2021年03月

2021年03月30日


こんにちは! まるきん糸島店です!

本日3月30日は竿の日です❗

IMG_2544

通常価格より大特価で販売中❗

皆様のご来店お待ちしております😆

marukin_kmarukin_k at 10:12 |

2021年03月21日

こんにちは! 糸島店スタッフ 横田です😎

3月19日(金) 佐賀県の厳木(きゅうらぎ)にある
フィッシングパークひらのさんにお邪魔しました❗
釣り場への放流もあり、楽しみです😁

タックル
ロッド:WS TE S52UL-3/F
リール:2000番台
ライン:0.6号 ←太いです🤧 大体0.3号で大丈夫です!
リーダー:2号 

AM10:00より、
一通りの説明を受けて放流開始です❗

IMG_2489

ニジマスをアミを使って追い込み、
タモですくって釣り場へと放流します🎶

FullSizeRender

1度で大量にすくえた時はかなり重いですが、
これがまた楽しいですね😆

釣り場への放流という貴重な体験をさせて
頂きました❗

FullSizeRender

放流も一段落終わり、
お楽しみの釣り開始です😁

※フックはバーブレス(かえし無)を
  必ず使用してください

ルールを守って釣り開始❗
放流したてなので爆釣間違いなし…!!

IMG_2498

予想通りの爆釣です😁👍

IMG_2502

色んなルアーを使っても喰ってきます🎶
スプーン、ミノー、ポッパーetc…

IMG_2507

尾びれもしっかりしていて良く引きますね🤩
めちゃくちゃ楽しい…🤭

IMG_2511

PM12:00より昼休憩〜

昼ご飯休憩時にDUOのトラウトルアーを
拝見させて頂きました🎶

IMG_2485

種類豊富なラインナップで、糸島店の店頭に
並べたい物ばかり🤤……

トラウトルアーは面白い形や普段使うような
ミノーと違って遊び心があるものが多く、
使っていて楽しいですね🎶

IMG_2484

昼休憩後も爆釣し、まだまだ釣りたいですが
PM14:30頃に納竿しました🎶

IMG_2504

九州でも管理釣り場が普及して、
管釣り人口が増えるといいですね☺️

貴重な放流体験に招待して頂きました
フィッシングパークひらの 米丸様 
本当にありがとうございました❗

また近いうちにお邪魔します|ω・)❕

marukin_kmarukin_k at 02:08 |
こんにちは! 糸島店スタッフ 横田です😎

3月18日(木)にエギングに行ってきました❗

タックル
ロッド:セフィアCI4+ 806ML
リール:セフィアCI4+ C3000S
ライン:PE0.6号
リーダー:2.5号

AM6:00  ポイントに到着し、
準備して開始数投でご一緒した方にヒット🎶

ちなみに1投目でかけていらしたのですが
バラし🤭…  なかったことに❗笑笑

ロッドは私と同じ物を使用されてます!
エギはデュエルよりダートマスターラトルの
昼夜数釣りマスター3.5号です👍

FullSizeRender

上がってきたのは800g〜くらいでした😎👍
ナイスです❗

FullSizeRender

あたりはあるもののなかなか釣りきれずに
プチ移動〜

着いて10分程しゃくっていると
強烈なイカパンチが…!
アワセが決まってこれはキロあるかな???

と思ったら全然でした🤣🤣
直ぐに浮いてきて300~400g程のアオリイカ🦑
ヒットエギはエギ王Kブルーポーション3号でした👍

この大きさであんな強烈なイカパンチするとは…

FullSizeRender

予報以上の爆風とジアイも終わり、
昼食で皿うどん🎶
釣り後の飯は美味いですね😁

IMG_2479

エギングシーズンはこれからなので
デカイカ狙ってみてください🎶



春イカは3.5号〜がメインですが2.5号等小さな
エギによく反応するデカイカもいるとか…🤭(ボソッ

marukin_kmarukin_k at 01:59 |

2021年03月20日


こんにちは!糸島店です!IMG_20210320_125657
今日はリールの日です!
新製品も入荷しております!
ぜひ店頭にて!!


marukin_kmarukin_k at 12:57 |

2021年03月14日

こんにちは! 糸島店スタッフ 横田です😎

3月11日(木)
熊本県の高森町にある木郷滝自然釣りセンター
に行ってきました❗

タックル
ロッド:WORLDSHAULA Technical Edition S52UL-3/F
リール:STELLA C2000S
ライン:0.6号
リーダー:2.5号

木郷滝釣りセンターへは
糸島より高速を使って2時間半くらいで着きます!
木郷滝ではエサ釣りの道具貸出はありますが、
ルアーはありませんのでご注意ください。

ルアー5時間¥4400(¥3900)券を購入し、
AM7:00より釣り開始🎶

IMG_2439

約3ヶ月ぶりに来ましたが
環境が以前とかなり異なっていました🤭

最初は下流域からスタート〜

IMG_2435

朝イチは活性が良く、
よくルアーにチェイスして来ます😁
ルアーはスミスのDダイレクト使用。

FullSizeRender

見切られ始めたのでちょい移動〜

IMG_2428

以前と比べて50cm〜程深くなってますね🤔

魚全てが40後半なので引きが良き🤩
 
3本継の竿ですが、、、
ワンピースロッドとなんら遜色無い曲がり…❗
さすがのシャウラ…(語彙力無🤣)

IMG_2443

他のより引くと思ったら50over👍👍👍

FullSizeRender

5時間あっという間で釣果が15匹くらい🎶
※乗りきってないです😅

IMG_2457

下処理をして調理して頂きました🎶

IMG_2449

どれも絶品ですが20cmくらいのが釣れたら
是非餡掛けを注文してみてください🤤
ほんとに絶品ですよ😍

IMG_2451

道具も少なく、気軽にできますよ🎶

皆様も是非挑戦してみてください😎👍

marukin_kmarukin_k at 20:09 |