2024年06月23日
言論 長寿の秘密を多面的に紐解く データサイエンス
詳細わかれば、また、アップします。
記者もなるほどな発見多数だったようです。
記者もなるほどな発見多数だったようです。
2024年06月16日
増刷 3刷目
便乗して、第六章共著者で書きましたが、よく売れています。
明らかに違う分野かなという指摘もありますが
今、日本全国の水質汚濁防止法違反については、相談がたくさんきます。
この本の影響は大きいと思います。引き続きよろしくお願いします。
marketinghirano at 07:11|Permalink│Comments(0)
表彰?
表彰されました、^_^
ある意味、社会出てからは、釣り大会の賞状しか、貰ってないので
嬉しかったです。
marketinghirano at 07:05|Permalink│Comments(0)
2024年05月22日
2024年04月19日
2024年02月19日
YouTube 釣り
https://m.youtube.com/watch?v=kYEgO_B-r7Y&fbclid=IwAR0i1mQXF91LR7Dsj848-VBPvbs5Y0grp7Exuaf6mdAjxmBkEP3YpAZOT6Y_aem_AfLKlwlBXJZNCY2DdLceunbe4MknZbCMscU606hIQ0ny5pJ3hjYX3H5E0UEcGttxdxE
美味しいところに登場する名無しの権兵衛?笑
美味しいところに登場する名無しの権兵衛?笑
marketinghirano at 21:17|Permalink│Comments(0)
2024年02月06日
2023年11月28日
2023年11月17日
遊漁船 救命イカダ規制強化にメス
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1f0884a049eddd34b9b9bfd8fa952584dfe6b68
釣り業界 大炎上
今や、これに、論破しまくったのは
釣り人社 会長
と
私ですね?^_^
釣り業界、遊漁船からは、たくさんの賛辞をいただきましたが
国土交通省 引き続き、ガンガンいきます。
ヤフコメは大半正しいですね、^_^
ようやく国土交通委員会取り上げられてきました。
まだまだ、2回表
改良救命いかだ設置義務化に関する問題点
国交省が遊漁船に救命いかだ義務化 突然の方針転換に遊漁船関係者から反発の声(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
報道発表資料:小型旅客船等への改良型救命いかだ等の公募を本日から開始します! - 国土交通省 (mlit.go.jp)
本件はニュースにもなり、一部委員会では取り上げられていました。
そもそも、全国に遊漁船は13000船あります。
今回の決定通知が届いたのが10月末で、その際には補助記載され、説明会でも国土交通省は、日本釣りジャーナリスト協議会での遊漁船立ち合いの説明では7割補助すると説明していましたが、第二回の説明会では、遊漁船は対象外で、水産庁が5億の申請をしていると不適切な調査不足の回答をしています。
本件は、下記の点では問題があります。10月末通知、11月末での締め切りのパブコメをもって、来年4月からスタートすること、猶予期間がもうけられるとはいえ、実質の決定プロセスが非合理的、非常識的である点。本件、国土交通省に確認しても、パブコメが終わっていない段階で、決定通知や説明がなされたことはあるのか?についてはないと回答をいただいています。
本来は、遊漁船業界との説明や課題点も確認し、決定していき、パブコメとなるべきことをしていない点。
以上の点から遊漁船の義務化は予算が確定するまで一時中断すべきと考えます。
また、この場合、たとえば、外房は遊漁船は自治体の重要な観光政策にもなっており、たとえば、国が7割、県が2割、自治体一割などの補助を検討する地域も想定されます。現時点、自治体は誰も知らないことも経済政策のセーフティネットの視点からも問題と思います。
救命いかだの天下り利権を作るために、遊覧船では規模が小さいから、意図的に遊漁船も含めたのではないか?と業界では全会一致でやつされています。
過去にも救命胴衣着用ルールに国土交通省認証制度により、救命胴衣が非常に高価になってしまった案件なども遊漁者は問題視しています。自動膨張の認証はわかりますが、手動膨張の救命胴衣は不要だと思います。
次に、有識者会議の議論が下記の点で問題があります。
当初は10度、後に有識者で15度でと20度で一時間でも死亡するので、20度を、三段階の地域差を形成している点。
有識者は医者でダイビングが趣味って、これは釣りです。山岳救助と海難救助は専門分野が違います。
そして、死亡率の問題です。先の質疑の回答で遊覧船も救命胴衣着用義務化となっていますが、船内は着用義務はありません。遊漁船は、全員船内でも着用しています。優先順位の議論が違うと言っている点と質疑回答がかみ合っていません。
そもそも、20度で一時間で死亡するのは、遊泳の話で、救命胴衣で膨らみ、動かず、被服着用で、同程度の議論をするのは、やりすぎだと思います。
ちなみに、我々は、12−16度で釣りしても死んだ事例は、アルコールを除けばほぼいません。
非現実的な規制論かと思います。
この理屈から見るとダイビングなどのルールは遊泳禁止となるのではないでしょうか?
