2020年12月09日
まだまだいけるワカサギ釣り!
寒すぎて鼻水ずるずるな三ヶ島です。
時化神炸裂でジギングが中止になったので
北山ダムにワカサギ釣りに行ってみました。
ボートは「うおまん」さんにお世話になりました。

現在の水位はこんな感じ。
前回きた時よりだいぶ増えている感じ。
釣果は日によってかなりムラが出てきているそうです。

今回は電動タックルを装備
使うのに慣れていないのでしっくはっく(笑)
ポイント探して水深10m前後のエリアを魚探をかけながら
あちこちウロウロして本湖やボート店回りを探ってみたが反応イマイチ。
いい反応出たけど釣れるのはモロコや小型だったり。
ウロウロしすぎて釣る時間がない(笑)
途中、香月店長や植松、小川さんに合流してそこからポツポツ追加

前回の爆釣が嘘のように厳しい展開

バケツの中がちょいと寂しい

それでも数を着実にカウントして
気づいたら15時を回ってたので終了!

100いくかいかないかでした。
電動リールの手返しに助けられた感じでした。
慣れたら手返し早いこと早いこと
釣ったあとは

今回は青のりを衣に混ぜてみました。
また風味がでて美味しくいただけます
ちょいと厳しくなってきたが逆に楽しくもなってきた
北山ダムのワカサギ釣り防寒対策は万全にして楽しみましょう
でわでわ~
時化神炸裂でジギングが中止になったので
北山ダムにワカサギ釣りに行ってみました。
ボートは「うおまん」さんにお世話になりました。

現在の水位はこんな感じ。
前回きた時よりだいぶ増えている感じ。
釣果は日によってかなりムラが出てきているそうです。

今回は電動タックルを装備

使うのに慣れていないのでしっくはっく(笑)
ポイント探して水深10m前後のエリアを魚探をかけながら
あちこちウロウロして本湖やボート店回りを探ってみたが反応イマイチ。
いい反応出たけど釣れるのはモロコや小型だったり。
ウロウロしすぎて釣る時間がない(笑)
途中、香月店長や植松、小川さんに合流してそこからポツポツ追加

前回の爆釣が嘘のように厳しい展開

バケツの中がちょいと寂しい

それでも数を着実にカウントして
気づいたら15時を回ってたので終了!

100いくかいかないかでした。
電動リールの手返しに助けられた感じでした。
慣れたら手返し早いこと早いこと

釣ったあとは

今回は青のりを衣に混ぜてみました。
また風味がでて美味しくいただけます

ちょいと厳しくなってきたが逆に楽しくもなってきた
北山ダムのワカサギ釣り防寒対策は万全にして楽しみましょう

でわでわ~
marukin_saga_b at 20:54│
│スタッフ釣行レポート | 最新釣果情報・イベント情報