巨人ファンクラブ先行で2申込みしたが落選。ローソン先行チケットで3申込みしたがすべて落選。ローソン、イープラス、チケットぴあの先行発売で5申込みしたがすべて落選。10申込みしたが全部落選。
2015年は東京ドームでオールスターが開催されます。 : maohno日記 ...
2015年は東京ドームでオールスターが開催されます。
オールスターは絶対に見に行きたいので、抽選に申込をしていますが、落選続きです。東京ドーム開催なので、巨人のファンクラブで先行抽選販売がありました。私と息子の2つの申込をしましたが、落選となりました。ついで、ローソンチケット先行抽選に3つの申込をしましたが ...
ウェルカムチケットが当選。第3回発売チケット分
G-POのウェルカムチケットが当選した。先週に第2回発売分の試合のチケットがあったが、今回は第3回発売分が対象。
ウェルカムチケットが初当選。第2回発売チケット分 : maohno日記
当選したのは、第3回の発売チケット(2015/05/02〜2015/05/17までの試合)が対象で、その ...
ビジターユニホームのプレゼント試合はあっという間に完売。
巨人戦の第2回分のチケットの一般発売が2月28日に行われた。対象の試合は、4月10日からヤクルト戦3連戦、4月28日から中日戦3連戦の合計6試合。この中で、巨人のビジターユニホームが配布される4月10日が一番人気だ。
TOKYO SERIES
先行発売で4月10日のチケ ...
ウェルカムチケットが初当選。第2回発売チケット分
G-POのウェルカムチケットが初当選した。
GIANTS CLUB G-Po OFFICIAL WEBSITE 招待券/イベント一覧
当選したのは、第2回の発売チケット(2015/04/10〜2015/04/30までの試合)が対象で、そのなかから4月28日の中日戦が当選した。
平日開催なので、東京ドームにいけるのは ...
エキサイトシート当選!2015年第4回の巨人戦プライムプレオーダー
2月24日はGIANTS CLUB G-POのプライムプレオーダーの発表日だった。
対象試合は5月27日から6月7日までの8試合が対象で、西武戦の2戦とオリックスの3戦が平日、ソフトバンク戦が週末の3連戦となっており、いずれもセ・バ交流戦の試合が対象だ。
また、オリックス ...
巨人の開幕戦シリーズ!ローソンチケットだけは在庫ありますよーー。
巨人の開幕戦シリーズ!ローソンチケットだけは在庫ありますよーー。巨人の開幕戦シリーズの一般発売が始まった。すでにライト席4枚を確保済みであったが、開幕戦は会社の仲間と大勢で観戦したい。もう少しチケットを確保したかったが、縁がなくゲットできないでいた。一般 ...
日本ハムファイターズのファンクラブ2015年入会特典が到着。
昨年まで巨人ファンだった息子は今年から日本ハムファイターズのファンとなった。
大谷選手と中田選手のファンのようだ。最近になって、息子は日本ハムファイターズのファンクラブに入りたいという。東京ドームのチケットが500円割引になるようなので、今年は何試合か観戦 ...
巨人戦チケットの2015年第3回プライムプレオーダーの結果
今年からファンクラブ会員になり、ライトスタンドの前方チケットを入手するために巨人のプライムプレオーダーを毎回申込している。プライムプレオーダーは先着順のチケット販売ではないので、運がよければ良い席が当たる可能性があるので、宝くじのようにドキドキして楽しい ...
巨人ファンクラブ2015ジュニア会員の入会記念品が到着
今年は親子で巨人ファンクラブの加入した。私が4800円のプライムメンバーに、息子が3500円のジュニアメンバーになった。[巨人ファンクラブ2015の入会記念品が到着!豪華すぎで驚いた! : maohno日記](http://blog.livedoor.jp/maohno/archives/52016631.html)私の入会記念品 ...
