今年も雑誌ESSE主催の「ESSEふるさとグランプリ2022」に
審査員として参加させて頂きました。
(長くなるので記事わけます)
![3C0F28DB-61AB-449A-860F-97DCD36E65D9](https://livedoor.blogimg.jp/maronemelone/imgs/3/0/30486edf-s.jpg)
ふるさと納税返礼品のグランプリを決めるコンテスト。
美味しさだけでは無く、地域や作り手の想い、拘り、税金の使い道、地域魅力、
そういった物をトータルで審査するので、
毎回、選ぶのに苦労します。
だってどれもこれも美味しんですもの。。。
会場は大宮にある老舗料亭「一の家 」さんにて。
(こちらのお店は素晴らしい対応で庭園もありあり、いつか普通に訪れてみたいです)
〜菓子果物部門〜
♦︎静岡県藤枝市 3種のアイスジェラート
![311286767_5421831747936507_3699828998458540367_n](https://livedoor.blogimg.jp/maronemelone/imgs/9/0/9062b5d0-s.jpg)
♦︎熊本県八代市 どら焼き
![311458602_5421833561269659_9007006821625302689_n](https://livedoor.blogimg.jp/maronemelone/imgs/5/1/51914876-s.jpg)
![311474720_5421833774602971_5666425756209476038_n](https://livedoor.blogimg.jp/maronemelone/imgs/c/0/c0d850f2-s.jpg)
♦︎北海道白糠町 ぷりん
![311473186_5421832067936475_6565788692181477595_n](https://livedoor.blogimg.jp/maronemelone/imgs/1/a/1a960f50-s.jpg)
♦︎北海道別海町 フリュイ・フィナンシェ
![311452482_5421832654603083_870240100702445326_n](https://livedoor.blogimg.jp/maronemelone/imgs/4/6/46d1ce01-s.jpg)
![311430118_5421833157936366_5276500158648240535_n](https://livedoor.blogimg.jp/maronemelone/imgs/9/2/920e03bf-s.jpg)
♦︎佐賀県有田町 チーズケーキ
![311462738_5421832664603082_3622037267134282034_n](https://livedoor.blogimg.jp/maronemelone/imgs/3/6/36396631-s.jpg)
![311441523_5421833834602965_3972343996967333778_n](https://livedoor.blogimg.jp/maronemelone/imgs/a/2/a20c4cbc-s.jpg)
♦︎福井県坂井市 極上甘えび姿そのまま焼き・越前甘えびから揚げせんべい
![311468335_5421833651269650_2456234987770316433_n](https://livedoor.blogimg.jp/maronemelone/imgs/a/4/a4021fa2-s.jpg)
♦︎山形県山形市 乃し梅チョコ『玉響』
![311468845_5421833221269693_8350127045870237368_n](https://livedoor.blogimg.jp/maronemelone/imgs/5/9/59afbe76-s.jpg)
個人的には八代市と有田市の情熱と美味しさに惹かれました☺️
有田市のどらやき、あんこがとってもなめらかでびっくり。
その日の気温・湿度に合わせて手焼きしているのだとか。
甘さ控えめなのも良い。即完売らしいです。
有田町のチーズケーキは本来有田焼に入って届くんですって‼️
濃厚でありつつ甘ったるい後味が無い大人チーズケーキ。
1人のパティシエしかこのお味を作り出せないのだとか。。
〜お土産〜
♦︎北海道紋別市 サブレ・オリジナル付箋
♦︎北海道別海町 あんバター
♦︎福岡県小竹町 グラノーラ・コーヒー
♦︎静岡県藤枝市 バスクリン〜藤の里の湯〜
♦︎熊本県八代氏 生姜麺
♦︎佐賀県有田町 有田焼
![311150154_5421833237936358_8723180217731963682_n](https://livedoor.blogimg.jp/maronemelone/imgs/d/8/d87f1462-s.jpg)
有田焼嬉しい!!これでスィーツ食べてみようかな♪
地域の風情や担当の方々の情熱、出来上がるまでの工程
色々な秘話を聞くと、益々美味しくなります♪
選考結果はふるさとグランプリの結果はESSE2023新年号(12/2 発売)にて。
またご報告しますね。
#esse 様、大変なご時世に貴重なイベントの企画
また素晴らしいおもてなしと風情の会場
#一の家 様、ありがとうございました。
![311171376_5421832951269720_6293288101960886821_n](https://livedoor.blogimg.jp/maronemelone/imgs/0/8/08decf10-s.jpg)
![311419200_5421831471269868_674422567117349163_n](https://livedoor.blogimg.jp/maronemelone/imgs/9/7/973b5e84-s.jpg)
#ESSEプラチナインフルエンサーズ
ESSEプラチナインフルエンサーズに参加しています♪
こちらからESSEインフルエンサーの記事が見れます♡
![プラチナバッジ大](https://livedoor.blogimg.jp/maronemelone/imgs/0/e/0ed0cd16.gif)
ランキングに参加しています♪
ポチっとして頂けると嬉しいです♡
![美魔女ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_4548_1.gif)
美魔女ランキング
![](//gourmet.blogmura.com/img/gourmet88_31.gif)
