2021年11月
2021年11月27日
皆さんこんにちは!
糸島店木本です!
先日11/17(水)、またまた思い立って行ってきました

(酔い止めのせいで喉が乾いてお腹すいてしんどそうな顔なのは気にしないでください。笑笑)
綺麗な朝日に見守られながら次のポイントへ🛥

この調子で今日も連発!
………あれ。
中々アタリの無いまま時間が過ぎていく。
途中レンコダイを数匹追加🐟
とここでビッグアオナ!!

中々のサイズ!
この日の前日、大きいフグにやられっぱなしだったそうで
この日も一キロ近いフグが釣れたり
タイラバのユニットが食いちぎられたり
散々な日でした💧
とここで待望のあたりが!
どうせフグや…
と思いつつあげるとなんと!!

サイズこそ大きくはないですが
本命の真鯛!
使用していたのは
シマノさんより発売された
エンゲツ、ラクチェンバクバク

名前の通り、ヘッドやネクタイ、スカートを
ラクにチェンジできる優れもの😆
コロコロ変わる海の状況下で
ベットの重さやカラーを素早く変えられるのは
釣果をあげる為には必須!
糸島店まだまだ在庫ございますので是非!
最後の一投でアタリがあるものの乗ってくれず
納竿。
フグに翻弄された一日でした💧
港に戻り、タックルを洗います

塩水を浴びているので、戻ってすぐ洗い流せるのは
こういったものを準備して頂いているのはとてもありがたいです🙇♂️
また、船長曰く
10月に一度タイの爆釣があるらしいのですが
今年はそれが無く、心配だったそうです💧
ノッコミに期待ですね🐟
先程もご紹介しましたが
糸島店木本です!
先日11/17(水)、またまた思い立って行ってきました
タイラバ!
利用させていただいたのは、今回も
福岡市、伊崎漁港より出船の
すると朝一のニ流し目程で幸先よく真鯛ゲット!

(酔い止めのせいで喉が乾いてお腹すいてしんどそうな顔なのは気にしないでください。笑笑)
綺麗な朝日に見守られながら次のポイントへ🛥

この調子で今日も連発!
………あれ。
中々アタリの無いまま時間が過ぎていく。
途中レンコダイを数匹追加🐟
とここでビッグアオナ!!

中々のサイズ!
この日の前日、大きいフグにやられっぱなしだったそうで
この日も一キロ近いフグが釣れたり
タイラバのユニットが食いちぎられたり
散々な日でした💧
とここで待望のあたりが!
どうせフグや…
と思いつつあげるとなんと!!

サイズこそ大きくはないですが
本命の真鯛!
使用していたのは
シマノさんより発売された
エンゲツ、ラクチェンバクバク

名前の通り、ヘッドやネクタイ、スカートを
ラクにチェンジできる優れもの😆
コロコロ変わる海の状況下で
ベットの重さやカラーを素早く変えられるのは
釣果をあげる為には必須!
糸島店まだまだ在庫ございますので是非!
最後の一投でアタリがあるものの乗ってくれず
納竿。
フグに翻弄された一日でした💧
港に戻り、タックルを洗います

塩水を浴びているので、戻ってすぐ洗い流せるのは
こういったものを準備して頂いているのはとてもありがたいです🙇♂️
また、船長曰く
10月に一度タイの爆釣があるらしいのですが
今年はそれが無く、心配だったそうです💧
ノッコミに期待ですね🐟
先程もご紹介しましたが
ラクチェンバクバクすごく良いんです!
ピンをこの様に引き抜くと
そして違う重さに付け替えるだけ!
それではまた👋
使用タックル
〜タイラバ〜
ロッド: 天龍 レッドフリップ RF5111B-ML
リール: シマノ 19エンゲツCT 151HG
〜SLJ〜
ロッド: 天龍 ホライゾンLJ HLJ 611S-FML
リール: シマノ ツインパワー4000XG

使用タックル
〜タイラバ〜
ロッド: 天龍 レッドフリップ RF5111B-ML
リール: シマノ 19エンゲツCT 151HG
〜SLJ〜
ロッド: 天龍 ホライゾンLJ HLJ 611S-FML
リール: シマノ ツインパワー4000XG

2021年11月23日
皆さんこんにちは☺️まるきん糸島店おーのです。
11月19日(金)、あじかさんを利用してまたまた五島の方へ釣りに行ってまいりました🎣
当日は23時半に出港しましたので仕事終わってバタバタ準備して港へ向かいました‼️
2泊3日、21日(日)回収予定でまた無茶な釣行をしてきました笑。
とりあえず五島まで2時間くらい船で爆睡💣️💤

