F1トルコGPの優勝ドライバーは?: アンケート結果
2010 FORMULA 1 TURKISH GRAND PRIX
投票総数 613 - 投票期間 2010年05月19日〜2010年05月27日
F1トルコGPの優勝ドライバーは?
順位 投票数 ドライバー コンストラクターズ
01. 212件(34.6%) ヴェッテル(レッドブル)
02. 136件(22.2%) アロンソ(フェラーリ)
03. 074件(12.1%) ウェバー(レッドブル)
04. 069件(11.3%) マッサ(フェラーリ)
05. 037件(06.0%) バトン(マクラーレン)
06. 032件(05.2%) ハミルトン(マクラーレン)
07. 030件(04.9%) シューマッハ(メルセデスGP)
08. 010件(01.6%) ロズベルグ(メルセデスGP)
09. 007件(01.1%) クビサ(ルノー)
10. 006件(01.0%) その他
コメント
ヴェッテル(レッドブル)
: ストリートではなくレースサーキットマシントラブルなければ、この人でしょう。 (男性/20代/神奈川)
: ちょっとウェバーが調子良すぎるのでそろそろ (男性/30代/大阪)
: 君こそNo1だ (男性/30代/群馬)
: ウェバーに負けるな! (男性/10代/東京)
: ここで負けたら将来スクーデリアには行けないぞ! (男性/30代/大阪)
: 絶対ベッテル!! P.S、キミライコネンcome back!!! (女性/30代)
: シャシーが直ったら、ヴェッテルの本当の速さが活かされるはず! (男性/30代)
: 絶対に「ルシアス・リズ」に乗ったセブが勝つ! (女性/20代/東京)
: newシャシーでガンがれ!
: ウェバーを止めてくれ (男性/20代/島根)
: そろそろ勝たないとウェーバーに走られちゃうぞ (男性/30代/愛媛)
アロンソ(フェラーリ)
: そろそろまた勝っておかないと・・! (女性/40代/東京)
: スペイン男がんば! (女性/10代/富山)
: ミスなしなら勝てるはず。 (女性/40代/大阪)
: 吠えろ!アロンソ (男性/40代/埼玉)
: RedBullを止めろ! (男性/10代/群馬)
: レッドブルを止められるのは彼だけでしょ!! (女性/10代/和歌山)
: そろそろ本気を出します (男性/40代/東京)
: アロンソにがんばってほしい (男性/20代/石川)
: 必ず勝つ!! (男性/30代/東京)
ウェバー(レッドブル)
: 今ならウェバーでしょう。僕としてはヴェッテルを応援しています。 (男性/50代/兵庫)
: 乗れてるウェバー がんばれ (男性/30代/岩手)
: ノっているウェバーに適う人間はいません
マッサ(フェラーリ)
: トルコなら マッサ タイヤが上手く使えたら 勝つでしょう… (男性/30代/大阪)
: トルコで強い! (男性/30代/愛知)
: もうセカンドドライバーとは言わせない!
: 過去の戦績よりトルコでの勝ち方を知っている (男性/40代/愛知)
: マッサの強さを信じてる! (女性/40代/大阪)
: フェラーリーは世界一のF1マシン (男性/10代/大阪)
: 突然異常に早くなる。 (男性/30代)
: トルコマイスターの意地をみせてほしい (男性/20代)
: マッサそろそろ優勝しないと2008年の雪辱は果たせない (男性/10代/山口)
: 4年連続ポールトゥーウィンを見てみたい (女性/10未満/東京)
: そろそろマッサ
: マッサしかいない
: forza!トルコマイスター (男性/20代/東京)
: フェラーリのFダクトが機能してドメニカリの戦術がマトモならマッサの勝ち (男性/30代/熊本)
: フェラーリ移籍後、2度制覇しているマッサは、トルコでの相性がいいはず! (男性/30代/北海道)
バトン(マクラーレン)
: タイヤマネージメントが優れているから (男性/40代/大阪)
: やっぱりバトンでしょ (男性/20代/千葉)
ハミルトン(マクラーレン)
: ここぞで勝てると思います。がんばれハミルトン (男性/20代)
: そろそろ5人目の勝者が出てもおかしくない。出るとすればハミルトンでしょう。 (男性/40代/石川)
: マクラーレンのストレートの速さに一票 (男性/30代/京都)
: バトンが2勝しているので、そろそろ勝ってもらわねば……
シューマッハ(メルセデスGP)
: 天才、がんばれ〜。 (女性/30代/愛知)
: 期待をこめてシューミ!!
その他
: カムイ
-Source: 投票 ランキング
-Amazon: トルコで私も考えた
markzu at 01:28│Comments(0)│F1アンケート
アクセスランキング 10日間 |
アクセスランキング 30日間 |