2024年08月

2024年08月30日

IMG_2706
こんにちは🌞
11時30分営業再開しております

現在。台風の影響で状況が厳しい地域もあり、被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。
安全が確保出来る場合に限り、ご来店をお待ちしております

皆様のご安全を心よりお祈り申し上げます

marukin_kmarukin_k at 11:50 |

2024年08月29日

皆様こんにちは!
まるきん糸島店です!

台風10号に伴う臨時休業の時間変更のお知らせです!
本日29日、19:00からとなっておりましたが
16:00からに変更となりました。

開店時間は、明日30日
お昼の12:00となっております。
また変更等ありましたらお知らせ致します。
皆様には御迷惑をおかけ致しますが
御了承ください🙇


marukin_kmarukin_k at 11:22│店舗状況  |

こんにちは😃
糸島店矢野です
今回は姪浜漁港から出港のGODさんにお世話になりました‼️

IMG_6866
IMG_6867

メンバーは糸島店から諸岡さん深川さん松永くん
伊万里店の吉永さんとオーナーばりの豊村さんにと
なりました‼️

GODさんは乗船名簿はQRカードでの入力です
IMG_6882

すごい便利です

今回は前情報ではかなり渋いとの事でした😂

さて今回は、どうなんでしょう‼️

ポイントは姪浜から約10分くらいです

まずはテンヤから
IMG_6872
これにイワシを巻きます

釣り方としては落として底に着いたら巻いてあたりを待つか少し巻きあげて止めてあたりを待つかです

私はとりあえず落として巻いてきます

底の方であたりが出るのか中層であたりのでるか探ります
今回は底の方であたりがでました!

幸先いいぞ😜
IMG_6887

その後も落としては巻いての繰り返し‼️

するとあたりがでました‼️

ナイスサイズの太刀魚
IMG_6885

これは嬉しい😃
その後みんなも順調に釣り上げて行きます
IMG_6873

そして諸岡さんに強烈な引き‼️

これはデカイと確信‼️

IMG_6879
ドラゴンでした🐉


羨ましい‼️

その後みんなかなり順調に釣り上げて行きます

そしてクーラー満タンです
IMG_6884


結果みんな10以上は釣りました😃

今回息子からのリクエスト太刀魚の唐揚げです
IMG_6892


marukin_kmarukin_k at 08:38 |

こんにちはm(_ _)m

まるきん糸島店おーのです🐙

今回は玄界灘へ🌊
マリンクロス玄海さんを利用して壱岐烏帽子灯台へ
ロックショア🎣

、、、、、へ行ったのですが
すみません😢⤵️⤵️完全ボウズ(笑)でした🐙

完敗でした🐙🐙🐙

なんで主に今回は渡船、磯、ルアー等の紹介メインの
記事にさせて下さいm(_ _)m。

まずマリンクロス玄海さんは糸島岐志漁港より出船🛥️
Screenshot_20240829-020317_BI
まるきん糸島店から15分前後くらいです
Screenshot_20240829-020610_BI
❎印の駐車場は夜間は閉鎖されてますが
🅿️印の方に車を止めれます

当日はam4時出船🛥️でしたので30分前には集合❕

そしてマリンクロス玄海さんでは料金は前払いで
その時に台帳を渡されますので記帳して
先に瀨割りでどこの磯に下ろされるか告げられます☹️

この日自分は烏帽子灯台になりました❗
(他のお客さん3名と同礁しました)
自身3回目の烏帽子灯台😊

20240827_033641
船かっこいいです✨
20240827_034433
4時前には出船❕

だいたい40分前後くらいで烏帽子に到着❕

明るい時に撮影した磯の写真です
20240827_101109
20240827_101115
20240827_103519
本命はこちらの離れ磯です
20240827_103422
離れ磯の反対側も歩いて行く事はできますが
今回はここ一本で青物の回遊を待ちます❕
20240827_10342820240827_103431
朝マズメは4人全員で離れ磯へ🎣

