第1戦オーストラリアGP決勝 優勝バトン 中嶋一貴リタイヤ
2009 FORMULA 1 ING AUSTRALIAN GRAND PRIX
ジェンソン・バトン、優勝!
ブラウンGP、初レースで初優勝!しかも1-2フィニッシュで最高のスタートを飾る。
バトンはポール・トゥ・ウィンで2度目の優勝。
トヨタもピットスタートから3位、5位と驚異的な順位でゴール。
第1戦オーストラリアGP決勝
Pos. ドライバー コンストラクターズ
01 バトン(ブラウンGP)
02 バリチェロ(ブラウンGP)
03 トゥルーリ(トヨタ)
04 ハミルトン(マクラーレン)
05 グロック(トヨタ)
06 アロンソ(ルノー)
07 ロズベルグ(ウィリアムズ)
08 ブエミ(トロ・ロッソ)
09 ボーデ(トロ・ロッソ)
10 スーティル(フォース・インディア)
11 ハイドフェルド(BMWザウバー)
12 フィジケラ(フォース・インディア)
13 ウェバー(レッドブル)
14 ヴェッテル(レッドブル)
15 クビサ(BMWザウバー)
16 ライコネン(フェラーリ)
+追記
2009年03月29日
トゥルーリにペナルティ、ハミルトンが3位に
第1戦オーストラリアGP決勝
Pos. ドライバー コンストラクターズ
01 バトン(ブラウンGP)
02 バリチェロ(ブラウンGP)
03 ハミルトン(マクラーレン)
04 グロック(トヨタ)
05 アロンソ(ルノー)
06 ロズベルグ(ウィリアムズ)
07 ブエミ(トロ・ロッソ)
08 ボーデ(トロ・ロッソ)
09 スーティル(フォース・インディア)
10 ハイドフェルド(BMWザウバー)
11 フィジケラ(フォース・インディア)
12 トゥルーリ(トヨタ)
13 ウェバー(レッドブル)
14 ヴェッテル(レッドブル)
15 クビサ(BMWザウバー)
16 ライコネン(フェラーリ)
+追記
2009年04月02日
ハミルトン、オーストラリアGP失格、トゥルーリ再び3位に
第1戦オーストラリアGP決勝
Pos. ドライバー コンストラクターズ
01 バトン(ブラウンGP)
02 バリチェロ(ブラウンGP)
03 トゥルーリ(トヨタ)
04 グロック(トヨタ)
05 アロンソ(ルノー)
06 ロズベルグ(ウィリアムズ)
07 ブエミ(トロ・ロッソ)
08 ボーデ(トロ・ロッソ)
09 スーティル(フォース・インディア)
10 ハイドフェルド(BMWザウバー)
11 フィジケラ(フォース・インディア)
12 ウェバー(レッドブル)
13 ヴェッテル(レッドブル)
14 クビサ(BMWザウバー)
15 ライコネン(フェラーリ)
スターティング・グリッド
列順 Pos. ドライバー コンストラクターズ
01- 01.バトン(ブラウンGP) 02.バリチェロ(ブラウンGP)
02- 03.ヴェッテル(レッドブル) 04.クビサ(BMWザウバー)
03- 05.ロズベルグ(ウィリアムズ) 06.マッサ(フェラーリ)
04- 07.ライコネン(フェラーリ) 08.ウェバー(レッドブル)
05- 09.ハイドフェルド(BMWザウバー) 10.アロンソ(ルノー)
06- 11.中嶋一貴(ウィリアムズ) 12.コバライネン(マクラーレン)
07- 13.ブエミ(トロ・ロッソ) 14.ピケ・ジュニア(ルノー)
08- 15.フィジケラ(フォース・インディア) 16.スーティル(フォース・インディア)
09- 17.ボーデ(トロ・ロッソ) 18.ハミルトン(マクラーレン)
10- 19.グロック(トヨタ) 20.トゥルーリ(トヨタ)
トヨタの2台がピット・スタート

スタート

2周目

5周目

10周目

15周目

中嶋一貴、18周目障壁に激突リタイヤ、セイフティ・カー出動。
20周目

25周目

30周目

35周目

40周目

45周目

50周目
55周目
2位3位のヴェッテルとクビサが接触、両マシン・リタイヤ! セイフティ・カー出動、そのまま58周のレース終了。
markzu at 17:26│Comments(5)│F1レース結果 2009年
今日+昨日アクセスランキング |
10日間アクセスランキング |
30日間アクセスランキング |
コメント
1. Posted by このコメントは削除されました 2009年03月29日 17:57
このコメントは削除されました
2. Posted by プードル 2009年03月29日 18:04
16位のコバとライコネン間違えてる?
IPアドレス 202.253.96.246
.....................................
Posted by markzu
ご指摘ありがとうございます。
IPアドレス 202.253.96.246
.....................................
Posted by markzu
ご指摘ありがとうございます。
3. Posted by katz 2009年03月29日 18:06
最終順位、ライコネンとコバライネンが間違っています。
コバライコネン!?
IPアドレス 120.74.202.238
.....................................
Posted by markzu
ご指摘ありがとうございます。
コバライコネン!?
IPアドレス 120.74.202.238
.....................................
Posted by markzu
ご指摘ありがとうございます。
4. Posted by 名無しのよっちゃん 2009年03月29日 19:27
16位、コバライネンではなく、ライコネンだと思います。訂正お願いします。
IPアドレス 119.148.210.24
.....................................
Posted by markzu
ご指摘ありがとうございます。
IPアドレス 119.148.210.24
.....................................
Posted by markzu
ご指摘ありがとうございます。
5. Posted by たく 2009年03月29日 20:21

IPアドレス 59.135.38.169
.....................................
Posted by markzu
ご指摘ありがとうございます。