2024年12月20日


 皆様こんにちはスタッフ深川です
先日冬の恒例行事である熊本旅行を兼ねての
木郷釣りセンターへ行ってきました
IMG_4040










 朝7時過ぎに到着、受付と
釣りスタートは朝8時です
IMG_4023










 受付を済ませたらルアー専用ゾーンへ
気温は0度前後
IMG_4039










 しっかり水たまりには氷が張ってました
ラインはPE0.6号のリーダーは2号を使用
メインのルアーにはもののふ45Sをシングルフックへ
交換してバーブレスにしています
IMG_4070










 朝一は流石に渋いプラグでは食わせきれない為
スプーンにチェンジ
IMG_4021













 うまくレンジを合わせ目の前を
通してやるとヒット
IMG_4032












 
ヒットルアーはヴァルケインのハイバースト1.6g
IMG_4019














 徐々に魚の活性も上がりプラグにも順調にヒット
IMG_4029












 
 やはりこの日はレンジをしっかり合わせるのが
ポイントとなり、数を伸ばせました
IMG_4044










 木郷釣りセンターには捌き場があるので便利
IMG_4045









 4時間ほどで上がりましたが楽しい釣行となりました
熊本といえばこれは欠かせないということで…
IMG_4014










 釣りを少し早上がりして阿蘇方面へ
赤牛ステーキを堪能して
IMG_4062










 ロッジで温泉を満喫しました
木郷滝釣りセンターて使用したルアーは
まるきん糸島店にて販売しておりますので是非✨





marukin_kmarukin_k at 21:16│スタッフ釣果レポート │