本日お客様に納めたイマサカ餅という餡の入ったお餅です。あんびん餅とも呼ばれ、法事の引き出物として使われます。なぜイマサカ餅と呼ぶのかは諸説あり、今阪餅と書いたり今栄餅と書くこともあります。写真は3個入れで、松、梅、小判が入ります。5個入れにはそのほか、りんご、縄(本物は入りません、念のため)が入ります。仏事に松、梅なんて変かもしれませんが、家系のこれからの繁栄を祈ってこのようになったと云われています。
marumasukameya