同礁者の方に軽く挨拶をして釣り開始❕
時計見るとam5時30分
朝イチは「4人おれば誰か釣れるでしょう」とかしゃべってたんですが、、、まさかまさか🤭

開始30分くらいで熊本から釣りに来られた方の
トップルアーにバイトがっっ❗、、、、ですが
残念ルアーに乗りません❗
ヒラゴぽかったです


その1時間後、今度は私のトップルアーの後ろで
もあぁ〰️〰️んと波動がっ❗、、、、が残念

足元まで追ってきましたが口使わず⤵️
Uターンして沖へ帰って行きました(笑)

これを最後にトップの反応は誰も得られず
時間だけが過ぎていき気づけばam10時すぎ

灼熱の暑さの中、5時間くらいキャストし続けて
全身汗だく☀️😵💦

体力も限界MAX💦暑すぎて体力の消耗が
激しすぎて腕も上がらなくなり50分程ダウン⤵️

ロックショア❗投げ続けないと釣れない釣りなんで
普段は休憩とっても5分~10分程度なのですが
この日はマジで限界でした😫
20240827_121212

水分を補給して休憩後また再開🎣
日も高いのでジグをメインに❗

この日は小潮というのもあり80~100gくらいのジグで
なんとか底とれる感じ

烏帽子灯台は大潮回りだと150gくらいのジグ投げないと相当流されます❕

それから回収時間が13時30分でしたのでその15分前までシャクッてシャクッてシャクリ続けましたが
一度だけヒラゴがジグを足元までチェイスしたの
だけで終了してしまいました⤵️

同礁者の方たちも釣れずじまいに終わりました⤵️

なんで魚の写真がないです🤭
そんな感じに終わったので
私が良く使っているルアーの紹介写真とルアーイベントの紹介をさせて下さいm(_ _)m
20240828_21340620240828_213430

上写真右から
パームスラッシュダイブ180
パームスラッシュダイブ160(これ青物相当釣ってます)
ジャンプライズララペン200
下写真右から
マリアラピード190(私のACEクラスルアー)
シマノワイルドレスポンス
マリアラピード230


自分はウッド系ルアーより
プラスチックルアーの方が好きです✨

この辺りは絶対磯に持ち込みます

そして糸島店では9月20日ルアーイベント開催❕
20240829_014351
20240829_01454220240829_014602
20240829_014721
当店指定マリアプラグ
3000円(税込)以上購入で
ヤマリアグッズが当たる
ガラポン1回チャンス❗❗
この機会に是非❕

、、、、と宣伝はこれくらいで(笑)

久しぶりの真夏に朝出し便で沖磯に渡りましたが
夕方出し便の2倍くらい体力消耗しました💦

いや〰️〰️きつかったですね😅
8時間くらいしか釣りしてないんですがね☀️
(釣れてたらまた違ったんでしょうけど🤭)

帰りの船中で
20240827_134209
この日ルアーマンみんな坊主だったんで
竿頭割引券頂きました(笑)

これでちょっと救われた気分になりました(笑)

連日の猛暑で水温高いからかなー??
居てもなかなか口使ってくれんかったです⤵️
活性が低いかなー

ロックショア❗
なかなか自分の中で満足行く釣果でずこれで5連敗
とか言ってたら
一緒に磯上がりした熊本のお兄さんは
なんと15連敗中との事😅

まだまだ自分は井の中の蛙🐸

次は台風明け❗状況が好転する事を祈って
また挑戦します❗❗

まるきん糸島店おーのでした🐙🐙🐙🐙🐙5タコ








marukin_kmarukin_k at 03:25 |

2024年08月28日

こんにちは❗
まるきん糸島店です❕
皆さん台風対策は終わってますか❔
今回、台風接近に伴う営業時間変更のご案内です🙇

まるきん糸島店営業時間です。

20240828_191744

明日、8月29日は19時まで営業。

翌日、8月30日は昼12時から営業予定です。

台風の進路次第では時間が前後することが有ります。ご了承下さい。




marukin_kmarukin_k at 19:32 |