3: 名無し 22/06/21(火) 10:14:01.71 ID:1DDtZBmOM
ジャワスパイシーブレンドなんだよなあ
34: 名無し 22/06/21(火) 10:35:35.09 ID:4KoQ2FUUa
>>3
これ
51: 名無し 22/06/21(火) 10:44:40.18 ID:mtAwpp2pd
>>3
これや
6: 名無し 22/06/21(火) 10:17:58.27 ID:wWExOWnm0
パーム油使ってない本物やからなこれは
2: 名無し 22/06/21(火) 10:13:44.19 ID:ipjkjXLOr
カレールーで不味いって経験した事ない
基本食える
4: 名無し 22/06/21(火) 10:16:36.88 ID:wWExOWnm0
>>2
安いやつはまずいぞ
5: 名無し 22/06/21(火) 10:17:18.37 ID:df5997TX0
>>2
ゴールデンカレーだったかな
めっちゃ生姜臭くて不味いやつあったわ
7: 名無し 22/06/21(火) 10:18:20.91 ID:P85a1Xs4a
名前は忘れたけどフレーク状のちょっと高いやつやろ
9: 名無し 22/06/21(火) 10:18:58.32 ID:wWExOWnm0
>>7
ブレークは基本うまいよな
8: 名無し 22/06/21(火) 10:18:46.14 ID:gUfWliZAd
SBでハヤシライスのルー買ったとき妙にスパイス臭くて不味かったからトラウマやわ
カレーなら大丈夫なんか
10: 名無し 22/06/21(火) 10:19:18.89 ID:l21pjTkEd
ディナーカレーは別格やわ
高いだけのことはある
13: 名無し 22/06/21(火) 10:23:10.79 ID:wWExOWnm0
>>10
上手いよな
11: 名無し 22/06/21(火) 10:21:41.91 ID:4NbKuNGba
ゴールデンカレーやろ
12: 名無し 22/06/21(火) 10:22:45.80 ID:VpXgMa080
ジャワ辛口だってこないだも言っただろ!
17: 名無し 22/06/21(火) 10:27:21.67 ID:QNd4iDUoa
ジャワカレーが市販の中でも辛さがしっかりあるから好き
19: 名無し 22/06/21(火) 10:29:00.72 ID:5rPwcAoH0
>>17
だよなぁ
しっかり辛くて美味しい
ZEPPINもディナーカレーもうま味に拘って
辛さが足りんのよ
24: 名無し 22/06/21(火) 10:32:27.33 ID:wWExOWnm0
>>19
辛口買うとええぞ
29: 名無し 22/06/21(火) 10:33:50.89 ID:5rPwcAoH0
>>24
全部使ったうえで
ジャワカレーが最高って言ってるんやが
食は好みやから好きなの使えばいい
14: 名無し 22/06/21(火) 10:23:54.24 ID:wWExOWnm0
胸肉使っても旨いんやな
15: 名無し 22/06/21(火) 10:24:29.90 ID:y/WlMbWsp
バーモンドカレー一択
77: 名無し 22/06/21(火) 11:14:01.60 ID:XZzIMLbI0
>>15
実はこれが最強
16: 名無し 22/06/21(火) 10:26:24.57 ID:5rPwcAoH0
よく見かけるので一番高いのはZEPPINやろ?
300円くらいする
次がディナーカレーとジャワカレー
200円くらい
こくまろ
150円くらい
とろける
100円くらい
ワイはジャワカレーが一番好き
スパイス強めで美味しい
18: 名無し 22/06/21(火) 10:28:01.64 ID:AOWeCEG60
ゴールデンカレー辛口が一番美味い
21: 名無し 22/06/21(火) 10:30:17.85 ID:V/ZZiX07d
結局バーモント
22: 名無し 22/06/21(火) 10:31:02.64 ID:uhL4+9Jk0
ジャワカレースパイシーブレンド
25: 名無し 22/06/21(火) 10:32:59.06 ID:TjOZ58rx0
ZEPPINの箱見たら江崎グリコでビックリしたわ
ゴールデンカレーはしょっぱいのが気になるようになった
ディナーカレー今度試すわ
28: 名無し 22/06/21(火) 10:33:21.55 ID:wWExOWnm0
>>25
高いぞ 300円は覚悟や
32: 名無し 22/06/21(火) 10:34:46.91 ID:5rPwcAoH0
>>28
ディナーカレーはイオンで毎日200円で売ってるぞ
36: 名無し 22/06/21(火) 10:35:51.18 ID:wWExOWnm0
>>32
安いな
37: 名無し 22/06/21(火) 10:35:59.60 ID:TjOZ58rx0
>>28
なんか可哀想やな
38: 名無し 22/06/21(火) 10:36:14.44 ID:wWExOWnm0
>>37
なにがや
49: 名無し 22/06/21(火) 10:43:56.09 ID:TjOZ58rx0
