F1新チームで最初にポイントを獲得するのは?: アンケート結果
Lotus HRT Virgin
投票総数 1,413 - 投票期間 : 2010年05月31日〜2010年06月09日
F1新チームで最初にポイントを獲得するのは?
順位 投票数
01. 1,254件(88.7%) ロータス
02. 0,092件(06.5%) ヴァージン
03. 0,067件(04.7%) HRT
コメント
ロータス
: 速さだけじゃなく信頼性もまずまずなのが大きい。 (女性/20代/香川)
: 上位5チームの内、9台がリタイアしない限り、無理っぽいけど・・・ (男性/20代/北海道)
: トルコでもウィリアムズに食らいついていたしなかなかのマシンに仕上がってきた (男性/10代/神奈川)
: 今シーズンのポイント獲得は、3チーム共無理!数年後の話 (男性/40代/東京)
: 波乱が起きた時に飛び込んでくるのはロータスかな・・・ (男性/20代/神奈川)
: これまでの結果を見るに順当でしょう (男性/30代/愛知)
: 一番まともそうなチームだから。間違ってもヴァージンでは有り得ない。 (男性/40代/福島)
: コバは絶対やってくれる‼ (女性/20代/大阪)
: なんだかんだで新チームトップやん、でもセナにも頑張って欲しいなぁ、、、 (男性/10代/岐阜)
: toxu (男性/30代/京都)
: つるーりしかいないでしょ
: Jarnoの笑顔が早く見たい (女性/40代/千葉)
: 次のカナダで荒れれば・・・まぁ新チームならロータス一択だろjk (男性/10代)
: フロントウイングがレースごとによくなっている気がする。ドライバーも我慢強い人たちだと思う。 (男性/20代/東京)
: ロータスをもってしても今年は難しい。 (男性/20代/神奈川)
: リタイア台数が多くなることが前提だが、前方との差は縮まっているので。 (男性/40代/福岡)
: 信頼性の問題が出なければね
: ロータスのコヴァライネンが現実的だが、HRTのチャンドックも十分有り得るでしょう。 (男性/30代/埼玉)
: もうウィリアムズに1秒のところまで迫っている。ガスコイン効果は終盤に出てくるかも? (男性/10代/石川)
: カナダは荒れるから何とかなるかもよ! (男性/40代/静岡)
: マシンが飛び抜けてる。それにドライバーラインナップもgood (男性/20代/東京)
: でも今年は無理でしょう。チャンスは来期前半2〜3戦目? (男性/40代/静岡)
: ロータスが信頼性と速さで頭一つ前に出ているからかな (男性/20代/長野)
: 現実的にロータス。ヘイキが先。 (男性/20代/長崎)
: やはり名門の名だから。 (男性/30代/神奈川)
: ロータス以外にありえるの?ただし雨がらみ&同士討ち! (男性/30代/大阪)
: もう少しマシンが仕上がれば可能かも。取れるとしたらヘイキ (女性/30代/東京)
: ドライバー2人が優秀優秀!! (女性/10代/富山)
: トルコ見る限りコヴァならやれる気がする
: トゥルーリ頑張って!! (男性/20代/岡山)
: 安定感が全然違う。他2チームと一緒にするのはかわいそう (男性/20代/大阪)
: どう見てもロータスでしょ!! (男性/20代/神奈川)
: 今季は無理かも知れないが、来季前半には、、、 (男性/40代/神奈川)
: コバライネンがいけそう (男性/40代/東京)
: 今年、一押しです! (男性/40代/愛知)
: カナダで2周できれば可能性はある! (男性/40代/愛知)
: 本心は全チーム無得点
: コバライネンの安定した走りに期待してます。 (男性/20代/神奈川)
: ドライバー、チームのバックボーン、開発度合い、全てベスト (男性/30代/広島)
: 今年ではなく、来年になると予想。 (男性/40代/東京)
