2009年04月09日
2009年04月07日
私のおやつ!

とは、いいつつも、お昼ご飯をがぁ〜〜と食べたら、また遊びに行っちゃうので、一人マッタリを楽しんでいるとこです。
そんな食後のおやつ…マサラチャイとチョコ!
コストコで、売ってます。
私一人で、全部飲んで食べてます。
うちの世帯主と娘は、ホント間食しない…食べても少しだけ…もう少し食べたいと思っても我慢してます。
私だけが、甘いの大好き、こってり命で、がっついているのです。
だから、二人は、痩せてます。
私は、いっぱい運動しても痩せません…行き着くところは、食事なのでしょう!
わかっていても、やめられないのが、間食だよね〜
あ〜ぁ、おいちっ!


manzooo at 13:19|この記事のURL│Comments(0)
2009年04月05日
今日はお花見日和。
今日の神戸は、朝からポカポカ陽気。
そろそろ桜も見ごろかと、夙川まで行ってきました!!
いつもは車で素通りする道を、初めて歩いてみました。
とにかくすごい人で、びっくり!!みんな敷物を敷いて、お弁当食べていました。
阪急電車「夙川駅」→阪神電車まで下り、まだまだ行けそうだったので、ブラブラ散策。
結局、JR「芦屋駅」まで歩いて、そこから電車に乗りました。
歩いた後の、晩御飯は、一段と美味しかったです!
今宵もよく眠れそう!


2009年04月04日
今日の映画

娘の付き添い半分、懐かしくて自分が観たさ半分って感じで行きました。
劇場は、ほぼ満席…小さな子連れから、カップルまで、幅広く来てました。
アニメに忠実な出来上がりだし、面白かった!
ドロンボー三人組が、いいわ!
アタシ的には、トンズラー役のケンコバが、お気に入りだけど、ドロンジョもボヤッキーも、なかなかのハマリ役!
第二弾もあるっぽいな〜、また観に行くかも。
久々、頭で考えなくていい映画、楽しめました。


manzooo at 18:44|この記事のURL│Comments(0)
2009年04月02日
Skypeで…

これで、海外転勤の友達とも話せ、寂しくない気がします。
思わず、転勤する家族の旦那さんに「これがあったら、単身赴任でもいいんちゃ〜う?」っと暴言をはくほど…
早速、姪っ子見たさに、妹に連絡したら、向こうは、カメラなし状態で、肝心のかわゆい姿を拝めず…
姪っ子は、バカおじさんおばさん(=アタシ達夫婦)を画面で見て、笑ってたと。
今日も世帯主が会社から、スカイプ連絡してきました…こちらも声のみだったので、油断していたら、世帯主が周りの人に「うちの家内です」って!
おいおいカーラー巻いてるやないか!!
ブログ以上に、近さを感じるスカイプでした。
義弟よ、早くカメラを取り付けてちょっ…


manzooo at 18:18|この記事のURL│Comments(4)
2009年04月01日
昨日の続き…デコ完成!

緑マカロンが、娘作!
私は、ピンクマカロンの上に、イニシャル「M」って入れてみたけど、どうなん?
意外に楽しかったけど、高いな〜!
一個当たり、約1000円。
定価で買ったら、もっと高い。
安いのも売っていたけど、キラキラがないの↓
かばんに付けるのが、ちと恥ずかしい出来上がりでした。


manzooo at 17:26|この記事のURL│Comments(0)
2009年03月31日
デコります!

写真が挟めるようになっていて、かわゆいの!
そんな訳で、今日は娘を置いて、梅田に遊びに行っていたので、おみやがわりに、マカロンセットのデコキッドを買ってきました。
不器用な母娘だから、上手く作れるかな?


manzooo at 18:16|この記事のURL│Comments(2)
2009年03月29日
やっちまったな〜

年度末だし、写真も全部CDに焼き、バックアップもとって、すっきり!
家計簿も2008年度で締めて入力し終わった後、事件が起きました。
2009年度用のシートを作っておこうと、2008年の数値だけを消して、修正していたのです。
あ〜〜〜ぁと思った瞬間、右人差し指が、いつもの癖で、「上書き保存」のアイコンをポチっと…
2008年度の家計簿は、一瞬で消えてしまったのです。
あれこれ回復できるかやってみましたが、無理っぽい!
チョーショックです…
会社なら大目玉をくらうとこでしょうが、まぁ記録だけのたいした事のない数字と、自分自身に言い聞かせてます。
同じ失敗を繰り返さないように、保存する時は、ホント気をつけよう!
朝から、一人発狂した日曜日でした!


manzooo at 12:02|この記事のURL│Comments(0)
2009年03月28日
昨日の続き…

1カット300円、めっちゃこってり…私も娘も半分程で、胸やけ→撃沈です。
隣で、一緒に行った親子三人共、1カットづつ完食してました!
恐るべし幼稚園児!
我が家は、残りを持ち帰り、今日の朝ご飯にしました。
当分、ピザは、食べたくないかも。


manzooo at 18:56|この記事のURL│Comments(0)
2009年03月27日
今日の買い出し!

