2019年02月23日
30年ぶりの再会してきましたー
高校時代の同級生二人と飲み会でした。
東京の都立高校でしたが、
今は3人とも栃木県在住✨
せっかくだから会おうとなり…
写真これだけだわ…( ̄▽ ̄;)
一人が級長?学級委員長?
なんていうんだっけ…
とにかく面倒見のよい人で、
栃木県に住んでるクラスメートの男子と女子(わたし)を探し出して連絡くれたという、
私にとっては
降って湧いたようなチャーンス(≧∇≦)
あれですよね、
子供の頃の友達って
何年ぶりだろうが
会えば昔のように馴染めるっていう。
面白いもんです。
すっかり忘れたと思ってた高校時代のエピソードも、話してるうちにドンドン思い出してきました。
思い出が脳ミソのどっかで
硬くなってたんだね、きっと(≧∇≦)
昔を懐かしむのも
たまには心地よいもんですな🎵
2019年02月17日
母を思い出しちゃって、おセンチな日もあります
母がホームに入居した時に
副所長さんに言われたんです。
「介護はもういやだ!って言ってるご家族の中にはね、一年くらい経つと一緒に住みたいって言い出す方がいらっしゃるんですよ。」って。
そんなことはありえない!!
と心の中で大否定してたら、
「今は想像出来ないでしょ」って
笑われました(≧∇≦)
ほんとにその時は想像も出来ない話です。
あんなに嫌で嫌で仕方なかった母との暮らしですから、また一緒に暮らしたいなんて思うはずがないんです!
それから一年余、
ふと思います、
もし一緒に暮らしたらどうなのかなって
どーしたのだアタシ💦
おかしいぞアタシ💦
( ̄▽ ̄;)💦💦
大丈夫ですよ、
早まって母を引き取ったりしませんから!
ただね、
ふと、
チラッとね、
一緒に住んでもいいのかなー
なーんてね…
グラタンとかドリア好きでした
最近作ってないなぁー
大学芋。私はあまり食べないんだけど
母が好きだから作ってた
ツーリングで摘んできたヨモギをつかって
薄皮の草餅とか
2019年02月16日
親の話を優しく聞いてあげましょう??
最近多いですよね、
テレビも本もネットでも。
認知症や介護の話。
良いことですよねー
どんどん話題にして、
そのうちに
お天気やダイエットと同じくらい
日常的な話題になるといいなーと
本気で思ってます!
「あら奥さんお買い物?」
「今日はオムツの特売よー。」
「うちはポータブルトイレだから」
「どこのメーカーがオススメ?」
「最近ボケが進んでね…」
「うちは昼夜逆転タイプよー」
「あなた最近痩せた?」
「フフ、ヨガ始めたのよ🎵」
「いいわねー、私はトイレ介助で腰痛だわ」
「あら、ホームはどう?」
「そろそろ考えようかなー」
井戸端会議のテーマ(´ー`*)ウンウン
ありゃ、話がズレてしまった(≧∇≦)
自称専門家さんたちが
番組でよく言ってるんですよ、
「老親さんの話を優しく聞いてあげましょう」
って。
アナタは聞いているのか????
聞かないって言ってるんじゃありません
でもね、
毎日毎日何度も何度も
同じ話を聞かされる家族の
何パーセントの人たちが
優しく根気よく聞いてあげられるんでしょ
自称専門家さんの話は続く。
子育てと同じですよ、
褒めて育てるようにね、
認知症の方も理解するし感情はあるので
褒められると嬉しくなって
穏やかになるんですよ。
あーーそーですかー
ではお手本見せてくださいませ。
24時間365日。
自称専門家さんがそれを見せてくれたら
私頑張ります!
とか、子供じみたことを
テレビに向かって言ったりします
(≧∇≦*)
子育てと同じって言い方する時点で
「専門家」じゃない気がしちゃうー
だって違うもん!
親ですよ、親。
めんどくさいとか色々言っても
尊敬してたり憧れてたり
子供の頃は怖かっあなーとか
たくさん迷惑かけたなぁーとか
色んな想いがあるわけです。
その親の
オムツ替えですよ!
赤ちゃんのそれをするように
あら可愛いー
ほーらキレイになりまちたよー
とか思いながら出来ると思います??
涙出ますからね
頭ではわかってますよ、
これが老いなんだ、
これは病気なんだ、
でも気持ちはね…
それをグッとこらえて
奥に収めて
日々の生活を静かに送ろうとするんです
そんな葛藤のなか、
当事者の老親は
何事もないかのように
「楽しい昔話」を何度も何度も…
( ̄▽ ̄;)トホホだよ。
話は戻りますけどね、
自称専門家さんたちへの要望は、
「介護はこうすべき」な話じゃなくて
長く家で看るために
こんな風に手を抜きましょう🎵的な
どうぞよろしくお願いします
m(_ _)mひらにひらに。
2019年02月13日
ホームに預けるって悪いことじゃない!
さっきテレビを見てたら
親の介護が大変で大変で、と
女性が泣きながらインタビューに応えていました。
コメンテーターさんたちは
おうちで看るのは大変なこと、とか
家族の辛さは経験者にしかわかんない、とか
言ってました。
そんなに大変ならさー
ホームに預けるっていうことを
もっと前向きに考えようよ!
コメンテーターさんたちも
もっと勧めようよ!!
家で看るのが当たり前。
家で看るのがエラい。
そんな風にはまだ思ってるのかなぁ
おうちで最期を迎えたいという
本人の気持ちはわかります。
私もそう思ってる。
でも、
それには誰かの協力が必要なんですよ。
その希望を叶えるために
家族や子供の生活を壊してもいいの?
たぶん
親御さんだってそんなことは
望まないと思うんだけどな。
母をホームに預けた私です。
だからこそ
声を大きくして言いたいのだ。
ホームに預けるって悪いことじゃない!
時間と距離が離れると
心に余裕が生まれます。
穏やかになって優しくなれます。
お母さん(お父さん)を
大切に想う気持ちがよみがえります。
ホームに面会に行くと
お互いに(ここ大事)
優しく楽しく会話出来るし
相手を改めて大切に思える。
ほんとに
悪いことじゃないと思ってます!
2019年02月05日
シズオ(犬)のビフォーアフター
久しぶりのシャンプーカットでした。
しかも
利発なお坊ちゃんって感じデス
(超親バカ💦)
見た目の変化だけでなく、
ケアもしてるんです。
「耳毛抜き」ってご存知ですか?
シーズーを飼って初めて知ったんですけど、
耳毛が伸びるんです、シーズーは。
耳の中から
毛がバサバサ生えて出てくるんです💦
初めて見たときは驚きました
耳の中からワッサワッサと毛が!
Σ( ̄□ ̄)!
これを抜いてもらいます、カットの時に。
耳毛が伸びてると
不衛生だし
気持ち悪くてストレスなんだそうです
そんなもん、
なんで生えるんでしょー(´・_・`)
というわけで、
見た目もスッキリ
本人(犬)もスッキリです🎵