〜このBLOGのTOPページに戻る〜

2011年10月12日

もしもアルティマのドラがめくれてなかったら…

こんにちは。
十段戦は最終戦だけしか見ていないので、あまりエラそうなことを語れないmansengoです、どーも。しかし、これだけは言わせてもらおう。
MONDOを毎節見て、観戦記を書かなければならなかった俺は、誰よりも「麻雀茶番映像配信免疫」がある!
だからあれ見ても、そんなに感情的にならない(笑)つーか、ロン◯ン様はクライアントさんなのよねー、スリスリ。大人の事情により、あんまり深くは踏み込まないでおこう。

RIVALの景品の金券換金目的で行き始めた雀荘も、キャッシュバック最終日を迎えた。4回目にして初めて負けたが、-2500で収まったので、キャッシュバック(3000)を入れると勝ち。うーん微妙だ。
ラス半は2位で終わったのだが、このゲームがTOPなら浮いてたはず…惜しい。
浮けなかった負け惜しみを書いてみる。
東場の親番で、9種の配牌をもらうんだけど、「ここ途中流局ナシだったよな…」と思い、仕方なく国士に走る。
東南西北白中1萬9萬4筒6筒9筒2索赤5索7索 ドラ6筒
こんなハイパイだった。北が4巡目に重なったところあたりから方針転換。筒子のホンイツ本線の最高形・字一色狙いに(笑)オタ風の北から仕掛ける。まあ遠い仕掛けだったが、ここからザクザクと有効牌を引き、その副産物として対面のメガネからリーチが入る。リーチ時このリャンシャンテン。
東東西西4筒4筒6筒7筒9筒9筒 ポン北北北
ここに待望の東を引くのだが、どの対子をブッこわすか。西は現物だが、最終形で拾えそうな一番候補でもある。リーチは3筒が宣言牌で、筒子はソレ以外1枚も出ていない。(その後5筒が通る)5筒はドラ指示牌なので、リーチ者の下家(俺の上家)がチーしていた。ちょっと少考したが、結局打西を選択。するとズバリで次のツモが4筒。その前巡、下家の現在TOP目が5筒の筋を頼りに8筒を切っていた。俺はリーチ者の現物・西の対子落としを敢行した形になっているので、まわしたとも思ってもらえる捨牌になった。(8筒、対子落としであってくれ…)と念じるも、下家の次巡の打牌は3筒…。そしてこっちは4筒を引いてしまう。さすがに切るわけにもいかなく「カン」

東東東6筒7筒9筒9筒 ポン北北北 カン裏4筒4筒裏
これでさすがに、警戒されるだろうし、次にリーチの超危険牌5索を通したので、もう5-8筒は対面とのつかみ合いだなと思っていると、下家もアンパイに窮していたのか、8筒を切ってくれた。あとツモは2-3回しか残っておらず、かなりラッキーな12000直撃となった。ところが次局同1本場…

アルティマでセットされた牌がウイーーーンと上がってくる。
親の第1ツモ。あれ?どこから取るんだ?
アルティマ、ドラ指示牌がめくれていないバグ!

皆さんにお聞きしたい。こういう場面にあなたは遭遇したことがありますか?お店のローカルルール?(それとも万国共通なの?)に従って、こういう時に決められた箇所から山分けしたのだが、わりといいハイパイをもらうも、4巡目に何気なく切った牌にロンがかかる。対面の声。
「ロン。8000の1本場です」
牌姿は忘れた。役はタンピン赤ドラ。
アルティマ、ふざけんなーーー。俺の9種スタート、リーチをかいくぐって得た親マンが、たったの4巡で吹き飛んでいくなんて…。これ、ドラ指示牌さえめくれていれば、なかったマンガン放銃(笑…めくれていても、同じ取り出し位置だったりして。)
その後、南場のメガネの親番で、この手でリーチし、親に追いかけられるも直撃し再逆転。
1萬1萬1萬2萬4筒4筒5筒赤5筒6筒6筒9索9索9索
64の1枚。六、四と嫌っての二・三ペンタン待ち。二萬は場に2枚出ていたが三萬が拾えそうなので曲げたら、追っかけがラス牌の高めの方をつかんでくれた。
こっちの親番の時も対面は曲げてきやがったが、なきタンヤオ赤1を既にテンパッていた俺は、一発目にキツい牌を通すと、次巡ツモで1000オール1枚。これで、同1本場マンガン親かぶりしても、オーラスTOP目で迎えられる…と思っていたら、同1本場対面、上家から
4萬赤5萬6萬4筒赤5筒6筒4索4索5索5索6索8索8索 ドラ8索 ロン6索
こんな16,000をあがりやがる。俺の時(アルティマバグ)もダマ。この時もダマ。ダマでこんな太い手が入りまくるのかよ!全部俺が「いいアガリ」で連荘した後だぜっ!これで逆に5,000点差つけられてオーラスを迎え、最後ラス目が赤を引いたのでラス確アガリをして終了。なんだかなぁー、な半荘になってしまった。