: ドライバーが他のチームよりかなりましだと思う。 (男性/40代/大阪)
: どちらもルーキーではないところが大きいと思う。 (男性/20代/高知)
: たぶんどのチームのムリ・・・ドライバーも才能ないし (女性/20代/京都)
: コバライネンが絶対やってくれるはず!! (女性/20代/香川)
: リタイアの率がなぜか低く思える (男性/10代/東京)
: 新チームの中で一番ポテンシャルが高いから (男性/10代)
: 今期はむりだが、来期は余裕で。 (男性/20代/東京)
: 経験豊富なドライバーだから。 (男性/20代/茨城)
: 中ではドライバーがマシ。 (男性/10代/東京)
: レースが相当荒れなきゃポイント取れないんだから、どこが取ってもおかしくないので予想出来ない。 (男性/40代/東京)
: 車の安定感とドライバーズスキルでロータスが頭ひとつ出てると思う。
: 安定性が高い。 カナダでいけるかも... (男性)
: 新興チームの中ではロータスでしょ!で、来年は琢磨に・・・。 (男性/40代/大阪)
: ただ、ただ『ロータス』が好きだから。 (男性/30代/東京)
: ドライバー経験が他チームよりも高いので。 (男性/30代/兵庫)
: 今年は無理でしょうが、2011年 ロータスが初ポイント GETするんではないでしょうか・・・。 (男性/30代/東京)
: 他の新興チームより明らかに速いマシンだしドライバーも優勝経験がある。
: おそらく最終戦近くまで得点はないでしょう。ただ、基本のマシンがしっかりしてるのが強みです。 (40代/千葉)
: イギリスでの最終アップデートでどこまで既存チーム近づけるか?でもポイント獲得は来年以降でしょう。 (男性/30代/埼玉)
: 新興チームの中で一番戦闘力があるのはロータスかな… (男性/10代/北海道)
: トゥルーリがんばれ! (男性/30代/千葉)
: ただし2011年。 (男性/30代/東京)
: 他の新チームのマシンに比べポテンシャルが高い
: コバライネンは結構映像映ってるし、アグレッシブ。行ける! (男性/10代/神奈川)
: 車がまだ良いのかな
: 圧倒差でマシンの出来が違うから。ヴァージン期待してたのになぁ (男性/20代/東京)
ヴァージン
: ロータスのドライバーは予選番長だからなぁw (男性/30代/北海道)
: 一年通じてロータスのほうが速かったが大荒れのレースでヴァージンがポイントゲット
HRT
: 意外と完走率が高い、トラブルが原因のリタイヤが新チームのなかで一番少ない (男性/愛媛)
: 最近ロータスのリタイア・ヴァージンの不本意が多いので (男性/10未満/北海道)
: 左近に期待かな (男性/20代/愛知)
: HRTがたなぼたで偶然にも獲得
: ジェフ・ウィリス効果に期待 (男性)
: トルコGPでセナの走りが印象的だったので (男性/20代)
: インドパワー爆発だ!あ、そう考えたらロータスもインドパワー(苦笑)ですなあ (男性/30代/愛知)
: 奇跡が起こるかも・・・ (男性/10代/東京)
: 現状を見ればロータスと言いたいところだけど、ブルーノに期待したい! (男性/30代/北海道)
: 新チームは混乱した状況じゃない限りポイントとれない。そのとき取り残されてるチームが幸運を…
-Source: 投票 ランキング
-Amazon: ロータス79 1978 1/20
+関連記事
2010年05月28日
F1トルコGPの優勝ドライバーは?: アンケート結果
2010年06月06日
キミ・ライコネンのF1復帰は?: アンケート結果
2010年06月07日
シューマッハは3年以内に8度目のチャンピオンに?: アンケート結果
markzu at 01:35│Comments(0)│F1アンケート
アクセスランキング 10日間 |
アクセスランキング 30日間 |