Google Readerの利用者の大半はfeedlyに移行したようです。

このブログの6月末のGoogle Readerの購読者数は197アカウントでした。feedlyの購読者数を確認したところ、163アカウントでした。82%の人はfeedlyに移行したものと思われます。

Livedoor Readerの購読者数も38名おられます。Google Readerの廃止のアナウンス前から13名の購読者がおりましのたで、Google Readerからの移行者は25名程度だと考えれれます。

RSS Readerを使わなくなった人や、重複して移行している人もいますので、正確な数値はわかりませんが、feedlyに移行した人が多いということは、購読者数から確実にいえます。

購読者数を調べる方法

Livedoor Readerとfeedlyの購読者数を調べる方法を以下に記載しておきます。

1.Livedoor Readerの購読者数の調べ方

下記のURLに、調べたいサイトのURLを張り付けると購読者数がわかります。 http://reader.livedoor.com/about/自サイトのフィードURL

このブログの場合は、http://reader.livedoor.com/about/http://blog.livedoor.jp/maohno/ となります。

また、以下のサイトを使えば、Livedoor Readerの購読者数の推移をグラフで確認できます。

ブログランキングサイト [TopHatenar]

GoogleReaderがサービス終了のアナンンスを聞いて、

  1. 速攻でLivedoorリーダーに移った人
  2. 廃止直前にLivedoorリーダーに移った人

の2種類の人がいたことが、グラフから読み取れて大変興味深いです。

2.feedlyの購読者数の調べ方

以下のサイトで調べました。

[K]Feedly Subscribers Checker | Knowledge Colors

補足

他サイトの購読者数も調べてみました。調べてみたサイトはこのサイト

Chikirinの日記

※RSSは2種類配信されておりましたので、合計値を表示しております。

feedlyの購読者数は15931 アカウント、Livedoor Readerの購読者数は5928アカウントでしたので、LiveDoor Readerよりもfeedlyのほうが人気が高いです。