コストコは、年会費払って会員にならないと入れないんだけど、お友達が持っていると二人までかな?便乗で入らせてもらえるの!
そんな訳で、アタシは、いつもちゃっかり便乗派…おわびに、車運転していくだけです。
ちょうどティッシュや洗剤がなくなりかけてたので、ラッキーなお誘いでした。
春休みという事もあり、子連れですごい人。
あちこちで、カート同士ぶつかりながら、そして時々、人のカートものぞき…へぇ〜そんな物買うんだぁとか思いながら…
これで当分、鼻水が出ようが、洗濯物が増えようが、どんとこいですなっ!
でもこの買った物を片付ける作業が、一番嫌い。


manzooo at 18:10|この記事のURL│Comments(0)
2009年03月25日
今日のデザート

有名です…雑誌にもちょこちょこ載ってます!
世帯主が、一度も食べた事ないんで、クルージング帰りのおみやに、買ってみました。
普通のチーズケーキとは、ちと違う…オーブントーストで温め、チーズがとろけてきた頃が、食べ頃。
チーズパンのような、でも下の生地が、ほんのり甘く、ふわふわ軽めなんで、結構食べれます。
美味しいけど、一個350円と考えると、普通の甘い定番チーズケーキを買っちゃうかな。
まぁたまには、話のネタにいいっか!
ハイ、ごちそうさま!


manzooo at 16:06|この記事のURL│Comments(0)
2009年03月24日
今日のお出かけは…

ららぽーとで、「植松晃士と行くプレミアムクルーズ」の招待券が当たったのです。
ペア券だったので、誰か誘おうと思ったら、娘が行きたいと言い出し…結局、母娘で行ってきました。
座席は一列目の横…植松さんは、一メートル程のところにいて、テレビで観る感じそのまま!
司会のお姉さんと、トークした後、お決まりのファッションチェックに。
すかさず娘は、手を挙げ壇上に呼ばれました。
「今日のファッションのポイントは?」
「誰と来たの?まぁお姉さんみたいなお母さんね〜」などなど…照れまくり!
残念ながら、直筆サインは当たりませんでしたが、娘のおかげで、楽しさ倍増でした。
今からダッシュで帰りま〜す。


manzooo at 17:15|この記事のURL│Comments(0)
2009年03月23日
2009年03月21日
2009年03月20日
何にする?

家族であれこれ絞りだし、ホットサンドメーカー、明太子、マカロン詰め合わせ…などなど
いくつかの候補から、今回は、たこ焼き器に決定!
ガスコンロに乗せて作る、鉄板のたこ焼き器はあるんだけど、焼きむらができるので、電器のが欲しかったのです。
早速申し込みま〜す!


manzooo at 21:02|この記事のURL│Comments(2)
2009年03月19日
スーパー選び!

まず第一位…スポーツジム帰りに、そのまま寄れるスーパー。
野菜、肉、魚、どれも安くはないが、ハズレも少ない。
出掛けついでに、寄れるのが、最大の魅力。
次に、お気に入りなのが、駐車場が入れやすく9時から開いているちょっと高めなスーパー。
店内も見やすいし、朝一から動けるので、ついつい利用してしまう。
そして三つ目が、野菜や果物が安くて、日用品も買えるが、駐車場が入れにくいスーパー。
今日は野菜たっぷり筑前煮を作ろうと思ったので、久々三つ目の安いスーパーに行った。
やっぱり安い…入った瞬間に、いつもやられた感を感じる。
レモン一つ39円、野菜100円均一…
えぇ〜レモン98円で買ったのが、まだ冷蔵庫に残ってるし〜等など損した気分。
結局、安いからあれこれ買い過ぎて、いつも以上の金額を使ってしまう。
その上、安かったレンコンを切ったら中の傷みがひどい(≧ω≦)
こういう事があるから、魅力が半減しちゃうのよね…
で、結局またいつもの上位二カ所に、吸い込まれてしまう。
まぁでもこんなご時世だし、しめるとこは、しめないとね〜。
って、説得力なし?アハハッ!


manzooo at 14:36|この記事のURL│Comments(0)
2009年03月17日
今日の飲み物。

今日もまた代わり映えしない買い物をしていたら、隣で綺麗なお姉さんが、写真の豆乳紅茶をカゴに入れていた。
自分だったら絶対手にしないような物だけど、ちょっと真似てみた。
甘くて普通の豆乳より、ずっとか飲みやすい!
チャレンジするのも、たまにはいいね!


manzooo at 16:29|この記事のURL│Comments(0)
2009年03月15日
長い夜!

世帯主は、昨日のゴルフ疲れが残っていて、ほとんど見学状態。
娘もMyクラブ(アイアン一本だけ)を持って行く事もなく、ゲーム三昧。
アタシ一人、バッコンX2打ち、気分すっきりです。
その後は、これまた久々の「なぎさの湯」へ。
晩御飯も済ませてきたからチョー楽チン。
散々テレビ観ても、まだ10時前…世帯主が冷蔵庫をごそごそし始め、前々から冷やしてあったワインを開け始めました〜。
花粉症だから、お酒を飲むと、鼻の詰まりがひどいけど、美味しそうだから一杯頂きヤッス!
さっさと飲んで、早寝して、明日からも、頑張りまひょう!


manzooo at 21:49|この記事のURL│Comments(0)
2009年03月14日
2009年03月12日
マンションの弱点!

車だから、あれこれ買うのに、結局は力仕事になってしまう…
ゴロゴロかばんも積んでいるんだけど、下に入れた物が潰れそうなんで、普段は使ってません。
今日も腕プルプルさせながら、一気に持ってきました!


manzooo at 18:42|この記事のURL│Comments(0)