2015年第1回の巨人戦早チケのアクセス状況
2月15日は巨人戦第1回の早チケだった。第1回の対象試合は3月27日から4月5日までの6試合。第1回は開幕戦シリーズで金・土・日の開催なので人気。次は、阪神とのカードで金・土・日の開催なのでこれまた大人気。当然早チケのサイトには全然つながらず、30分経過 ...
2015年第2回の巨人戦プライム早チケのアクセス状況
2月14日は巨人戦第2回のプライム早チケだった。第2回の対象試合は4月10日から30日までの6試合。先週の第1回は開幕戦シリーズと阪神と人気カードで、金・土・日の開催なので、早チケのサイトには全然つながらず、40分経過後にようやくつながりはじめた。今回は ...
巨人戦チケットの第2回プライムプレオーダーでライトスタンドが当選
今日は、巨人戦の第2回プライムプレオーダーの抽選日でした。
前回の第1回プライムプレオーダーはエキサイトシートを選択し、すべて落選。さすがにエキサイトシートは当たらないであろうと、第2回は外野ライトスタンドを指定することにしてみた。
4月10日:「レプリカ ...
2月7日10時から「プライム早チケ」(東京ドームの巨人戦の先行販売)が開始された。
2月7日10時から「プライム早チケ」(東京ドームの巨人戦の先行販売)が開始された。「プライム早チケ」は有料ファンクラブ会員のみが参加できる。先着順での販売となることからアクセスが殺到し、販売開始前9時55分ごろからサイトはつながらない状況が続いていた。1 ...
巨人ファンクラブ2015の入会記念品が到着!豪華すぎで驚いた!
昨日は西武ライオンズの記念品が届きましたが、本日は巨人ファンクラブから入会特典が届きました。
G-PO専用の段ボール箱です。
思ったよりも中身がどっさり入っています。
まずは冊子です。
球場に来るとお得なプレゼントがもらえるクーポンです。
ステータ ...
西武ライオンズファンクラブ2015の会員証と入会記念品が到着
西武ライオンズファンクラブの会員証と入会記念品が到着した。昨年に引き続きジュニア会員を継続した。昨年は夏休みの期間に3試合を観戦したが、今年は行く機会が少なくなるかもしれないので、退会も考えたが、4月の東京ドームの日本ハムVS西武戦はおそらく観戦するから ...
巨人戦のチケットのプライムプレオーダーの抽選結果が発表されたので、ヤフオクの出品件数が増えてきた
巨人戦の第1回分のチケットのプライムプレオーダーの当選結果が発表された。その結果をうけて、ヤフオクの出品数が多くなってきた。
開幕戦のDeNA戦は2015/2/4現在で70件の出品がある。
ヤフオク! - 巨人 対 横浜 東京ドーム
次の阪神戦は61件の出品がある。
ヤフオク! - 巨 ...
巨人のチケットの第1回プライムプレオーダーはすべて落選。
先週末に申込をしたプライムプレオーダーは、すべて落選となった。
ジャイアンツ開幕戦を含む3月4月のチケット申込み : maohno日記
希望シートを人気のエキサイトシートにしていたので、さすがに当選はしなかった模様。6日間の日程で、私と息子の二人分の12試合の申込 ...
ジャイアンツ開幕戦を含む3月4月のチケット申込み
昨日、ジャイアンツ開幕戦を含む3月4月のチケットのプライムプレオーダーに申込みをしてみた。プライムプレオーダーの締切は、2/2(月)12:00まで。
今年から私と息子が有料会員になったので、プライムプレオーダーが可能になった。6試合×二人分の申込みをした。どれか当 ...
久しぶりにこちらのブログを更新する
久しぶりにこちらのブログを更新する。
このブログは、のん気なブログ NobiLogに引っ越して以来更新していなかった。のん気なブログ NobiLogに書くブログネタは貯まり気味なので、日々の出来事を短い文章でmaohno日記に書いて行こうかと思っている。
...