廃墟化するバレンシア市街地F1サーキット: 写真
F1開催の夢の跡
ヨーロッパGPを開催していたバレンシアの試みは終わったようだ。スペインの "Marca" 紙は、かつては華やかだった市街地サーキットが廃墟と化しつつあることを報じている。
同紙は、施設が最低限のメンテナンスも受けていないことを示唆する映像を公表しており、港に隣接した会場が将来カレンダーに復帰する可能性は低いようだ。
サーキットのインフラのうち電子制御ボックスなどの貴重なアイテムは盗まれ、アクセス・トンネルは水びたしになっている。
同紙は「200万ユーロ(2億4,203万円*)かかった橋は、今では路上生活者しか使っていない」と報じた。
ピットボックスは荒らされ、マンホールは蓋が取り払われ、街灯からは電線が引き出されていた。
バレンシアで最後にグランプリが開催されたのは2012年6月で、スペインのフェルナンド・アロンソが優勝した。
同紙は「今や華やかさとはほど遠く、近隣の住民は管理されていないことや、泥棒が金目のものをすべて盗んでいったと不満を述べている」と報じた。
バレンシア市街地サーキットの恒久的コースと施設











-Source: YallaF1.com
+関連記事
2012年06月24日
F1第8戦ヨーロッパGP決勝 アロンソ優勝
2012年06月26日
レッドブルのバレンシア・プール・パーティ スライドショー
*日本時間2013年01月25日11:59 の為替レート: 1ユーロ=121.015328円
ヨーロッパGPを開催していたバレンシアの試みは終わったようだ。スペインの "Marca" 紙は、かつては華やかだった市街地サーキットが廃墟と化しつつあることを報じている。
同紙は、施設が最低限のメンテナンスも受けていないことを示唆する映像を公表しており、港に隣接した会場が将来カレンダーに復帰する可能性は低いようだ。
サーキットのインフラのうち電子制御ボックスなどの貴重なアイテムは盗まれ、アクセス・トンネルは水びたしになっている。
同紙は「200万ユーロ(2億4,203万円*)かかった橋は、今では路上生活者しか使っていない」と報じた。
ピットボックスは荒らされ、マンホールは蓋が取り払われ、街灯からは電線が引き出されていた。
バレンシアで最後にグランプリが開催されたのは2012年6月で、スペインのフェルナンド・アロンソが優勝した。
同紙は「今や華やかさとはほど遠く、近隣の住民は管理されていないことや、泥棒が金目のものをすべて盗んでいったと不満を述べている」と報じた。
バレンシア市街地サーキットの恒久的コースと施設











-Source: YallaF1.com
+関連記事
2012年06月24日
F1第8戦ヨーロッパGP決勝 アロンソ優勝
2012年06月26日
レッドブルのバレンシア・プール・パーティ スライドショー
*日本時間2013年01月25日11:59 の為替レート: 1ユーロ=121.015328円
markzu at 14:08│Comments(0)│F1サーキットの話題
アクセスランキング 10日間 |
アクセスランキング 30日間 |