2: 名無し 20/01/31(金) 07:00:24 ID:vCrnoAvR0.net
歩いて行け
6: 名無し 20/01/31(金) 07:02:01 ID:xu9c/pHm0.net
>>2
最寄りのコンビニ徒歩1時間とかフツーらしいぞ田舎は
9: 名無し 20/01/31(金) 07:02:07.40 ID:AFwPdWfOp.net
>>2
一日かかる
3: 名無し 20/01/31(金) 07:00:51 ID:mm5gjh8I0.net
初体験はヤギ
4: 名無し 20/01/31(金) 07:01:40 ID:mGHjPPzK0.net
人間以外の動物がいる
5: 名無し 20/01/31(金) 07:01:58 ID:+VZ1juiaM.net
17時にチャイムが鳴る
33: 名無し 20/01/31(金) 07:12:54 ID:dgN4d/ru0.net
>>5
台東区やが鳴るぞ
72: 名無し 20/01/31(金) 07:22:02.21 ID:1KaeLe4va.net
>>5
さいれんやないんか
7: 名無し 20/01/31(金) 07:02:01 ID:0q8D9e4B0.net
徒歩100mで車を使う
10: 名無し 20/01/31(金) 07:03:20.15 ID:xu9c/pHm0.net
謎の自治会の寄付金集め
11: 名無し 20/01/31(金) 07:03:56 ID:0q8D9e4B0.net
四方を海か山に囲まれているので都会のビル群とは違った閉塞感がある
12: 名無し 20/01/31(金) 07:04:02 ID:mQazsV8xr.net
そもそも町村内にコンビニがないうえに車じゃ町村外に出れない僻地もあるんやが
14: 名無し 20/01/31(金) 07:04:38 ID:ox6WXFm50.net
>>12
田舎の定義が人によって違うから
13: 名無し 20/01/31(金) 07:04:22 ID:lUSyaeMZ0.net
鹿とか轢いてまう
15: 名無し 20/01/31(金) 07:05:21 ID:ox6WXFm50.net
>>13
昨日狸三匹を轢きかけたわ
16: 名無し 20/01/31(金) 07:05:53 ID:xu9c/pHm0.net
電車の遅延の理由が倒木あるいは倒竹
17: 名無し 20/01/31(金) 07:06:03 ID:97CveP4vF.net
従姉妹同士の夫婦がいる
18: 名無し 20/01/31(金) 07:06:50 ID:/efkiVE90.net
500mの距離でも車を使う
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1580421555/
コメント
コメントする