そもそも、遊覧船事故率、遊漁船事故率、死亡率の比較もない。この規制論だと、飛行機も救命いかだにパラシュート、道路車は運転するななど、きりがなくなります。
えてして、改良いかだの有識者委員会のメンバーの利害関係は公開されていませんから開示要求をすべきです。国の有識者会議は民間族議員はよくある話です。
水中待機の想定が間違えていて、たとえば、北海道で氷点下10度、一度水中に入った後の氷点下10度でいかだで待機のほうがはるかに低体温リスクは高まるわけです。
万が一、万が一ばかりいっていますが、その万が一の過去の経験則と結果論を調べていなかった点も明らかになっています。
鹿島5年で三回の事故も、誰も低体温症で死亡していない。なぜなら、遊漁船は基本、船団となっているから、救助が迅速である点。1時間という想定は、そもそも、非現実的すぎる。この論でいうなら一時間かかっている救急体制をどうするのか?も規制強化となると医療はパンクしますよね?
いかだを積むことで、船の安全性はかえって損なわれるという指摘も受けており、北海道遊覧船事故の主因の一つ、改良リスクをどうとらえているのか?
バック式のいかだはなおさら、いざというとき、遊漁船では無意味ではある。遊漁船は、事故はとにかく、水中に飛び込むしかないのである。これを設置しろというなら全額払えと言いたくなる気持ちがよくわかります。
国土交通省とは、ネオプレンを着用を救命胴衣同様に義務としてやる船宿は例外条項を設けるなど、ちゃんと話し合いをしてから決定するように伝えています。
現在、全国に遊漁船との例外条項を検討する委員会設置議論が進められることとなっています。
釣り業界 大炎上
今や、これに、論破しまくったのは
釣り人社 会長
と
私ですね?^_^
釣り業界、遊漁船からは、たくさんの賛辞をいただきましたが
国土交通省 引き続き、ガンガンいきます。
ヤフコメは大半正しいですね、^_^
ようやく国土交通委員会取り上げられてきました。
まだまだ、2回表
改良救命いかだ設置義務化に関する問題点
国交省が遊漁船に救命いかだ義務化 突然の方針転換に遊漁船関係者から反発の声(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
報道発表資料:小型旅客船等への改良型救命いかだ等の公募を本日から開始します! - 国土交通省 (mlit.go.jp)
本件はニュースにもなり、一部委員会では取り上げられていました。
そもそも、全国に遊漁船は13000船あります。
今回の決定通知が届いたのが10月末で、その際には補助記載され、説明会でも国土交通省は、日本釣りジャーナリスト協議会での遊漁船立ち合いの説明では7割補助すると説明していましたが、第二回の説明会では、遊漁船は対象外で、水産庁が5億の申請をしていると不適切な調査不足の回答をしています。
本件は、下記の点では問題があります。10月末通知、11月末での締め切りのパブコメをもって、来年4月からスタートすること、猶予期間がもうけられるとはいえ、実質の決定プロセスが非合理的、非常識的である点。本件、国土交通省に確認しても、パブコメが終わっていない段階で、決定通知や説明がなされたことはあるのか?についてはないと回答をいただいています。
本来は、遊漁船業界との説明や課題点も確認し、決定していき、パブコメとなるべきことをしていない点。
以上の点から遊漁船の義務化は予算が確定するまで一時中断すべきと考えます。
また、この場合、たとえば、外房は遊漁船は自治体の重要な観光政策にもなっており、たとえば、国が7割、県が2割、自治体一割などの補助を検討する地域も想定されます。現時点、自治体は誰も知らないことも経済政策のセーフティネットの視点からも問題と思います。
救命いかだの天下り利権を作るために、遊覧船では規模が小さいから、意図的に遊漁船も含めたのではないか?と業界では全会一致でやつされています。
過去にも救命胴衣着用ルールに国土交通省認証制度により、救命胴衣が非常に高価になってしまった案件なども遊漁者は問題視しています。自動膨張の認証はわかりますが、手動膨張の救命胴衣は不要だと思います。
次に、有識者会議の議論が下記の点で問題があります。
当初は10度、後に有識者で15度でと20度で一時間でも死亡するので、20度を、三段階の地域差を形成している点。
有識者は医者でダイビングが趣味って、これは釣りです。山岳救助と海難救助は専門分野が違います。
そして、死亡率の問題です。先の質疑の回答で遊覧船も救命胴衣着用義務化となっていますが、船内は着用義務はありません。遊漁船は、全員船内でも着用しています。優先順位の議論が違うと言っている点と質疑回答がかみ合っていません。