>>38
300円で覚悟しろっていう君の財政状況や
52: 名無し 22/06/21(火) 10:44:59.57 ID:wWExOWnm0
>>49
ちょっと高いやろ
一般的には
53: 名無し 22/06/21(火) 10:47:46.97 ID:TjOZ58rx0
>>52
こくまろが安すぎるからな
覚悟はしないけどディナーカレー買ってみるわ
27: 名無し 22/06/21(火) 10:33:12.81 ID:NHUwz3T1p
横浜舶来亭カレー中辛が最強だぞ
時点でZEPPINの甘口やな
33: 名無し 22/06/21(火) 10:34:59.65 ID:mliB+f7v0
>>27
これ
フレークで溶けやすいしな
31: 名無し 22/06/21(火) 10:34:45.20 ID:K8HPCRvD0
ゴールデンカレーとバーモントカレーを適当な配合で混ぜとるわ
たまにジャワカレーも参加する
39: 名無し 22/06/21(火) 10:36:45.96 ID:Fv6qR6+N0
高いの1個使うより、安いの2つ混ぜたほうが全然美味いことに気がついた
42: 名無し 22/06/21(火) 10:38:58.86 ID:P0N1uAZ1r
ゴールデンカレーに横浜舶来亭混ぜる
44: 名無し 22/06/21(火) 10:41:10.43 ID:/B5mxqJPM
ジャワカレー辛口がええと思う
スパイシーブレンドやと無駄に辛すぎて旨味台無しになっとらんか?
45: 名無し 22/06/21(火) 10:41:45.57 ID:cn3EO6Z+0
スパイス強めの本格系?
家で食べるならあんまりスパイスが主張してこないコクだけのやつが好きなんだが
47: 名無し 22/06/21(火) 10:43:17.90 ID:wWExOWnm0
>>45
スパイスはそんな強くないな
62: 名無し 22/06/21(火) 10:56:38.78 ID:gLfbtERya
テーオー食品のハイグレード21ってやつが美味いらしい
食ったことはない
46: 名無し 22/06/21(火) 10:42:22.49 ID:AgM7aoxq0
テイオー食品のカレーが美味いって話題だから作ったけどジャワのが好きやった
48: 名無し 22/06/21(火) 10:43:35.31 ID:5rPwcAoH0
やっぱジャワカレー好き多いよな
50: 名無し 22/06/21(火) 10:44:22.06 ID:xgA5QUAY0
やっぱりジャワ辛口なんだよね
54: 名無し 22/06/21(火) 10:48:56.99 ID:owB/bmnMM
気持ち悪いアステカ人?見たいなイラストのラベルが貼ってある瓶のカレー粉美味いぞ
55: 名無し 22/06/21(火) 10:49:13.55 ID:NCTJ2OK+a
圧倒的に一番売れてるのがバーモントカレーだから日本人は甘いカレー好き
57: 名無し 22/06/21(火) 10:50:01.62 ID:5rPwcAoH0
>>55
子供の為に作るからやろ
56: 名無し 22/06/21(火) 10:49:24.03 ID:Z0nrCnwu0
エスビーが一番うまいよな
レトルトもエスビーが抜けてるわ
59: 名無し 22/06/21(火) 10:51:18.54 ID:0NvQT7Wo0
ジャワはゆるゆるなのが弱点
あれ改善されないの?
60: 名無し 22/06/21(火) 10:54:37.94 ID:15d9k+pp0
2段熟とバーモント混ぜてるわ
なかなか旨いで
61: 名無し 22/06/21(火) 10:55:16.89 ID:sYBlDPvB0
2種類ブレンドしていれるよね
68: 名無し 22/06/21(火) 11:02:48.96 ID:Te216ZYY0
ZEPPIN
72: 名無し 22/06/21(火) 11:06:05.50 ID:OLgtbWZW0
ジャワカレー中辛をカレーうどんにすると激旨
69: 名無し 22/06/21(火) 11:04:47.88 ID:bf1h+p1T0
安物買って高いのより美味しくないって事はあっても不味いって事はほぼないからな
薄かったりしても適当に調味料入れてそうそう不味くはならんし
78: 名無し 22/06/21(火) 11:17:22.10 ID:AOWeCEG60
こくまろって飛び抜けて安いけどマズいん?
79: 名無し 22/06/21(火) 11:18:00.72 ID:V24iBlWi0
ジャワ3バーモント1ぐらい混ぜるのすこ
70: 名無し 22/06/21(火) 11:05:08.21 ID:V1MESUH+0
普通ジャワ×ゴールデンカレーだよね
40: 名無し 22/06/21(火) 10:36:50.86 ID:gmbIFir4a
ジャワカレーは刻んで炒めてドライカレーみたいにする方が好きや
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1655773963/
コメント
コメントする