真冬日の続いた札幌ですが、今日は久しぶりに気温はプラス。
若旦那は昨晩祖母宅の屋根の雪下ろしをしていました。
予報を見て、気温がプラスになると屋根から一気に雪が流れ落ちて向かいの窓や壁を壊すことがあるので。
膝くらいの深さの雪を下ろしていたら、5分たらずでもう汗だく。
ヘルメットの中は結露して下を向くたびにダラダラ汗が落ちてきます。
脱ぎたいけど高所は危ないのでかぶったまま。上着はゴアテックスなのに結露したので脱ぎました。
一通り屋根の雪を下ろして、今度は地上戦、
地面に散らばった雪を寄せるときになってやっとヘルメットを脱いで作業しました。
作業が終わった頃、ふと頭を触ると、汗でぬれた髪の毛が全部バキバキに凍っていました。
確かに昨晩の温度計はマイナス12度。
しかし、雪かきで芯まで燃え上がった体はぜんぜん寒くありません。耳から指先まで超HOT。
汗が引くまでしばらく凍った髪をパキパキ折って遊んでいました。
そして車に乗って帰る道中、やたら車の窓に霜がついて止りません。
しかも運転席周辺ばっかり。デフロスターが間に合わない。
おぉ、これは若旦那からメラメラとあふれ出る湿気(汗)が結露通り越して凍っているのかと!
ちなみに窓の霜は使わなくなったガソリンスタンドなどのカードをスクレーパー代わりにしてこすると良く落ちます。ただシャーベットのような氷がぼたぼた内張りに落ちてきますが。
久しぶりにいい運動したわい、正月太りも戻るかなと思っていましたが、
家に帰った途端に無性にお腹がすいてしまい、結局寝る前に薄焼きビスケットを一袋食べてしまいました!残念!
若旦那は昨晩祖母宅の屋根の雪下ろしをしていました。
予報を見て、気温がプラスになると屋根から一気に雪が流れ落ちて向かいの窓や壁を壊すことがあるので。
膝くらいの深さの雪を下ろしていたら、5分たらずでもう汗だく。
ヘルメットの中は結露して下を向くたびにダラダラ汗が落ちてきます。
脱ぎたいけど高所は危ないのでかぶったまま。上着はゴアテックスなのに結露したので脱ぎました。
一通り屋根の雪を下ろして、今度は地上戦、
地面に散らばった雪を寄せるときになってやっとヘルメットを脱いで作業しました。
作業が終わった頃、ふと頭を触ると、汗でぬれた髪の毛が全部バキバキに凍っていました。
確かに昨晩の温度計はマイナス12度。
しかし、雪かきで芯まで燃え上がった体はぜんぜん寒くありません。耳から指先まで超HOT。
汗が引くまでしばらく凍った髪をパキパキ折って遊んでいました。
そして車に乗って帰る道中、やたら車の窓に霜がついて止りません。
しかも運転席周辺ばっかり。デフロスターが間に合わない。
おぉ、これは若旦那からメラメラとあふれ出る湿気(汗)が結露通り越して凍っているのかと!
ちなみに窓の霜は使わなくなったガソリンスタンドなどのカードをスクレーパー代わりにしてこすると良く落ちます。ただシャーベットのような氷がぼたぼた内張りに落ちてきますが。
久しぶりにいい運動したわい、正月太りも戻るかなと思っていましたが、
家に帰った途端に無性にお腹がすいてしまい、結局寝る前に薄焼きビスケットを一袋食べてしまいました!残念!