2019年06月

2019年06月29日

タイラバ研修会

はじめまして
佐賀店の福山です
入社し3ヶ月が経とうとしています。
まだまだ新米ですが暖かくみまもってください

さて先日のタイラバ研修会の報告をします

9
宮ノ浦港 まるぎんさんにお世話になりました。

6/25(火) 小潮

使用タックル
竿:紅牙MX K67HB-MT AP  リール:紅牙IC
 
あの有名な秋丸美帆さんと一緒にタイラバです

13

生で見てもかわい~

8

気合いを入れて前日にTHE FISHING見て
イソベイトのワーム使いたくてウキウキでした。

みっぴさんの説明を聞いた後早速スタート

12

きました~

14

紅牙 タングステン80g 赤黒系ラバー
針に黒のワームをちょんがけしています

巻きスピードを変えたり、
ラバーを変えたり
潮の流れに対して斜めに投げてみたり
施行錯誤しながら真鯛3匹とアコウ1匹釣り上げました!
黒系は海底で栄えるカラーみたいなのでラバーやワームに
黒が入っているのを意識して選びました。

伊万里店スタッフの森さんはピンクのラバーにピンクの鉛で
真鯛を3匹あげているので、カラーは本当は関係がないのかもしれません

タイラバも奥が深くおもしろいですね


ダイワのタックルも真鯛のアタリが敏感で
モニター付きのリールは速度まで見れるのでとても使い易いです

1
佐賀店の香月店長もにっこり

10

先日購入した3層のクーラーにも鱗付け完了とともに
みっぴサインでかわいくなってきました

5

鯛のアタリは小さくても上げて見たら大きい事もあるので
是非トライしてみてください。

わからない事はいつでも
まるきんスタッフへ気軽にお尋ねくださいね







marukin_saga_b at 17:31|Permalink

2019年06月28日

エゾハチ メンジジグ150g入荷!

やっと梅雨入りしましたね

これで少しは河川の状況変わってくれるかな

今回は北海道のジグブランド エゾハチから
HP→http://ezohachi.com/

メンジジグ150gが入荷!

DSC_1720DSC_1721

全14色中9色が入荷しております。

独特のテールが良い具合にフォールに貢献してくれています。
またアクションの強弱で後のフォールのアクションが異なるので
自身のシャクリでこれくらいシャクッたらこうフォールするってのを船べりで確認してから使ってみて下さい。
そのほうが後のイメージがしやすいと思います。

誰でも楽に横に向ける事が出来るジグです。
ハイピッチ、スローどちらでも対応可能です

1555474488170

因みに一年半くらいテストさせていただいていたんですが
ヒラマサもブリもいい感じに釣果を出す事が出来ています。

DSC_1479

バーチカルでも

DSC_1250

ドテラのブリジギングでも

DSC_1224

今回は150gとこちらでは軽目ですので
海域が合う方は使ってみて下さい。

重たい所も現在調整中ですので
もう少々お待ち下さい


いよいよ夏マサスタート
楽しみです



marukin_saga_b at 20:32|Permalink

2019年06月26日

平戸 エギング


こんにちは佐賀店の岡です(*・ω・)ノ

今回は佐賀店の福山さんと平戸へエギングに行ってきましたヾ(´ω`=´ω`)ノ

朝三時に集合し朝マズメからの釣り開始です!
1559606634524



実は前回の休みに糸島店の横田とエギングに行って雨、雷で朝マズメ中に帰って悔しい思いをしていたのでリベンジマッチだったりします(笑)

藻が多い場所なので朝一はデュエルのダートマスターで藻の上を跳ねさせたり藻の端に引っ掛けてから大きく跳ね上げたりしましたが当らず、、、
エギをこまめに変え通しかたを変えてボトム付近を小さめのダートで誘っているとイカパンチもうひとシャクリ入れるとエギを引っ手繰って行きました!
20190604_053447
上がってきたのは650gのアオリイカ(*・ω・)ノ
ヒットエギはエギ王Kシャロー ブルーポーション
シャクっている時に数杯ついてきてるのが見えたので福山さんに自分が掛けたところの奥に投げてみてーてアドバイス
すると一投目からヒット!
20190604_053726
久々のイカのアタリを楽しみ上がってきたのは600gアオリイカ.。゚+.(・∀・)゚+.゚
20190604_055013

ヒットエギはコチラもエギ王K
あまり大きく動かしすぎないのがこのエギは良い動きします(・∀・)

さあもう一杯釣るぞー!と気合を入れ直してシャクっていると横からジーー!っとドラグ音が聞こえて福山さんの竿がガッツリ曲がってました!
ドラグが止まらない~とあたふた。゜゜(´□`。)°゜。
そのままドラグは止まらず藻の中につっこんでしまいました(´;ω;`)
恐らく二キロはあっただろうという引きでした!
悔し-・゚・(ノД`;)・゚・と二人でシャクルもアタリ無し、、、
場所移動しようかーと次の場所へ!
移動後も藻の多い場所で藻と藻の間を通す様にダートさせていると小さなアタリ!
ロリイカさんでした(笑)
20190604_123045
このイカをラストに納竿!
悔しくもキロアップ釣れず終了、、、
この悔しさを忘れずリベンジしてきます!



marukin_saga_b at 20:07|Permalink

2019年06月23日

川釣り教室開催!

海も良いけど淡水の釣りも面白い季節になってみました


まるきん佐賀店の初心者向きのイベントのご案内




開催日  7/6(土)

詳細はこちら https://marukin-net.co.jp/?p=12737

今回は川でのウキ釣りをメインに教える予定です。
ハヤ、フナなどがターゲットとなります。

全く釣りをやった事がない方も大歓迎です
スタッフ植松、小川が1から教えます


興味がある方は一度店舗スタッフにお尋ねください。
電話でもOKです



この機会に釣りにチャレンジしてみましょう



marukin_saga_b at 13:15|Permalink 最新釣果情報・イベント情報 

2019年06月19日

エレメンツ ダヴィンチ190バスカラー予約受付中!

ちょいと変わり種のビックベイト

エレメンツ ダヴィンチ190



ただいま予約受付中!

メーカーHP→http://elmnts.jp/
今回入荷カラーは8色

タナゴ
グラマラスピンク
フラッシュハス
キャンディ
アユ
ファントム
ワカサギ
ヒウオ

になります。
入荷は6月末を予定。
佐賀店では各色1つ最大8個(8色×1)までの販売とさせていただきます。
入荷数は多くはないので欲しいカラーがある方はご予約をオススメします。

でわでわ~



marukin_saga_b at 15:23|Permalink 新製品情報 | オススメ・一押し商品