そもそも、20度で一時間で死亡するのは、遊泳の話で、救命胴衣で膨らみ、動かず、被服着用で、同程度の議論をするのは、やりすぎだと思います。
ちなみに、我々は、12−16度で釣りしても死んだ事例は、アルコールを除けばほぼいません。
非現実的な規制論かと思います。
この理屈から見るとダイビングなどのルールは遊泳禁止となるのではないでしょうか?
そもそも、遊覧船事故率、遊漁船事故率、死亡率の比較もない。この規制論だと、飛行機も救命いかだにパラシュート、道路車は運転するななど、きりがなくなります。
えてして、改良いかだの有識者委員会のメンバーの利害関係は公開されていませんから開示要求をすべきです。国の有識者会議は民間族議員はよくある話です。
水中待機の想定が間違えていて、たとえば、北海道で氷点下10度、一度水中に入った後の氷点下10度でいかだで待機のほうがはるかに低体温リスクは高まるわけです。
万が一、万が一ばかりいっていますが、その万が一の過去の経験則と結果論を調べていなかった点も明らかになっています。
鹿島5年で三回の事故も、誰も低体温症で死亡していない。なぜなら、遊漁船は基本、船団となっているから、救助が迅速である点。1時間という想定は、そもそも、非現実的すぎる。この論でいうなら一時間かかっている救急体制をどうするのか?も規制強化となると医療はパンクしますよね?
いかだを積むことで、船の安全性はかえって損なわれるという指摘も受けており、北海道遊覧船事故の主因の一つ、改良リスクをどうとらえているのか?
バック式のいかだはなおさら、いざというとき、遊漁船では無意味ではある。遊漁船は、事故はとにかく、水中に飛び込むしかないのである。これを設置しろというなら全額払えと言いたくなる気持ちがよくわかります。
国土交通省とは、ネオプレンを着用を救命胴衣同様に義務としてやる船宿は例外条項を設けるなど、ちゃんと話し合いをしてから決定するように伝えています。
現在、全国に遊漁船との例外条項を検討する委員会設置議論が進められることとなっています。
marketinghirano at 09:31|Permalink│Comments(0)
テレビ ガスト 幸楽苑 値下げの狙い
について、テレビ朝日、スーパーjチャンネルでコメントしました。
ブログがメンテ中にてアップできませんでした。
https://www.khb-tv.co.jp/news/15057852
https://www.nagoyatv.com/news/keizai.html?id=000324315
https://abema.app/KPp9
https://kbc.co.jp/news/detail.php?id=202311151257_0001&cat=finance&date=0
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/25357666/?escode=pcmax
ブログがメンテ中にてアップできませんでした。
https://www.khb-tv.co.jp/news/15057852
https://www.nagoyatv.com/news/keizai.html?id=000324315
https://abema.app/KPp9
https://kbc.co.jp/news/detail.php?id=202311151257_0001&cat=finance&date=0
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/25357666/?escode=pcmax
marketinghirano at 09:27|Permalink│Comments(0)
2023年11月11日
経済効果 懐かしい著作
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2fad3ea88481f04be7da2c8f866ba0fd013f06b?page=2
懐かしい引用がありました。
今や、経済効果と言ったら宮本教授
です。
新たに計算しろ言われても、無理かな?笑^_^
懐かしい引用がありました。
今や、経済効果と言ったら宮本教授
です。
新たに計算しろ言われても、無理かな?笑^_^
marketinghirano at 21:30|Permalink│Comments(0)
2023年10月19日
書籍 共著
にて、Amazon先行予約
ベストセラー中
サスペンス的です。台湾翻訳含め8冊目かな?
