2014年09月

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

マリヤ手芸店3階のマリヤギャラリーでは、
本日(2014年9/12)より9/16まで高尾文代さんのアイヌ刺繍教室作品展示販売会が開催されています。

早速若旦那もお邪魔してきました!

展示会の名前にもありますように、カバンやブックカバーなどの身近なもの、暮らしにかかせないものに施されたアイヌ刺繍の紋様は、施されたモノそのものを独特の柔らかい雰囲気に包んでくれると思いました。

作品は展示だけでなく販売もされているので、気に入った作品は購入することができます。
凝った作り、お値段もお手ごろで、ご自分用、プレゼント用にも喜ばれると思います。

アイヌ刺繍を体験したいという方向けにアイヌ刺繍の文庫カバーの講習会のお知らせです(マリヤ手芸店外部でのイベントとなります)。
Aコース:2014年10/2、9日の2日間
Bコース:2014年10/16、23日の2日間
両コースとも10:00~12:30
材料費込み5000円
場所 札幌市中央区南1条西24丁目1-6
レクシプ裏参道4F コットンランド
詳細お問い合わせ電話番号 011-613-2267

ご興味ある方はどうぞご参加ください。

イメージ 1

マリヤ手芸店 3階のマリヤギャラリーでは高尾文代さん教室のアイヌ刺繡作品展示販売会が開催されます。
ちょうど今週末は三連休、今話題の赤レンガテラスから徒歩5分の会場ですよ。

「アイヌ刺しゅう 紋様に魅せられてVol.2」高尾文代教室作品展 
北海道札幌市中央区北1条西3丁目時計台前仲通
マリヤ手芸店3階 マリヤギャラリー
2014年9月12日(金)~16日(火)
10:00~18:00(最終日は16:00まで)
入場自由

アイヌ刺繍をより身近に、より暮らしの中で楽しめるアイデアがいっぱい。
高尾文子さんの教室作品展です。
タペストリーやポシェットなど、展示作品販売いたします。

http://ameblo.jp/7445234/

イメージ 1

あっという間に9月です。
そろそろ来年の干支、羊の木目込みや押絵の準備をはじめる方も多いと思います。

マリヤ手芸店ヤフーショップでは、友禅・ちりめん生地の販売を開始いたしました。

ちりめんは特に一越はグラデーションで同じ系統の色でも種類が多く、なかなか通販の難しい商品です。
しかしスタッフRさんが、できるだけ同じ色を表現できるように、写真撮影用の色見本表を使って色を調整し、かなり原色を再現しております。
なんという忍耐力!若旦那はそういう作業は耐えられません!ボンっ!

柄物につきましても、今はもう生産されていない商品も多数アップされておりますので、お探しの方は是非マリヤ手芸店オンラインショップをご覧ください。

友禅ちりめん直通URL
http://store.shopping.yahoo.co.jp/mariya/cda7c1b5a1.html

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

マリヤ手芸店3階のマリヤギャラリーでは、本日から土田眞理子さんの衣料品展示販売会が行われています。

これからの季節にぴったりな秋から初冬向けの衣料品を中心に(オールシーズン品ももちろんございます)、オリジナルの衣料品や帽子カバン等の服飾品が並んでいます。

土田さんの作品を見たり購入できるのは年に数回の展示会のときのみなので、待ちわびていた方、ご興味のある方はお早めにどうぞ。

※終了しました。

イメージ 1

だんだんと秋の気配が近づいてきた札幌です。
そろそろ衣替えの時期ですね。

毎回好評の麦ハウス・土田眞理子さんの衣料展示販売会がマリヤ手芸店3階ギャラリーで行われます。

麦ハウス 土田眞理子 衣料展

2014年9月4日~9日
10:00~18:00(最終日は17時まで)

北海道札幌市中央区北1条西3丁目3時計台前仲通
マリヤ手芸店3階 マリヤギャラリー
入場自由

※終了しました。

↑このページのトップヘ