2024年04月
マリヤ手芸店2024年GWは5月4日・5日休業です。
【終了】【マリヤギャラリー】『西洋アンティーク テキスタイル 展示即売会』2024年4月26~29日
本イベントは終了いたしました。
マリヤギャラリー恒例イベント ミセス.アンティーク・ポー関谷さんの西洋アンティーク・テキスタイル展示即売会が開催されます。
円安でなかなか海外でお買い物が・・・・というファンの皆様、
札幌でアンティークが購入できます。
西洋アンティーク テキスタイル 展示即売会
会期:2024年4月26(金)~29日(月)10:30~17:30
会場:マリヤギャラリー
会期:2024年4月26(金)~29日(月)10:30~17:30
会場:マリヤギャラリー
〒060-0001 北海道札幌市中央区北1条西3丁目3番時計台前仲通 マリヤ手芸店3階
でんわ (011)221-3307
【作品】レース、リネン、テーブルクロス、リボン、ボタン、アクセサリー
【手芸材料】パーツ、ブレード、リボン、布(40%OFF)、小物づくりに使えるパーツ、リボンなど
【主催】ミセス.アンティーク・ポー 関谷
【手芸材料】パーツ、ブレード、リボン、布(40%OFF)、小物づくりに使えるパーツ、リボンなど
【主催】ミセス.アンティーク・ポー 関谷
ギャラリーレポート【マリヤギャラリー】『WATAKIN 渡辺隆雄展 2024年4月4~14日※10日は休館』
※本イベントは終了いたしました。
渡辺隆雄・人呼んでワタキン。
クラスに渡辺が何人もいたので、家業が札幌駅北口の書店『金門堂』だからワタキンと呼ばれた男。
北海道教育大学で伊藤隆一先生にデザインを学ぶ傍ら、マリヤ手芸店で子供たち(現会長含む)の家庭教師(ワタキン曰くただの遊び相手)をしていました。
そこで稼いだバイト代で買ったカメラが縁で広告業界へ就職、高度経済成長の波に乗って世界で活躍したのです。
惜しくも2023年に亡くなったワタキンさんのアートワークや、世界中で買い集めたコレクションの展示販売をマリヤギャラリーで開催しています。
会場で使われている什器の一部はワタキンさんの兄、故・渡辺克己氏(元北海道新聞社記者・そば研究家)からの頂き物です。金門堂 meats マリヤ手芸店、ぜひご覧ください。
入場自由。