今年で3年連続のハンマー狙いで伊豆大島ツアーに行ってきました。


熱海から高速船で大島へ

初日は秋の浜で

昨年来れなかったIさんも今年は参加出来ました。

東京勤務になったNさんは年に1度の特別休暇を使って参加してくれました。

6月のツアーに続き参加してくれたGさんと 大島3回連続参加のYさん

水中はソフトコーラルが綺麗でした。


夜は地元料理で明日のハンマーを祈願し、乾杯!

夜明け前に準備を始めいざハンマー

出ました!ハンマーです。



続々とハンマーが!

川のようにハンマーが流れてきてまさにハンマーリバー


皆さん興奮してハンマーに接近!

当然Yさんも突進!

ストロボ光も届く距離でハンマーの白いお腹もはっきり!

ハンマーの興奮状態のまま朝食です。

朝食後は秋の浜で2ダイブ

クマノミの城はこの日も賑やかでした。


卵を抱えたウミウシや可愛らしいハリセンボンなど色々な生物が見れました

午後は野田浜に


アーチ内はソフトコーラルでいっぱいです。


イサキが沢山群れていました

泡の中を気持ちよさそうに浮遊するGさん

早朝から4本潜っても時間が余ったので観光に行きました

泉津の切通し

町営牧場牧で大島牛乳ソフト

この日は港の見える居酒屋のベランダでハンマーに祝杯!


さらにこの日はGさんの誕生日!サプライズ?のケーキで2次会

最終日もまだ真っ暗な時間から準備を始め

ハンマーを狙いに行きました。

まだ薄暗いですがポイント到着後すぐにハンマーリバー!!


流れが速く苦労しましたが終盤にも近くでハンマーが見れました。

ツアーの最終ダイブも秋の浜へ

雨で土砂が流れ少し濁っていましたが、カラフルな海中でした。


ソフトコーラルを撮影するGさん
ダイブ後はこの日も出発まで観光に

波浮港に行き有名なコロッケ屋さんと鯛焼き屋さんと

鯛焼き屋さんで小腹を満たし

波浮港見晴台

トウシキ遊泳場など名所巡り

ダイビング以外にも色々楽しめました。
大島ツアー初年度;0匹 2年目;1匹 今年は?
100匹以上のハンマーがみれました!!
諦めずに潜り続ければ、良いことが待っています。
是非皆さんも色々な経験をしながら潜り続けてください。


熱海から高速船で大島へ

初日は秋の浜で

昨年来れなかったIさんも今年は参加出来ました。

東京勤務になったNさんは年に1度の特別休暇を使って参加してくれました。

6月のツアーに続き参加してくれたGさんと 大島3回連続参加のYさん

水中はソフトコーラルが綺麗でした。


夜は地元料理で明日のハンマーを祈願し、乾杯!

夜明け前に準備を始めいざハンマー

出ました!ハンマーです。



続々とハンマーが!

川のようにハンマーが流れてきてまさにハンマーリバー


皆さん興奮してハンマーに接近!

当然Yさんも突進!

ストロボ光も届く距離でハンマーの白いお腹もはっきり!

ハンマーの興奮状態のまま朝食です。

朝食後は秋の浜で2ダイブ

クマノミの城はこの日も賑やかでした。


卵を抱えたウミウシや可愛らしいハリセンボンなど色々な生物が見れました

午後は野田浜に


アーチ内はソフトコーラルでいっぱいです。


イサキが沢山群れていました

泡の中を気持ちよさそうに浮遊するGさん

早朝から4本潜っても時間が余ったので観光に行きました

泉津の切通し

町営牧場牧で大島牛乳ソフト

この日は港の見える居酒屋のベランダでハンマーに祝杯!


さらにこの日はGさんの誕生日!サプライズ?のケーキで2次会

最終日もまだ真っ暗な時間から準備を始め

ハンマーを狙いに行きました。

まだ薄暗いですがポイント到着後すぐにハンマーリバー!!


流れが速く苦労しましたが終盤にも近くでハンマーが見れました。

ツアーの最終ダイブも秋の浜へ

雨で土砂が流れ少し濁っていましたが、カラフルな海中でした。


ソフトコーラルを撮影するGさん
ダイブ後はこの日も出発まで観光に

波浮港に行き有名なコロッケ屋さんと鯛焼き屋さんと

鯛焼き屋さんで小腹を満たし

波浮港見晴台

トウシキ遊泳場など名所巡り

ダイビング以外にも色々楽しめました。
大島ツアー初年度;0匹 2年目;1匹 今年は?
100匹以上のハンマーがみれました!!
諦めずに潜り続ければ、良いことが待っています。
是非皆さんも色々な経験をしながら潜り続けてください。