2024年11月

※本イベントは終了いたしました。

マリヤギャラリー初開催イベント
彼方アツコさんと関川敦子さん、二人のATSUKOの版画展 In Harmony
素敵な版画作品を展示中です。
ポストカード等物販もあり、クリスマスカードにもぴったりです。
雪も降ってきた札幌、かわいい版画にぜひ癒されに来てください。
北海道札幌市中央区北1条西3丁目3番マリヤ手芸店3階
会場電話番号 011-221-3307
2024年11月28日~12月3日 10-18時※最終日17時終了202411二人のあつこ展

DSC_0481
DSC_0482
DSC_0483
DSC_0484
DSC_0485
DSC_0486
DSC_0487
DSC_0488
DSC_0489
DSC_0490
DSC_0491
DSC_0492
DSC_0493
DSC_0494
DSC_0495
DSC_0496
DSC_0497
DSC_0498


毎月恒例マリヤ手芸店の七宝焼体験教室
2024年12月は干支にちなんでヘビのピンブローチを作ります。
※ピンブローチ以外に仕上げたい場合は金具なしでのお持ち帰りも可能です(同金額)。
魔除け・厄除けの意味合いを持つ蛇の目模様のアクセサリーで新年を迎えましょう。
サイズ 約22×28mm 
制作数 1個

お申込み・お問い合わせは
マリヤ手芸店 011-221-3307
じゃらんネット遊び体験 

日程 2024年12月12日(木)
時間 午前の部 10:30~12:30
   午後の部 13:30~15:30
定員 各部10名
受講料 2750円(税・材料費込み)
会場 マリヤ手芸店 手工芸主教室
  〒060-0001 北海道札幌市中央区北1条西3丁目3番17 時計前仲通
講師 斎藤友美(北釉会 代表)
持ち物 筆記用具 必要に応じてメガネ

jyanome
DSC_0457

DSC_0459
DSC_0458


※本イベントは終了いたしました。

千葉県で活動されている、うらたすみよ織工房の浦田先生と生徒さんの手織物作品展示販売会が
マリヤギャラリーで開催中です。
会場いっぱいに素敵でかわいい手織物が展示販売中、ちょうどあったかい服飾品が欲しくなってきた時期ですね、浦田さんのルーツが北海道というご縁もございました。

旅する あったか 手織物たち 展
会期:2024年11
月16日(土)11:00~18:00 
                           17日(日)10:00~17:00
 会場:マリヤギャラリー
〒060-0002
北海道札幌市中央区北1条西3丁目3番 時計台前仲通 
会場電話番号 011-221-3307
千葉県浦安市に工房を構える浦田純代のもとに集った仲間によるマフラーやストールを中心とした秋冬を彩る作品の展示販売会です。
●ワークショップ 「可愛いツリーを織りませんか?」当日受付 3,000円 お問い合わせは instagram@itohiro831 メッセージまで。
       うらたすみよ織工房 TEL 090-6704-4761
DSC_0462
DSC_0463
DSC_0464
DSC_0465
DSC_0466
DSC_0467
DSC_0468
DSC_0469
DSC_0470
DSC_0471
DSC_0472
DSC_0473
DSC_0474
DSC_0475
DSC_0477
DSC_0478
DSC_0479
DSC_0480


※本イベントは終了いたしました。

彼方アツコさんと関川敦子さん、二人のATSUKOさんによる版画展示会がマリヤギャラリーで行われます。
かわいい動物たちのしぐさや表情をぜひご覧ください。

『二人のATSUKOの版画展
彼方アツコ・関川敦子 " In Harmony"』
会期:2024年 11/28(木)~12/3(火) 
   10:00~18:00 
   ※初日は12時開始、最終日は17時終了となります。

 会場:マリヤギャラリー
   マリヤ手芸店3階
   〒060-0001
   北海道札幌市中央区北1条西3丁目3-17 
   会場電話番号 011-221-3307
202411二人のあつこ展

※本イベントは終了いたしました。

マリヤギャラリー初開催、
札幌市豊平区のクシュクシュさん主催の北欧テイスト雑貨展示即売会『北欧marked*2024』
北海道内外の作家さんによる北欧風雑貨が会場いっぱいに集まっています。
11月9日(土)は20時まで開催時間を延長します。※10日は10:00~16:30まで。
雪も積もり冬らしくなってきた札幌、おうちの中も身に着けるものも北欧に仕上げましょう。
DSC_0436
DSC_0435
DSC_0434
DSC_0437
DSC_0438
DSC_0439
DSC_0440
DSC_0444
DSC_0446
DSC_0447
DSC_0448
DSC_0432



↑このページのトップヘ