2回ラスを引いたんだが、そのうちの1回、第1打にドラ東を打って、後で(6巡以内に)東を2枚引いたっていう局があった。ラス目だったので何故ドラから打ってしまったのか、後悔が残る。しかも東場!面子手なのか七対なのか迷う手で、尚更ドラ東から手をかけるなんておかしかった。索子が重なりにくいと思って、6索を打ち出し、次に5索引いてツモ切ると、次巡のツモが赤5索!うまく打ってれば、七対ドラ2赤1のアガリもあった…この赤5索を切らずに3索をくってけて面子手に向かったがシャンテン止まり。
実は七対の和了が多い方なんだが、七対は好きではない。面子手も見ているケースが多い。2つ上の64の牌姿も七対にも出来ていたが、最終形は面子手。一手替りツモスーだが、4筒・5筒が1枚既に見えで、自分で3筒を既に切っている(6筒引きのツモスー移行の場合、フリテンになってしまう)。入り目が4筒なので。7筒を対面に3枚切られていたので、よくぞ引いた4筒、ってカンジだった。

ありゃ確実に七対だろ、と思うリーチにはバンバン踏み込むことにしている。逆の立場になった時弱さを感じる。だから、あからさまな捨牌にして七対とかやりたくないんですよね、リーチ麻雀では。

本題からはずれた。アルティマですよ。
この件に関して、何か情報をお持ちの方の書き込みをお待ちしている。
俺が検索で見つけた情報では、

今日アルティマの修理に出かけるのですが、アルティマの故障の中でも比較的多いのが「ドラ出し」なんです。

アルティマは自動配牌、自動ドラ出し機能が搭載されていますが、ドラがめくれないトラブルが有ります><

ドラ出しは磁力が影響している関係もあって、湿気などの環境が影響したりします(-_-;)
引用元: 新人の麻雀生活 全自動麻雀卓 アルティマ 一部

というのが、ありました。
よく、あることなんでしょうか?俺は初めて見ました。
最後に一言。

ふざけんな、アルティマ! ふざけんな、ツノダ! (←なんで、ここで(笑))

PS。
ネット麻雀で実装したい、モリ◯マさんでも大丈夫な、追加機能。
「自動和了」ボタンがありますが、これに加えて、 「上家からのみ和了」「対面からのみ和了」「下家からのみ和了」ボタンを作る。これがあると、条件戦を見越しての山越しも楽にかけられる。案外ラス抜けが重要な天鳳では欲しい機能ではないかい?それ以外にも「ムカつく野郎」「カン2索を引くマジック素人さん」からのみ和了たい場合などに有効!

「結局最後悪ノリしとるやんけ!」と思ったあなたはクリック、麻雀の人気ブログランキングへ1票投じてください!
人気ブログランキングへ




blog comments powered by Disqus

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
ドラがめくれてないときは、親の前の山の右から3番目をドラ表示にするところが多いような気がします。
サイコロを振ったときの自5で割る感じで。
Posted by TaNaKa at 2011年10月12日 13:57
私の通う雀荘では超頻出のトラブルで一日一回は遭遇します。確かに梅雨の時期に多かったような。
その店では対七割りが決めですね。
他の店では自五割りのところとかもあったので各店の決めによって自治されてるみたいですね。
Posted by 名無し at 2011年10月12日 16:17
自分がよく行く近いお店は自5割りでやってました。
Posted by ななしさん at 2011年10月13日 05:35

皆様、書きこんで頂き、ありがとうございます!

自五割か、対七割がポピュラーのようですね。参考になりました。(ちなみに今回の記事の時は対七割でした)
一日一回も遭遇するのですか…?卓のメンテを店は考えないんでしょうかね。
Posted by mansengo at 2011年10月14日 10:38
初めて書き込みさせていただきます
私が通っている雀荘では、親が好きなところから取り出すことにしています
対7みたいに決められていた方が結果が悪かった時に人のせいにしなくて済むのでいいですね
まあ、アルティマのせいにはしちゃいますがw
Posted by SGGK at 2011年10月14日 16:15