にほんブログ村
審査員として参加させて頂きました。
(長くなるので記事わけます)
![3C0F28DB-61AB-449A-860F-97DCD36E65D9](https://livedoor.blogimg.jp/maronemelone/imgs/3/0/30486edf-s.jpg)
ふるさと納税返礼品のグランプリを決めるコンテスト。
美味しさだけでは無く、地域や作り手の想い、拘り、税金の使い道、地域魅力、
そういった物をトータルで審査するので、
毎回、選ぶのに苦労します。
だってどれもこれも美味しんですもの。。。
会場は大宮にある老舗料亭「一の家 」さんにて。
(こちらのお店は素晴らしい対応で庭園もありあり、いつか普通に訪れてみたいです)
〜菓子果物部門〜
♦︎静岡県藤枝市 3種のアイスジェラート
![311286767_5421831747936507_3699828998458540367_n](https://livedoor.blogimg.jp/maronemelone/imgs/9/0/9062b5d0-s.jpg)
♦︎熊本県八代市 どら焼き
![311458602_5421833561269659_9007006821625302689_n](https://livedoor.blogimg.jp/maronemelone/imgs/5/1/51914876-s.jpg)
![311474720_5421833774602971_5666425756209476038_n](https://livedoor.blogimg.jp/maronemelone/imgs/c/0/c0d850f2-s.jpg)
♦︎北海道白糠町 ぷりん
![311473186_5421832067936475_6565788692181477595_n](https://livedoor.blogimg.jp/maronemelone/imgs/1/a/1a960f50-s.jpg)
♦︎北海道別海町 フリュイ・フィナンシェ
![311452482_5421832654603083_870240100702445326_n](https://livedoor.blogimg.jp/maronemelone/imgs/4/6/46d1ce01-s.jpg)
![311430118_5421833157936366_5276500158648240535_n](https://livedoor.blogimg.jp/maronemelone/imgs/9/2/920e03bf-s.jpg)
♦︎佐賀県有田町 チーズケーキ
![311462738_5421832664603082_3622037267134282034_n](https://livedoor.blogimg.jp/maronemelone/imgs/3/6/36396631-s.jpg)
![311441523_5421833834602965_3972343996967333778_n](https://livedoor.blogimg.jp/maronemelone/imgs/a/2/a20c4cbc-s.jpg)
♦︎福井県坂井市 極上甘えび姿そのまま焼き・越前甘えびから揚げせんべい
![311468335_5421833651269650_2456234987770316433_n](https://livedoor.blogimg.jp/maronemelone/imgs/a/4/a4021fa2-s.jpg)
♦︎山形県山形市 乃し梅チョコ『玉響』
![311468845_5421833221269693_8350127045870237368_n](https://livedoor.blogimg.jp/maronemelone/imgs/5/9/59afbe76-s.jpg)
個人的には八代市と有田市の情熱と美味しさに惹かれました☺️
有田市のどらやき、あんこがとってもなめらかでびっくり。
その日の気温・湿度に合わせて手焼きしているのだとか。
甘さ控えめなのも良い。即完売らしいです。
有田町のチーズケーキは本来有田焼に入って届くんですって‼️
濃厚でありつつ甘ったるい後味が無い大人チーズケーキ。
1人のパティシエしかこのお味を作り出せないのだとか。。
〜お土産〜
♦︎北海道紋別市 サブレ・オリジナル付箋
♦︎北海道別海町 あんバター
♦︎福岡県小竹町 グラノーラ・コーヒー
♦︎静岡県藤枝市 バスクリン〜藤の里の湯〜
♦︎熊本県八代氏 生姜麺
♦︎佐賀県有田町 有田焼
![311150154_5421833237936358_8723180217731963682_n](https://livedoor.blogimg.jp/maronemelone/imgs/d/8/d87f1462-s.jpg)
有田焼嬉しい!!これでスィーツ食べてみようかな♪
地域の風情や担当の方々の情熱、出来上がるまでの工程
色々な秘話を聞くと、益々美味しくなります♪
選考結果はふるさとグランプリの結果はESSE2023新年号(12/2 発売)にて。
またご報告しますね。
#esse 様、大変なご時世に貴重なイベントの企画
また素晴らしいおもてなしと風情の会場
#一の家 様、ありがとうございました。
![311171376_5421832951269720_6293288101960886821_n](https://livedoor.blogimg.jp/maronemelone/imgs/0/8/08decf10-s.jpg)
![311419200_5421831471269868_674422567117349163_n](https://livedoor.blogimg.jp/maronemelone/imgs/9/7/973b5e84-s.jpg)
#ESSEプラチナインフルエンサーズ
ESSEプラチナインフルエンサーズに参加しています♪
こちらからESSEインフルエンサーの記事が見れます♡
![プラチナバッジ大](https://livedoor.blogimg.jp/maronemelone/imgs/0/e/0ed0cd16.gif)
ランキングに参加しています♪
ポチっとして頂けると嬉しいです♡
![美魔女ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_4548_1.gif)
美魔女ランキング
![](http://gourmet.blogmura.com/img/gourmet88_31.gif)
にほんブログ村