2004年10月24日

2003 火星、地球に大接近

2003年8月から9月にかけ、火星が地球に大接近した。
これは、大変まれな事で、当時は世間が火星ブーム沸いた。

夜空に赤く輝く火星には、昔から不吉な伝説があり、女性は敬遠しがちだが、この時ばかりは女性も火星に興味が湧いたようで、多くの女性が、望遠鏡を覗き込み、火星が地球に接近するのを歓迎していた。
ちなみに、どんなに火星が接近しても地球に届く事はないのでご安心を

以下、解説など  続きを読む
Posted by mars_ at 02:48TrackBack(0)MARS

2004年10月14日

ヨーロッパ初の火星探査機の名前

ヨーロッパの火星探査機の名前は奥が深い。
この事について書く前に、ヨーロッパにおける火星について書いておこう

古代ヨーロッパでは、夜空に赤く輝く星は「戦いの神」として崇められており
火星への思いは、日本とはいささか異なる。
ヨーロッパでは「火星」は美しいものとして見られており、ab635ff3.gifギリシャ彫刻にも登場するほどだ。ヨーロッパ人にとって「火星」は尊ぶものと言っても良いだろう。
なので、ヨーロッパ人にとって「火星」の見た目はさほど問題ではない。
問題は「火星神話 軍神マルス」に由来するローマ帝国の滅びの早さにある。
火星の神は常に神秘のベールに包まれているため、外部との接触がなく、いざという時に敏感になり、少々の刺激で夜空を彩るミルキーウェイの星屑のごとく果ててしまう。
ヨーロッパ人にとって、見た目よりもこの方が問題なのである。

そこで、ヨーロッパ初の火星探査機の名前であるが、
ヨーロッパ人は、こう名付けた『マーズ・エクスプレス』

以下解説など  続きを読む
Posted by mars_ at 02:23Comments(0)TrackBack(0)newStar

2004年10月13日

日本初の火星探査

1998年。遂に日本政府も火星探査に動き出した。
日本人男性の約10%が火星に夢見てる事を考えれば、
日本政府の火星探査は、少し遅すぎたかもしれない。

日本人男性の希望を乗せた探査機は『のぞみ』と名付けられ、
火星の調査を行うべく、希望の大空に飛び立った。

しかし、残念ながらこの183億円かけた計画は失敗に終わった。
太陽の巨大フレア現象に伴うプラズマ粒子により「のぞみ」の機器が影響された事がその原因とされている。
「のぞみ」には、火星を夢見る新生児27万694人の名前が刻まれたアルミ板を積み込んでいたが、そのアルミ板と27万694人の望みは「のぞみ」もろとも宇宙の藻くずと消えた。


参考文献:竹内薫著「火星地球化計画」実業之日本社発行

以下解説など  続きを読む
Posted by mars_ at 16:15TrackBack(0)newStar

2004年10月12日

北極冠

火星には、北極冠と言う物があり、
常に、火星の頭は、ぶ暑い氷の皮をかぶってるそうです。
冬になると、この皮は増々ぶ厚くなり火星の頭を覆い隠します。
また「モンスター・ダスト・デビル」が巻き起こす強力な、つむじ風の影響で、頭頂部がドリルのようにねじれることもあるとか。

それから、このぶ厚い皮の下に微生物がいないかNASAが調査をしているそうです。
もし、微生物が繁殖しているようだと、この皮の一部を切除し、微生物を根こそぎ採取するんだと思います。

参考文献:竹内薫著「火星 地球化計画」実業之日本社発行(本当)

以下解説など  続きを読む
Posted by mars_ at 05:34TrackBack(0)newStar

2004年10月11日

天体観測マイナス2

newStarです。
僕は、最近、火星に興味があります。
僕くらいの年齢が火星に興味を持つのは、ごく当たり前じゃないかな?
もちろん火星は通過点に過ぎません。
火星に到達出来たら、その先を目指します。


気候の良いこの季節には、バルコニーに天体望遠鏡を出し、火星観察をしてます。
僕んちの隣には、銭湯があり、煙突が少し邪魔ですが、よく火星を見る事ができます。

さすがに、新星は見る事が出来ませんが…。
もし見えたとしても、それが新星かどうかを判断出来ませんしね。

ff9bcfdd.jpg夜の空に輝く星々。
その中に赤く輝く火星。
大人になったら、僕も火星に行ってみたい。

以下解説など  続きを読む
Posted by mars_ at 16:52Comments(0)TrackBack(0)newStar

2004年10月10日

1st

37a1226c.gifタイトル:広東
アーティ:the SQUARE's
レーベル:でんでん虫
ジャンル:Rock / Punk
メディア:CD
発売日 :2004/10/1
価格  :¥1800(税込み) [ 発売中 ]

以下 リスナーのコメント  続きを読む
Posted by mars_ at 02:57MARS