2019年10月08日
レシピ考案 馬場香織 先生
-プロフィール-
Spice Coordinators Association認定スパイスコーディネーターマスター
Cheese Professional Association認定チーズプロフェッショナル
フランスチーズ鑑評騎士(Chevaliers Du Taste-Fromage de France )
日本調味料マイスター協会認定 調味料マイスター
日本おさかなマイスター協会(財団法人水産物市場改善協会)認定おさかなマイスター-公式サイト-
馬場香織クッキングサロン
帆立と茄子のまったり感のマリアージュが鉄華味噌と相まってとても美味しい一品になりました。
是非作ってお楽しみください。
■材料

- 茄子:2個
- 帆立貝柱:1パック(10個)
- 冥加:1個
- 大葉:10枚
- 靑柚子:1個
- みそ:大さじ2
- 砂糖:大さじ2
- ごまあぶら:適宜
■下準備

- 茄子
ガクをとり、縦に5ミリ厚さに切る。端はみじんぎり - 帆立貝柱
5ミリ角に切る - 冥加
みじん切り - 大葉
3ミリ角に切る - 靑柚子
最後にけずりかける
■調理
- フライパンにごま油を多めに入れスライスした茄子を色よく焼き軽く塩を振る。
- 油を足し、ナスの端のみじん切りをしっかり炒め、冥加・帆立も加え炒める。
- みそ・砂糖を入れまんべんなく味がなじんだら火からおろし大葉を加える。
- 茄子の上に(3)をスプーン1杯くらい置き、くるりと巻き、巻き終わりを下に器に置く。(写真は食用菊をあしらっています)