よろしくお願いします。
今回は、政経関係でもありますが、
釣り師としての言論か
環境評論家平野和之
ベストセラー中
サスペンス的です。台湾翻訳含め8冊目かな?
よろしくお願いします。
今回は、政経関係でもありますが、
釣り師としての言論か
環境評論家平野和之
marketinghirano at 06:10|Permalink│Comments(0)
2023年07月30日
2023年07月29日
水産、内水面
昨日は意見交換会を水産庁
エースらと
平野さん、論文たくさん書いてください。
と
水産学者
最近はそう言われるようになってきました。
言論実績としては、その域な感。たしかに、ある意味、研究30年笑
趣味30年か
世に出せるか、色々やってみます。
エースらと
平野さん、論文たくさん書いてください。
と
水産学者
最近はそう言われるようになってきました。
言論実績としては、その域な感。たしかに、ある意味、研究30年笑
趣味30年か
世に出せるか、色々やってみます。
marketinghirano at 04:38|Permalink│Comments(0)
2023年07月18日
2023年05月03日
三菱UFJ銀行 振込手数料値上から
日テレ ZIPにて、コメントしました。
矢継ぎ早にATM24時間廃止。
ある意味グローバルレベル
タンス預金も100兆円時代
強盗が増える中で、保険料換算額は、かつては2%と言われていましたが、今や、配当利回り分くらいありそうですから。
口座維持管理手数料導入がメガバンクはありそうですね。
marketinghirano at 07:31|Permalink│Comments(0)
2022年12月13日
2022年08月22日
農業危機 食糧危機
について、コメント協力しました。
一月の大胆NAC5予想
外れる予想が、当たりまくりな嫌な話ばかりに
取材をうけました。
詳細わかれば、また、アップします。
一月の大胆NAC5予想
外れる予想が、当たりまくりな嫌な話ばかりに
取材をうけました。
詳細わかれば、また、アップします。
2022年06月03日
2022年03月13日
番外編 鮎釣りムック
鮎2022.名前が笑笑
さらに、
友釣りスペシャル2022では、美鮎、尺アユコンテスト
で、総括しています。
年金の今後
女性自身で、コメント掲載されたようです。
とはいえ、2019年にコメントした内容の
再掲載です。
一貫して、国の財政検証、
所得代変率は36-38%のシュミレーションワーストを
MAXと予想してます。
そう思って、対策を練るが基本だとは思います。
とはいえ、2019年にコメントした内容の
再掲載です。
一貫して、国の財政検証、
所得代変率は36-38%のシュミレーションワーストを
MAXと予想してます。
そう思って、対策を練るが基本だとは思います。
marketinghirano at 08:26|Permalink│Comments(0)
雨畑ダムとその後
https://yamba-net.org/48533/
産経デジタルで、アクセス一位の記事も
サービス停止になり、記事がなくなってましたが
しばらくぶりに、
見つけました。
まだまだ、続く駿河湾
天竜、大井川など
引き続き調査してます。
産経デジタルで、アクセス一位の記事も
サービス停止になり、記事がなくなってましたが
しばらくぶりに、
見つけました。
まだまだ、続く駿河湾
天竜、大井川など
引き続き調査してます。
理由
おはよう御座います。
Twitterは、ログインできないですが
BOT的には
連動するようです。
返信等は不可にて、よろしくお願いします。
Twitterは、ログインできないですが
BOT的には
連動するようです。
返信等は不可にて、よろしくお願いします。
marketinghirano at 08:20|Permalink│Comments(0)