到着して上がった磯は沖黒瀬‼️
良い場所に上がれました😊(磯の写真撮り忘れました笑)でも週末ということもありお客さん多く釣り座が限られてました⤵️
まずは軽くライトぶっこみで根魚でもと思い、15号の鉛にタマン針の18号にカツオのハラモで底探り❗

ヨコスジフエダイ3匹とアカハタ2匹ゲット‼️
明るくなりトップルアー投げるも反応なく、しょうがないのでジグをセット‼️(最近ジグを付けると釣れる気がしてたまりません笑)
キャストするとすぐに反応あり。
2ブレイク1キャッチ‼️

60越えの良型スマガツオゲット‼️
そんで8時くらいに瀬替わりしました。
(青物めちゃいましたが人が多く人間側に不利な釣り座しか空いてなかったので思い切って瀬替わりしました。)
着いた先は美良島ビシャゴの1番‼️
足場最悪す😅



崖す😄
とりあえず眠くて仕方なかったので仮眠でも、と思ったら結構ガッツリ寝てしまい起きたら、もう15時半笑
夕マズメ、上カゴ初挑戦してみました❗
シマノボトムキング
シマノSTELLAsw14000
道糸ナイロン10号
ハリスフロロ10号
海幸新ヒラスカゴ(少)
ヒラマサ針11号
使ってみました✨

結果クロ、イサキ✨


日没前になんとかヒラマサ1本カゴで釣れてくれました🎵

日が暮れてからは、アラ釣りしましたが不発⤵️
底カゴで良いサイズのイサキ✨
結構入れ喰いでした‼️(クーラー重くなりそうだったのでほとんどリリースしちゃいました😊)
最後の朝マズメ、トップに反応無いのでまたジグで‼️
するとヒラゴですが連発✨



ヒットルアーは全て同じ激投ジグストライク105gシルバーです😄
そして納竿。
帰る間際に雨降ってきて、びしょ濡れになってしまいました😵
港に到着して釣果確認😊

サイズ出ませんでしたが今年一番釣れたかも🎵
帰りにまるきんで記念写真

めちゃくちゃ疲れはてましたが楽しかったです✨
船長より
今、五島は魚めちゃ入ってます❗
ルアー、餌、好調です。
と頂きました😊
また来月も行きたいなーとか思ってます笑。
11月19日(金)、あじかさんを利用してまたまた五島の方へ釣りに行ってまいりました🎣
当日は23時半に出港しましたので仕事終わってバタバタ準備して港へ向かいました‼️
2泊3日、21日(日)回収予定でまた無茶な釣行をしてきました笑。
とりあえず五島まで2時間くらい船で爆睡💣️💤

到着して上がった磯は沖黒瀬‼️
良い場所に上がれました😊(磯の写真撮り忘れました笑)でも週末ということもありお客さん多く釣り座が限られてました⤵️
まずは軽くライトぶっこみで根魚でもと思い、15号の鉛にタマン針の18号にカツオのハラモで底探り❗

ヨコスジフエダイ3匹とアカハタ2匹ゲット‼️
明るくなりトップルアー投げるも反応なく、しょうがないのでジグをセット‼️(最近ジグを付けると釣れる気がしてたまりません笑)
キャストするとすぐに反応あり。
2ブレイク1キャッチ‼️

60越えの良型スマガツオゲット‼️
そんで8時くらいに瀬替わりしました。
(青物めちゃいましたが人が多く人間側に不利な釣り座しか空いてなかったので思い切って瀬替わりしました。)
着いた先は美良島ビシャゴの1番‼️
足場最悪す😅



崖す😄
とりあえず眠くて仕方なかったので仮眠でも、と思ったら結構ガッツリ寝てしまい起きたら、もう15時半笑
夕マズメ、上カゴ初挑戦してみました❗
シマノボトムキング
シマノSTELLAsw14000
道糸ナイロン10号
ハリスフロロ10号
海幸新ヒラスカゴ(少)
ヒラマサ針11号
使ってみました✨

結果クロ、イサキ✨


日没前になんとかヒラマサ1本カゴで釣れてくれました🎵

日が暮れてからは、アラ釣りしましたが不発⤵️
底カゴで良いサイズのイサキ✨
結構入れ喰いでした‼️(クーラー重くなりそうだったのでほとんどリリースしちゃいました😊)
最後の朝マズメ、トップに反応無いのでまたジグで‼️
するとヒラゴですが連発✨



