2020年02月08日
レシピ考案 馬場香織 先生
-プロフィール-
Spice Coordinators Association認定スパイスコーディネーターマスター
Cheese Professional Association認定チーズプロフェッショナル
フランスチーズ鑑評騎士(Chevaliers Du Taste-Fromage de France )
日本調味料マイスター協会認定 調味料マイスター
日本おさかなマイスター協会(財団法人水産物市場改善協会)認定おさかなマイスター-公式サイト-
馬場香織クッキングサロン
■材料

- ホタテ貝柱:8個
- ホタテ貝柱ひも:8個分
- 小麦粉:適宜
- オリーブオイル:大さじ3
- 味噌:大さじ1
- 醤油:大さじ1
- バター:大さじ2
- パスタ:140g
- 大葉(シソの葉):10枚
■下準備
- 味噌と醤油
よく混ぜておく - 大葉(シソの葉)
粗みじんに切っておく
■調理
- 鍋にたっぷりの湯を沸かし(2Lくらい)塩大さじ2をいれ、パスタをアルデンテに茹でる。
- 茹でている間に、ホタテ貝柱とひもは塩水でよく洗い水けをふき塩・胡椒する。
- (1)に小麦粉をまぶす。
- フライパンにオリーブオイルを熱し、(2)を色よく揚げ炒めし、とりおく。
- (4)のフライパンにゆで上げたパスタを入れ旨味を絡めるように炒め、みそ・しょうゆとバターを加え更に炒めて味をなじませたら火を止め、(4)のホタテ、大葉をさっくり混ぜて盛り付ける。
この記事へのコメント
1. Posted by 優香 2020年02月12日 20:41
新鮮なホタテで作った料理ってすごくおいしそうです。私は、料理が苦手なのでレパートリーも少ないので参考になりました。新しい投稿楽しみにしてます。