2012年05月
2012年05月31日
皆様こんばんは☆スタッフ吉田です

週間予報の通り、急に雨が降ってまいりました・・・・

お客様のエサの予約を見ていると、赤貝チップの予約が目立ちます



・・・・・・・
よしっ!作らねば!!!!!
ふぅー・・・・ふぅーー・・・・・・・・・

はぁぁぁぁぁぁぁぁーーーーーー!!ゴォォォォォォーー


右手に纏うのは・・・

全てを焼き去る火柱!!

左手に纏うのは・・・・

時に大岩をも砕き去る激流!!

百戦錬磨の私に赤貝は軟すぎました



なーんて、しっかり『チップマシン』と呼んでいる機械を使いましたよ



粒は・・・ボチボチ残っているな


うん、我ながら100点!・・・っと言いたいとこですが、80点!あと20点分向上してよい仕事ができるよう頑張っていきます


社員手作りチップ缶、真心こもっています


2012年05月30日
皆様こんばんは☆またまた夜勤のスタッフ吉田です

月曜日は夜勤前の休みだったので何を釣りにいこうかと




『よく釣りいくね





しかし、当日は朝8時に起き・・・あいやー、寝坊


今日何しようかなー



スタッフ渕野 『何しよっとー?』
私 『寝坊て今から朝飯ッスよ』
スタッフ渕野 『今鷹島来たさー、椋露地さんとおるけん出てこんけん

出ました!野球部だった先輩スタッフの呼び出しコール

私が入社して何も分からなかったとき、いつも側で仕事を教えてくれていた渕野先輩



私 『いいッスよー


っということでたまには仕事ムードでなく、のんびり釣りしてみます


□■□■□■□■□□■□■□■□■□
鷹島に着いたとたんTEL


私 『床浪に行きましょう

道に迷ってたそうで床浪入り口で奇跡的に遭遇







渕野さん、先輩の力見せてくださいねー

スタッフ渕野 『任しとかんや




・・・・先輩どうしました???

スタッフ渕野 『ヌルヌルして針に掛からん


私も石粉を持ってなかったのでその辺の砂を持ってきて問題解決

スタッフ渕野 『来た来たーー!尺ーーー!』・・・・・尺じゃなく


私もGET


スタッフ椋露地 『オレだけNOバイトだよ・・・・来た来たー


とりあえずみんな釣れて・・・しかし、スタッフ渕野のタックルは素敵だ


私 『フッチー、最近どうッスか?』
スタッフ渕野 『まー、ボチボチよ


雑談しながら私はエギをして・・・潮止まりでキスのアタリも少なくなり




森の中でスタッフ渕野が仕掛けを絡ませ糸が切れたので、スタッフ椋露地がセット中


□■□■□■□■□□■□■□■□■□
次にやってきたのは福島




ここはキスのサイズがデカイ!!・・・・・・・・・・あれ






何だかんだで私初めてのLP


さっそくスタッフ椋露地がキスをGETしたものの、もずくみたいな藻がいっぱい絡んできます



(このもずくみたいな藻・・・コウイカが釣れそう・・・・・)
エギにチェンジしてキャスト


やったー



コウイカGETだぜ


アタリがなくなったとこでスタッフ椋露地が危険魚を釣ったとこで納竿としました


アタリはあったけど乗りが悪かったので、7号針仕掛けも持って行ったがいいようですよ


2012年05月29日
2012年05月28日
2012年05月27日
皆様こんばんは☆スタッフ吉田です



さて、週末が終わりました

武末さん、久原漁港にてキビレの39.5cm 950g

増山さんは壱岐沖のタイラバで真鯛67.5cm 3.1kg

同じくヒラメ66cm 2.65kg

先日も呼子で真鯛を釣られた浜田さん、本日もカゴ釣りで67.5cm 3.6kg

そして!昨日の朝キス釣りに行った高校生の小形くん


良型は出なかったけど、東唐津でしっかりキスをGET!!

『オイ、絶対職場体験くるけんね!!』
そういえば中学校の時はジャンケンか何かで負けて来れなかったんだよね




週末は終わりましたが、まだまだベタ凪快晴!!

ベタ凪の海へ釣りに行きましょう!!!