ヒットルアーは全て同じ激投ジグストライク105gシルバーです😄
そして納竿。
帰る間際に雨降ってきて、びしょ濡れになってしまいました😵
港に到着して釣果確認😊

サイズ出ませんでしたが今年一番釣れたかも🎵
帰りにまるきんで記念写真

めちゃくちゃ疲れはてましたが楽しかったです✨
船長より
今、五島は魚めちゃ入ってます❗
ルアー、餌、好調です。
と頂きました😊
また来月も行きたいなーとか思ってます笑。

2021年11月19日
こんにちは



最近、船の予約を入れるとかなりの確率でシケで
中止になってしまっています

やっと今年初の、落とし込み釣りに行けました


今回は糸島の豊福丸さんにお世話になりました


約一年ぶりの落とし込みで、かなり気合いが入ります


今回も仕掛けは、マルキンオリジナル
落とし込みサビキ16号と重り100号で挑みます

朝イチ
一投目でサワラから切られリズムを崩し、

二時間釣れない時間がありました


イワシが、バラけて針に掛からないので


クルージングでポイント探し

なかなかイワシが掛からないので、
ボトムの鯵狙いに変更して、狙って行きます


すると直ぐに当たりが有ります


何とか釣る事が出来ました

それからはポツポツと鯵やイワシが針に掛かる様になり


エサが付けば青物が掛かる展開になって、
行きました


朝イチの敵討ち成功



今回はハリスが16~14号を中心に使いましたが、
昼位からハリス14号にしかエサが付かなくなり仕掛け交換が多くなり




仕掛けは沢山持って行きましょう


船長より
タイミングが合えばイワシが針に付きますので、
しっかり仕掛けを動かして下さい


魚を美味しく食べる為のイベントも有りますので、
参加をよろしくお願いします


今回はイカを捌きますよ


2021年11月17日
こんにちは!糸島店スタッフ 横田です😎
11月15日(月)
先日お世話になった糸島市船越漁港より
出船の遊漁船YEBISUさんにて、友人と
ティップランに行ってきました!
エギは前回(11月1日)とほぼ同じ物を使用。
タックル
ロッド:セフィアティップエギCI4+ S68L-S
リール:セフィアCI4+3000DH
ライン:PE0.6号
リーダー:2.5号
AM6:30出船〜

最初に付けて頂いたポイントは渋く、
30分程移動したポイントで友人にヒット〜
(時間はAM8:30頃)

サイズは少し小さいですが、初ティップランでのアオリイカ❗
めちゃくちゃ真顔ですが喜んでました😂笑

ここで私にもヒット〜🎶
700g程のアオリイカ✨

時合に入ったのかすぐさまヒット🎶
これも先程と同じくらいのサイズでした👍

ここで友人がちょっとサイズがよさそうなのを
ヒット……したと思いきや🤔
まさかのダブル🤣笑笑
久々にエギ1個に2杯掛かってるの見ました笑

ですが取り込み中に大きい方がバレてしまい…
結局1杯笑 なにかとモってますね😎👍

ここで船長と飯(ラーメン)の話をしてたら
お腹空いてきたので12時頃納竿👍笑
結果は船中(4人)で17杯でした🎶
アオリイカは友人がかなり欲しがっていたので
私が釣った分はすべて友人の元へ〜
後ほど刺身にした写真が送られてきて、、
めちゃくちゃうまそうでした🥺

前回よりやや渋めでしたが、安定した釣果で
前日はサイズもよく、船中50杯だったそうです🤩
アタリは繊細なものからハッキリしたものまであり、繊細な程アオリイカのサイズが大きいです❗
ハイシーズンのティップラン、是非体感してみてください🎶

2021年11月13日
こんにちは!
まるきん糸島店です😁
本日11月13日(土)13時〜18時
34展示即売会を開催致します❗

¥1500以上ご購入で1回ガラポンチャンス❗
ハズレ無しの豪華景品が当たりますよ🎶
目玉商品として34さんより10周年記念ロッドを
超数量限定で販売致します✨
サンプルもありますので是非体感してみてください🎶
そして同日、明日14日(日)の19時まで
糸島店主催でキャノンボールライトゲーム大会を開催しております‼️
参加受付は14日(日)の16時までとなっております🙇♂️
たくさんのご参加お待ちしております😆

まるきん糸島店です😁
本日11月13日(土)13時〜18時
34展示即売会を開催致します❗

¥1500以上ご購入で1回ガラポンチャンス❗
ハズレ無しの豪華景品が当たりますよ🎶
目玉商品として34さんより10周年記念ロッドを
超数量限定で販売致します✨
サンプルもありますので是非体感してみてください🎶
そして同日、明日14日(日)の19時まで
糸島店主催でキャノンボールライトゲーム大会を開催しております‼️
参加受付は14日(日)の16時までとなっております🙇♂️
たくさんのご参加お待ちしております😆

