2016年11月26日 【ギャラリーレポート】『陶芸・染色・七宝焼・スクリーンプリント それぞれの色 4人展』 ※本イベントは終了しております。 マリヤ手芸店3階のマリヤギャラリーでは、ジャンルの異なる手工芸作家さん4人による展示会が行われています。 陶芸・染色・七宝焼・シルクスクリーンが同じ会場に集まっています。 作家さん本人もいらっしゃるので(日時により異なります)、実際の製作話も聞くことができます。 販売もされており、ハンドメイドファンの方必見です。 タグ :#練習用
2016年11月22日 【終了しました】【マリヤギャラリー】『陶芸・染色・七宝焼・スクリーンプリント それぞれの色 4人展』 ※本イベントは終了しております。 マリヤ手芸店3階のマリヤギャラリーでは、4人の作家さんによるグループ展が行われます。 ジャンルの異なる様々な作品を一度にご覧いただけますよ。 『それぞれの色 4人展』 種谷 賢 陶芸 山田 明子 染色 齋藤 友美 七宝焼 橘内 美貴子 スクリーンプリント 会場 〒060-0001 北海道札幌市中央区北1条西3丁目時計台前仲通 マリヤ手芸店3階マリヤギャラリー 会期 2016年11月25日(金)~29日(火) 10:00~18:00(最終日17:00まで) 入場自由 タグ :#練習用
2016年11月19日 【ギャラリーレポート】『夢と時間を紡ぐ vol.4 シェットランドレース・フェアアイルセーター教室作品展』 ※本イベントは終了しております。 マリヤギャラリーでただいま開催中の シェットランドレース と フェアアイルセーター の作品展示会のレポートです。 フェアアイルもシェットランドもイギリス(スコットンド)の諸島です。 詳細は『シェットランドのたからものニット フェアアイル小物と伝統の棒針編みレース』誠文堂新光社 という本が詳しいです(マリヤ手芸店1階書籍コーナーで販売中) バイキング・スカンジナビア・ドイツ・イギリス、様々な文化の交流点がシェットランド諸島なのです。 その文化を日本で広めていらっしゃるのが帯広の福井慶子先生です。 今回札幌教室の生徒さんと一緒にマリヤギャラリーで作品展示会を行っています。 圧巻なのはその糸の細さと編みの複雑さです。 まさにタイトル通り夢と時間を紡いでできる作品だと伝わってきます。 会期中は無料講習会(材料費別)が行われていますので、体験できるチャンスです。 タグ :#練習用
2016年11月15日 【終了しました】【マリヤギャラリー】『夢と時間を紡ぐ vol.4 シェットランドレース・フェアアイルセーター教室作品展』 ※本イベントは終了しております。 マリヤ手芸店3階のマリヤギャラリーでは、 帯広のアトリエローズマリー・福井慶子先生主催のシェットランドレース・フェアアイルセーター教室の作品展が行われます。 教室は札幌でも毎月1度行われています。 まるで綿の糸のように細い羊毛毛糸で作られた作品をぜひ間近でご覧ください。 期間中はレース・フェアアイルの無料講習会(材料費別)も随時行われます。 『夢と時間を紡ぐ vol.4』 期間 2016年11月18日(金)~22日(火) 10:00~18:00※最終日は16:00まで 場所 〒060-0001 北海道札幌市中央区北1条西3丁目3番 時計台前仲通 011-221-3307 アトリエローズマリーHP atelier-rosemary.com タグ :#練習用