会見を見ましたが、まだHPなどには発表されていないので詳細は確認できてませんが、要請に従い弊店は1月25日〜2月7日は休業する予定です。

前回の休業要請は、”接待を伴う飲食店”って括りだったので営業を続けましたが、今回は”飲食店”となっていますし。

早い時間から開けるという選択肢もあるのですが、お客様くるかな?

そのあたりは街の様子を観ながら、対応しよう。

また追って報告しますね。




浮世絵ラベルで人気のベルギーのボトラー”アスタモリス”のカエル君も動向を見守っております。



黒のラベルにゴールドの文字がカッコいい!

【チーフタンズ シガーモルト 1997 21年】

ハマーおすすめ。

美味しそうなの来た。

「シガーに合う」と言われる「シガーモルト」
蒸溜所名は表記されておりませんが、「ダフタウンの野獣」の異名を持つあの蒸溜所らしいです。
珍しいダークシェリーカスク。

テイスティングノートを読むと期待が膨らみます。

是非、口中で感じて下さい!

(ちなみに弊店は完全禁煙です)

IMG_0993















本日発売、ガイアフロー静岡蒸溜所

シングルモルトウイスキー静岡「プロローグK」

入荷してます。


さぁ、土曜の夜に垂直落下!!



IMG_0989















「マルスモルト ル・パピヨン クジャクチョウ」 入荷しました。

さてさて師走の金曜日。

強気の本数のおしぼりを用意しましたが、大量に余ることの無いように願うばかり。


IMG_0959















ブレンデッドスコッチ「ハイランドクイーン」は恋多き、悪女?または悲劇の女王と言われるメアリー・スチュアートの名を冠したウイスキー
写真は30年物。バランスがよく熟成感がありながらも、うれしいリーズナブルプライスです。




そのメアリー・スチュアートは、先日、Amazon Primeで観た映画「ふたりの女王 メアリーとエリザベス」にその数奇な運命が描かれておりました。

16世紀のイギリスとスコットランドで王位継承を巡る二人の女王が運命に翻弄されるていきます。女王として生きるのか、母として、女として・・・

映画の焦点は”女の幸せ”みたいなのに当っていたためか、どこまで史実なのか分かりませんが、いまでも続くイングランドとスコットランドの関係が垣間見えて面白かった。

しかし、この時代はメアリーとかジェームズが沢山いてややこしい。

IMG_0958











おさらいしたけど、また忘れるだろうなぁ。。。





↑このページのトップヘ